太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

シナモンズで朝食

2012-11-25 13:32:41 | 食べ物とか
確か以前もシナモンズを記事にしたことがあったけど、再びシナモンズ。


休みの朝、今日はどこかで朝食にしようというときに行くのは、

シナモンズか、KOAだ。



まずは外せないパンケーキ


それもシンプルなバターミルクに限る。

ブルーベリーとかバナナとか、メニューにはあるけれど、

これでもかというほど甘いソースがかかってきたりして、幻滅することが多い。

パンケーキはこういう普通のが1番。



エッグベネディクト


半分に割ったマフィンの上に、ベーコンやトマト、その上に半熟の卵をのせて焼き、

最後にホーランデーズソースをたっぷりかけたもので、アメリカではポピュラーなもの。

サイドは、ハッシュドポテト。




フリッタータ


オープンオムレツ、といったところ。

オリーブやほうれん草、アーティチョークや玉ねぎなどがたくさん入っている。

最近、二人とも以前ほど食べられないので、半分はテイクアウトになった。




朝食の外食メニューは、どれも似たようなものを家で用意できるんだけれど、

それをあえて外で食べるというところに、「今日は休みだ!」という開放感がある気がする。





にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村



テクノロジー

2012-11-25 12:59:20 | 日記
ひょんなことからスマートフォンを買った。

スマートフォンを持っている友人や家族をみると、それは大変便利なものだと思うのだが、

果たしてそれが私に必要かというと、そうでもないような気がして、ずっと普通の電話を使っていた。

なにしろ、私は昔から情報に疎い。

情報に疎いから、テクノロジーを知るのも乗るのも遅い。

そのうえ、メカオンチ、理数にからきし弱いときた。



今でも覚えている。

大昔、パソコンが個人に普及してきて、私のまわりでも「ウィンドウズ」だ「マック」だという言葉が出てくるようになり、

なんだかわからないが、インターネットというものがとても便利でおもしろいらしい、という情報が入ってきた。

職場でそんな話が出たときに、私の言った一言でその場が静まり返った。

「私もそれをやってみたいなあ。ウィンドウズを買いに行くなら私にインターネットを買って来てよ」


この空気、体験があった。

それよりさらに十数年さかのぼるが、小学校4年ぐらいだったろうか。

社会科の時間に、私が発言した一言で、教室内が同じ空気に包まれた。

「アメリカが、B29を広島に落として・・・」



コンピューターを使って、世界と繋がることがインターネットであることも、

B29は爆弾の名前じゃないことも、私はぜーんぜんわかっとらんかったのだ。

こんな例をあげたら、とても書ききれないのでこの辺にしておく。


インターネットを買って来い、と言っていた私が、その後毎日パソコンで仕事をし、こうしてインターネットを使ってブログを書くなんて

すごいことじゃないか。



とにかく。



スマートフォンを買ったのだ。

(日本で「スマホ」というのがスマートフォンのことだというのも、数ヶ月前に知った)

これは電話じゃなくてコンピューターだ。

お城に住んでいながら、実際に使うのは6畳ぐらいのスペースだけとか、

そうなりそうな予感がしないでもない。←すでに弱気









にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へにほんブログ村