太平洋のまんなかで

南の島ハワイの、のほほんな日々

私の面の皮

2023-04-06 13:14:07 | 英語とか日本語の話
12年前に私がハワイに来た頃は、英語を話すよりも書くほうが楽だった。
それが今は、書くよりも話すほうが何倍も楽だ。
その理由は、英語が上達したというよりも、正しい英語を話そうとしなくなったからだと思っている。

頭で作った英文を話すと、会話についていけなくなる。
相手の話していることを一語一句理解しようとして、それができないことに打ちのめされる。
最初の1年半は、そんなふうに目の前にそびえたつ言葉の壁の下で途方にくれていた。
英語さえちゃんと話せるようになれば、どんな仕事もできるのにと、英語が第二言語の大人向けのスクールを探したりもした。
しかしそれは、何も行動を起こしたくない臆病の言い訳でしかなかった。
英語も話せないのにガイジンと結婚した私が、今さら英語のスクールもなにもないもんだ。
そして思い切って最初の1歩を踏み出して、今がある。


先日、夫の叔母に用事があって電話をしたら留守電で、仕方がなくテキストメッセージを送った。
あとで叔母に会ったら、

「シロは自由に話すように書くのねー」

と言って、笑った。
たまに日本人のクルーと船に乗ることがある叔母は、彼らがきっちりした英語でメッセージを送ってきたり、ちゃんとした英語で話すのを知っているのだ。
なるほど、言われてみればそうだ。
話し言葉では、前置詞が抜けたって、違ったってどうってことないし、疑問文にしなくても語尾さえ上げれば足りてしまう。
それをそのまま文字にするから、私の英語は規格外英語なのだ。

今はもう、頭で英作文することはない。
口をついて出てきた言葉をつなげているだけだ。
相手が言っていることが完全にはわからなくても、打ちのめされない。
理解できた単語を瞬時に繋ぎ合わせて憶測するから、見当違いな受け答えをすることもしょっちゅうだ。
それでも平気だ。
同僚たちの話なんか、時に半分ぐらいしかわからない。
わからなくても、「ワーオ!」とか「クール!」とか、相手が言ったことを反芻してお茶を濁している。


私が学んだことは、三つ。

1.とにかく大きな声ではっきり話す

日本人は全般的に声が小さいから、正しく話しても伝わらないのだ。
私の声は、ずいぶん大きくなった。
間違っていても、大きな声ではっきり言う。堂々としていると、ヘンテコでも笑って済ませられる。これは本当だ。

2.表情を豊かにする

日本人は表情に乏しいといわれる。
見知らぬ人とエレベータで乗り合わせた時、ふと目があったとき、ニッコリと微笑みかけてくるのは決まって外国人だ。
オーダーするとき、お金を払う時、パッと笑顔になったらそれだけで空気ががらりと変わる。先に笑ったもん勝ち。

3.いちいち気にしない

よく聞いていると、けっこういい加減な英語を話している人たちがたくさんいる。
職場でお客さまが「日本人?」と聞く。そうだと言うと、「やっぱね、アクセントがね」と言う。「そうよ、日本人だもの」とシラっと私は言う。
10年前の私なら、いじけていたところだ。
日本人なんだから、日本語のアクセントがあったっていい。そういうアンタはどうなの、英語以外何を話せるっての。と心で思ってひそかに留飲を下げている。



40過ぎて英語を使い始めたにしては、私はよくやってる。
私の面の皮は、この12年でどこまで分厚くなっただろうか。









ハワイのモノレール

2023-04-05 08:05:59 | 日記
すったもんだの末、ようやく一部区間だけ試運転をするまでになったモノレール。
開通したとしても、私が住む地域にはまったく関係がないところを走るので、私は高見の見物なのだが、
先日、出先でモノレールが走っているのを見て、少なからず感動した。

ずーっと前から、モノレール開発の話が出ては消え、出ては消えてきた。
当初の予算の何倍もの費用がかかり、モノレールを日本企業から買い、レールはまだまだ全部はできていないけれど、それでもなんとか恰好がついてきた。
だいぶレールができてきてから、電車の車体のレール幅と、土台のレール幅が合わないことが発覚、という、ハワイらしいうっかりミスもあったりした。

モノレールが開通したら、ハワイ名物の渋滞が緩和されるはず。

が、運行時刻予定が発表されたら、終電が夜7時だというので、大バッシング。
『どこの世界に終電が7時の電車があるんだよ!』
という怒りの声もあるし、
『遅くまで運行するにはお金がかかるのはわかるし、それでも私は楽しみにしてるわ』
という理解の声もある。

せっかくモノレールができるのなら、せめてもうちょっと遅くまで走らせないとあまり意味がないかもしれないけど、お金がないのもわかるしね。
と、まあ、いろいろ物議はあるけども、とりあえずレールが全部できてからの話。
この島に電車が走るなんて、今からわくわくする。
開通したら、絶対に乗りに行く。




寒いって?

2023-04-02 14:53:28 | 日記
旅行前の最後の週末なので、スーツケースに着替えを詰めようと思い、手が止まる。
いったい何を持っていったらいいのか。
来週末のワシントンDCの気温を調べたら、60℉(15℃)で、雨。
15℃で雨、ってどんな感じ?
たとえばハワイの冬に、今朝は冷えるねぇと言って上着を羽織るとき、65℉ぐらい。
それよりも寒いのは頭でわかるだけで、肌感覚としてはもう想像できなくなっているのだ。

ロングスカートを入れて、それに合わせてサンダルを入れた私に夫が言う。

「あなた、素足で過ごすつもり?」

そんなこと言ったって、素足に履くサンダルしか持っていない。
日本から何足かお気に入りの革靴を持ってきたけど、こっちで1度も履いたことがない。
出してみたら、カビだらけ。
カビはなんとかするにしても、これを履くならタイツとかストッキングが必要で、それも買わねばない。
それに、10年以上ぶりに革靴を履いたら靴擦れしそうだ。
それで、スカートを諦めて、ずっとパンツで過ごすことにした。
靴は、くるぶし丈のブーツ。

ジャケットは、太古の昔に買ったアクアスキュータムの薄手のダウン。
以前、冬に日本に行った時、外は寒いが、厚手のセーターだと建物や乗り物の中じゃ汗ばむほどだったので、
薄い、首回りが詰まっていないセーターを数枚入れた。
寒ければマフラーをすればいい。

ワシントンDCのあとで行くインディアナ州の気候はどうかと、叔母に電話してみた。

「どのぐらい寒い?」
「雪は溶けたけど、まあまあ寒いかな」
「まあまあって?」
「アイスコーヒーは飲みたくないわね」

うーん、よくわからん。
私は暑がりなので、寒いのは我慢できても暑苦しいのはてんで弱い。
身軽に行くか。
向こうで、私だけ場違いな恰好をしている、なんてことにならなきゃいいけど。





マクドナルド ハワイ限定パイ

2023-04-01 17:52:33 | 食べ物とか
滅多にハンバーガー屋には行かない。
小麦をなるべく食べない食習慣にする以前から、1年に2回ぐらい、地元のハンバーガー屋に行く程度。
マクドナルドは、たぶん最後に行ってから40年ぐらいたつと思う。
高校の頃、夏休みに部活のあとで、ときどきデパートの地下にあったマクドナルドでフィレオフィッシュを食べた。
数年後に友達と旅先で、1度マクドナルドに入ったことがある。
夫は、ユタ州に住んでいた頃、ビックマックを食べて食中毒になり、3日間起き上がれなかったことがあって、それ以来マクドナルドには行っていないそうだ。

そのマクドナルドで、ハワイ限定のパイが期間限定で発売されたらしい。
同僚が買ってきてくれて、初めて知った。
グアバクリームパイ(ネットから拝借)

マクドナルドには、他にもハワイ限定のメニューがあるそうなのだが、これは在庫がなくなり次第終了。
パイの中に、グアバジャムとカスタードクリームが入っていて、甘すぎず、なかなか美味しいので驚いた。
レンジで少し温めると、ますます美味しい。
ホノルルのマクドナルドでは売り切れていることが多いといって、わざわざうちの村のマクドナルドまで来て買う人がいるらしい。
どうせ田舎者は新しい情報なんか知らないだろうと思ってんのよね(図星)

意外に美味しかったので、明日近所のマクドナルドに行ってみようかと思う。
あまりに久しぶりでちょっとドキドキする。






ブルーノート

2023-04-01 17:35:31 | 日記
ちょっと前の週末の話。
久々に、ブルーノートに出かけた。
パンデミック以来だから、3年ぶり以上か。最後に行ったのはピンク マルティ―二で、最高に盛り上がって楽しかった。


ギャラリーの作品補充以外、よほどのことがない限りワイキキには行かないので、いまだに右も左もわからない。
土曜日の夕方、車を停めてカラカウア通りに歩いていったら、すごい人ごみ。

カラカウア通りが歩行者天国(この言葉、懐かしい)になっていて、お店がぎっしりと並び、人でごった返していた。

あとになって知ったのだけど、その週末はクヒオデー週末で、そういうことになっていたらしい。
マスクをしている人はほぼ皆無。

バンドはMOTET。
ステージ真ん前のテーブルだ。
ステージが始まる前に、食事をゆっくり済ませておく。
リブステーキと、シーザーサラダ
ステーキは、ビーフシチューみたい。

このバンド、私は初めてだったのだけど、落ち着いて聴ける大人の雰囲気。
ベーシストが、すごい!
一人一人から、今やっていることが好きで好きで好きでたまらないオーラがほとばしっていて、とってもいい気分になった。
ライブが終わって、8時すぎに外に出たら夕方よりももっと人が出ていて、人にぶつからずに歩くのが大変なぐらいだった。
まるで渋谷のスクランブル交差点。
人々はみんなハッピーで、楽しんでいるようだけど、人ごみが苦手な私たちは早足で駐車場に向かう。
この時間、うちの村はほぼゴーストタウン化してるっていうのに。

つい、調子にのってリリコイチーズケーキをデザートに頼んだら、日本サイズの2倍はありそうな堂々たるケーキが出て来て、もちろん夫は食べないので、ふうふう言いながら完食した。
美味しかったけど、胃がもたれて胃薬を飲んだとさ。