太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

278分の1

2019-11-28 11:07:45 | 日記
週に5日働くうちの、3日か4日はレジスター担当になる。
お客さまの99%が旅行者で、気分が高揚していることもあって
殆どの人はハッピーだ。

けれど、中にはそうじゃない人もいる。
思い出したくもないので、詳細は書かないが、
こんなみっともない男が身内じゃなくてよかった、と心底思うようなお客がいた。
その日、私のレジスターで処理した人数は278人で、
そのうちの277人は良かったのに、たった一人のろくでもない男のために
私の気分は落ちてしまう。
「個人的に受け止めちゃダメだよ」
同僚は言う。私もそう思う。
でも私の気分は私個人のものであり、いったん落ちてしまった気分を何とかするのも私なのである。
自分でも不思議なのは、277の良かったことより、
たった1つの悪い体験ばかりを、気が付くと繰り返し反芻して、
そのたびに嫌な思いをなぞってしまうことだ。
思い出すことは選べるはずなのに、なぜ私はたったひとつの嫌なことを思い出すんだろう。

きっと、私の中に吐き出しきれないドロドロがあるのかもしれない。
とりあえず、一人のときに思い切り悪口を吐く。
「ばーか、デーブ、みっともないおまえにすべての悪いことが起きておしまい!」
今朝のウォーキングの時、その嫌な記憶をできるだけ集中してかき集めて
胸の前あたりにまるめてゆく。
ソフトボールぐらいの大きさになったそれは、こげ茶と赤が混ざったような色で
妙にべたべたとしている。
セロハンテープをはがした後に残ったベトベトは、
別のベトベトでもってきれいに取れるように、
そのベトベトのボールを転がして、残ったベトベトを絡めとる。
「天使でも誰でもいいから、これを持って行って捨ててよ」
実際に、誰かがそれをどこかに持って行く様子を想像する。

そのあと、ビーチに行って海に入り、
海水が私の心をきれいに洗い清めてくれると想像する。
少し残っていた嫌なカスを、波がさらってゆく。



フライトアテンダントや、苦情処理のオペレーターや、ホテルで働く人たちは
いったいどうやって気分の処理をしているのだろうかと思う。
先日観た映画「マスカレードホテル」の中で、
「このホテルの中では、常にお客様が正しいんです。どんな理不尽なことであっても」
というセリフがある。
私など、とてもじゃないがホテルではつとまりそうにない。
278分の1を翌日に持ち越して、ようよう気分を持ち上げているのだから、
ブチ切れてクビになるか、体を壊すかどちらかだろう。

ハワイに来てから、人生で初めて客相手の販売の仕事に就いて8年あまり。
「お客様は神様なんかじゃないし、店の人だって神様じゃないんだっての」
という思いを年々噛みしめているのである。