ワイのもじけたブログやで~

模型作りや旅行記、日々の出来事など気ままに紹介しています。
(開設2015年1月1日)

タミヤ1/48 ソビエト中戦車 T34/76 1941年型 鋳造砲塔 製作記 その2 サフ吹き完了

2019年08月17日 23時00分00秒 | タミヤ1/48T-34/76製作記
台風10号が通り過ぎて、少しは秋めくのかなと期待していましたが、その期待は見事に裏切られ、再び暑い日々が続いています。秋の気配を感じるのは、まだ先のようですね。

製作記の前に報告です。拙ブログの左右のレイアウトを一部変更しました。理由は、カテゴリーとブックマークの数がお陰様で増加し、左右のバランスが悪くなって来たためで、ブックマークを右サイドに移動しました。ブックマークさせて頂いているブロ友さんのブログ移動に画面をスクロールさせる範囲が少しは少なくなったのではと思っています。暫くはこの状態で行こうと思いますので、よろしくお願いします。

さて、イ式の製作の合間に製作を開始した1/48T-34ですが、今日、全体のサフ吹きが終わりました。

車体下部のホイール関係の組立て後、上部の組立てに移りましたが、ドイツ戦車に比べると、非常にシンプルで、装備品(OVM類)も殆どありません。手摺りのゲート跡の処理がちょっと面倒だったくらいですね。砲塔部分にも同じような手摺りがあるのですが、なぜかパーツが一つ足りなくて、仕方なく0.8mmの真鍮パイプで自作して取り付けました。ちょっと太かったかもしれませんが、手持ちがこれしかありませんでした。今日、急いで各サイズの真鍮パイプを注文しました😓

塗装後に取り付けるパーツを残して、全体にオキサイドレッドサフを吹きました。サフはオキサイドレッドに拘った訳ではないのですが、たまたま在庫の調整でこちらを使用しました。クレオスの缶スプレーです。今回、ロコ組にはせず、この状態で塗装に入ります。

全体塗装は前回も書きましたが、Mr.カラーの定番品(No.135,136)を使用する事にしています。ソ連戦車のグリーンって本当に悩む色で、主観でかなり変わって来ます。タミヤはダークグリーン一括りで済ませていますが、これには少し疑問があり、今は使用する事はありません。クレオスからは新塗料(No.511,512)が発売されていて、それを使って見たい気持ちもありますが、定番品の在庫を少しでも減らしたい気持ちが強く、従来の定番品を使用する事にしています。

イ式の方は、サンディング後の状態確認の為に瓶サフを吹きました。結果については、次の製作記で報告させて頂きます。あ~ぁ😢

塗装開始の、その3に続く。

タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.59 ソビエト陸軍 T34/76戦車 1943年型 プラモデル 35059
タミヤ(TAMIYA)
タミヤ(TAMIYA)