旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

休日はローカル線で 木曽路とあんかけパスタと五味饗宴

2013-09-07 | にいがた単身赴任始末記

 中央本線で信州に抜ける前に腹ごしらえ、今回は未知の "あんかけパスタ" を選んだ。
レジャービル3階の「あんかけ亭」で、店の娘に薦められた玉子ベーコンを注文する。
旨い!って程のものではないけど、きっとまた食べたくなりそうな名古屋めしだ。

名古屋から中津川行の快速に乗車。鶴舞・千種・大曽根と市街地を抜ける。
多治見辺りまで来ると山裾が迫ってくる。
中津川駅のホーム先端で進行方向を望むと山山、なにしろ中津川は馬籠の入口だ。

 バトンを継いだ17:00ちょうどの松本行きは2両編成、しかも塩尻まではワンマン運転。
この間は特急の方が多いローカル区間だ。幾つかトンネルを抜けると木曽川と出会う。

それを合図に冷酒のキャップを切る。はざま酒造の「五味饗宴」は中津川の地酒だ。
南木曽・木曽福島・藪原・奈良井と木曽路を進む。夕暮れどきの風景は殊更郷愁を誘う。
洗馬を過ぎると2両編成は、松本盆地の開けた視界に飛び出して行く。
車窓の左右にぶどう畑が広がると、まもなく塩尻に到着だ。

木曽路の女 / 原田悠里