旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

都心でふるさとを味わう 食の國 福井館「越前おろしそば」

2015-11-25 | Biz-Lunch60分1本勝負

 アンテナショップの激戦区、銀座1丁目に「食の國 福井館」を訪ねた。
銀座・有楽町界隈のアンテナショップ探訪は、これで8軒(9県)目になる。
ウインドーには「福井の冬を彩る、味覚の王者。越前がに」だって。
ずいぶん大きく出たなぁという感じだけれど、赤色がインパクトのあるスクリーンです。

販売しているのはやはり海産物の加工品が多いですね。
さば、いか、かれい等々。でもこれが福井って感じさせるものがないな。
「鯖のへしこ」は酒の肴に最高ですが…

 店舗の奥に小さなイートインコーナーがあります。
福井名物という「越前おろしそば」、辛味大根とかつお節が上品で確かに美味しい。

「食の國」を謳うには、コンテンツが少なく地味な印象です。
中途半端だとマイナス発信するアンテナになってしまう。も少し頑張って欲しいですね。
ただお気に入りの銘柄、越前大野は南部酒造場の「花垣」が手に入って満足な私です。


file-008

めまい / 小椋佳 1975