旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

人生のそばから 十日町「小嶋屋本店」

2019-04-30 | 旅のアクセント

 信越国境の豪雪地帯でも深い残雪が消えるころに十日町を訪ねた。
越後妻有の、布海苔(ふのり)をつなぎに使ったコシの強い「へぎそば」を食べるため。

駅から歩いて10分、へぎそばの名店小嶋屋本店は、GWの親戚一同的グループで満席。
素朴で耳にやさしい新潟弁が飛び交ってなんだか良い雰囲気だ。

突き出しの野沢菜、きんぴら、雪下人参を肴に、淡麗辛口の "松乃井" を冷でやる。
淡麗辛口でほろ酔いになったところで "へぎそば" をズズッといただく。

本当は大きな片木の5~6人前を、大勢でいただくのがお作法。お一人様はちと寂しい。
それでも地野菜の天ぷらと一緒に美味しくいただいて満足なのだ。

2016/04/30

 
file-014