のりぞうのほほんのんびりバンザイ

あわてない、あわてない。ひとやすみ、ひとやすみ。

計算が通じない・・・

2005年10月04日 22時33分09秒 | 日常生活
月曜から、同期、元同期と3人で
お食事に行ってまいりました。

この二人、のりぞうの毒舌を笑って
許してくれる数少ない心の広い方々です。
おかげで思う存分、甘えました。
甘えれば甘えるほど、毒舌に拍車がかかるのりぞう。

・・・分かりにくい甘え方でごめんなさい。

「問題発言」や「失言」を
笑いつつ怯えつつ聞く二人に
滅多に灯すことのないS魂が燃え盛りました。

もうコントロールがききません。
わーい。全部、ぶちまけちゃえー。

日付も変わる頃に解散。
ようやくわれにかえったのりぞうが

「えっと。最後にこんなこと言うと
 とっても嘘くさいですけど
 わたくし、お二人のこと、大好きよ。
 トモダチと思ってるからね。」

とおずおず伝えると、
同期がばっさり切ってくださいました。

「こいつ、最後に「いい人」になって
 帰ろうとしとるぞ。」


・・・・・最後の計算まで見破られるとは。
返す言葉もありません。

ヨーロッパ企画「サマータイムマシンブルース」

2005年10月04日 22時30分56秒 | 舞台(キャラメルボックス)
※9月29日の出来事です^^;

映画を見てあまりに面白くて興奮していたところ
福岡で公演されることを知りました。

行きたいっ!生で見たいっ!

ただ、映画を見た方の多くが同じことを考えたようで
前売りは売り切れだと言われてしまいました。
ちっ。残念。。。。やむなく諦めていたらなんと
当日、高校時代の友人から
チケットが当たった!というお誘いの電話が!

すっごい。
世の中、不思議なことだらけですよ。京極さん!
舞台を見る前から興奮状態。

映画を先に見て以来、
これをどうやって舞台化するのだろう?
と誤った感想をずっと抱いていました。
正確には、舞台を映画化してるんですけどね。
どちらにせよ、どんな舞台なのか
わくわくしながら幕が上がるのを待っていました。

すごいっ!
映画とほとんどストーリーは同じです。
(だから、映画が舞台とほとんど変えずに
 作ってるんだってば。)
舞台では観客の想像力に任せていたところを
映画はとっても親切に映像化してくれている感じ。

舞台のすごいところは
映画と比べると、どうしても説明が
足りないところがあるはずなのに、
まったくもって勢いが衰えてないところ。
映画を見てストーリーは知っているのに
思う存分、心から笑って楽しめたこと。

本当に大満足。

ヨーロッパ企画は京都で活動している劇団で
福岡に来るのは今回が初めてだとか。
もう、どんどん来てくださいっ。
年一回でもいいので来てくださいっ。

観客と舞台が一体化して、空間と時間を
心から楽しんだ二時間。
終了後に全国公演の大千秋楽だったことを
知りました。映画化した本広監督が
すぐ近くの席にいらっしゃってびっくり。
映画の宣伝も兼ねていらっしゃったらしいのですが
あまりの舞台の面白さに
「もう映画はどうでもいいや。」
とおっしゃってました。

でも、映画は本日まで。
15時台の上演一回のみ、と聞いて
ちょっぴりショックを受けてたのが
ラブリーでございました。

ちなみに上演終了後、ロビーにて
脚本家の上田さん、かっぱ様、未来人さんの
3名を発見。サインをいただきました。
サインをいただくとき
久々に乙女気分を味わってしまいましたわ。

きんぴか全3巻 / 浅田次郎

2005年10月04日 22時30分19秒 | 読書歴
不器用な男性が苦手だ。
感情がすべて表に出てしまうような分かりやすい男性も苦手だ。
何を考えているのか分からない人
失敗もうまく隠し通すことができるような人
そういった人に惹かれる傾向がある。

そういう私の好みに照らし合わせると、
「きんぴか」の主人公三人衆は
どの男性もいらいらするほど分かり易く、そして不器用だ。

彼らは自分の中に太陽を持っている。
そのお天道様に照らされて困るようなことは
絶対にしでかさない。いつだって太陽の光を真正面から
見つめて生きている。
ただ、そのお天道様が照らすところは、
世間一般の常識とはかけ離れていて、
3人は世の中の枠に入ることができない。

だからといって、3人は自分の信じるものを
放棄することなどできない。
自分の中のお天道様を信じ続け、守り続ける不器用さ。
いっそ世の中に流されてしまったほうが
楽に生きることができるだろうに
彼らはそれを選ばない。

なぜなら彼らは「楽に生きること」を望んでいないから。
彼らは「自分の基準での格好良さ」を追求し
   「自分に正直に」生きる。
バブルを時代背景に、頑ななまでに
義理や人情や理想を大切にする男たち。

不器用な男もかっこいいかもしれない。