ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

本日の到着キット(2016-50)「ICM1/72 フォッケウルフFw189A-2」

2016年11月10日 23時41分35秒 | 趣味
11月に入り2個目のキットが届きました。通算で今年の50キット目ですが、去年の50キット目は11月19日でしたので、ほぼ去年と同じペースとなっています。購入キットを減らそうと思っていましたが、どうやらそれは無理みたいですね。今月はまだ予約しているキットが届くと思います。発売延期の祟りかも?(笑)

で、今日届いたキットは「ICM1/72フォッケウルフFw189A-2」です。今年9月、台湾出発日に届いた「Fw189A-1」に続くキットで、A-1の武装強化型がA-2です。外見上の違いは殆どありません。

パッケージイラストはCGで描かれており、デザート仕様の迷彩が施された機体のイラストとなっていますが、これはフィンランド方面で使われた機体のようです。

中身です。パーツはシャープですし、透明パーツの透明度も問題ありません。問題はデカールですが、見た感じはあまり上質とは思えません。東欧系キットの例に漏れずスワスチカはプリントされていません。上の画像とこちらの画像は、某サイトからの画像を拝借し、リサイズしています。

マーキングは2種類で、パッケージイラストの機体以外に、冬季仕様のマーキングがセットされています。MPMのキットのデカールも使用出来そうです。

Fw189のキットは各社からキット化されていて、地味な機体の割にはキットには恵まれている感じがします。1/48ではグレートウォールホビーから優秀キットも出ていましたが、現在は入手難となっています。(私も持っていません。)果たして次はどんなキットが届くのでしょうか?