旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

On the way home 入谷「三富」

2018-09-22 | 津々浦々酒場探訪

 入谷交差点の「三富」を訪れた。提灯には爽やかに朝顔の花。
ひと月と空けずに白い暖簾を潜ったのは、今週の「酒場放浪記」で放映されたから。
誘われちゃったね。 

 

中ジョッキーで喉を湿らせたら、但馬の酒 "香住鶴" を択ぶ。
旨みあり、コクありの生酛純米はどんな肴にも合う。
9月のお薦めから "里いも揚出" と "ぎんなん揚げ"
 をいただく。旨い。

 

お邪魔すると必ずオーダーする "栃尾の油揚"、"カワハギ刺身" は肝も付いて満足。
今宵は生酛純米に拘って、二本松の "大七"、豊かなコクと旨味のこの蔵を代表する酒だ。
コリコリと歯応え良い "軟骨入りつくね" を味わったら、"稲庭うどんで" 〆る。
いやいや今週もお疲れさまでした。 

 

file-002