交野市のほしだ園地に紅葉の海を観に行ってきた。ここには「星のブランコ」という長い吊り橋があって、以前来た時は緑の海の上を渡った。今の時期なら紅葉の海が渡れるのではないかと期待しての遠征である。京阪の私市駅から天野川沿いの道を40分ほど歩いたところが入り口になっている。
入り口から入ってすぐのクライミングウォール。けっこうなオーバーハング
園内を少し上っていくと吊り橋「星のブランコ」がある。今日は紅葉シーズンの土曜日ということもあってかなりの人出だった
紅葉の海は終盤ということもあって少しくすんでいる
園地は人でいっぱいで落ち着かないので早々にJR星田駅方面に下っていく。途中の妙見神社の辺りがなかなか美しい
黄金色の絨毯
交野市マンホール
駅に向かう途中発見したわんこの湯
こんな浴槽があってドライヤーも完備。家の風呂に入れるのは抵抗がある人にはいいかも。全国展開なるか
山道を歩いていてももちろん紅葉は楽しめるが、山全体を俯瞰して紅葉を眺められるところは案外限られている。六甲山もたまにはロープウェイに乗ってみるといいかもしれないが、それもなんだかなぁ・・・。
秋を堪能しての帰り、 梅田の街のツリーには雪が舞っていた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます