この暑さ、一体いつまで続くんですかね? この暑さのせいで冷房病なるものを頂戴し、暫く辛い毎日を過ごしていました。夏休み2週間は殆どエアコンの効いた部屋でゴロゴロしていたのが原因だと思います。早い話しナマクラ病ですわ(笑) 咳が酷くて、喘息の発作が再発しないかかなり不安でしたが、その咳も少し治まって来たように思います。咳が酷かったらどうしようと思っていたのが、明日のコンサートなんですが…。
5月の先行予約で運よくチケット予約が出来たので、数年振りに奥方と二人でライブに行きます。それがとんだ冷房病で、大丈夫かいな!と危惧していましたが、なんとか大丈夫そうです。咳が酷いと周りの人の迷惑になるので、奥方の友達にでも譲ろうと思っていたのですが、それはなくなりました。(良かった良かった😌)予約したのが春、チケット交換が夏、開催日が秋(夏みたいですが…w)と随分待ちましたが、やっと明日になりました。
チケット(写真は1枚ですが、勿論2枚ゲットしています)を見て頂ければお分かりでしょうが、70オーバーのオッサン3人組になってしまったアリスのコンサートです。つまりオッサンがオッサンを見に行くと言う図です。元々アリスのファンではなかったのですが、私の1個上の先輩が、アリス始動時からの大ファンで、その影響を受けてレコード(当時)を聞いたりしていました。アリスのオリジナル盤は全て所有していますが、レコードプレーヤーが壊れているので聴く事は出来ません。(CD化された音源は確保済)そんな訳で、人気が出る前の初期のアリスの方が個人的には好きで、私と同じようなファンも多いようです。初期の曲で好きなのは、明日への讃歌、黒い瞳の少女、誰もいない、愛の光…等々 YouTubeで見れると思います。アルバムではALICEⅡとⅣ、Ⅴが好きですね。
アリスのライブは過去3回、今回と同じ会場(県民文化会館)で経験していますが、奥方と行くのは今回が初めてです。しかも、県民文化会館へ行く事自体、何年振りかさえも忘れてしまっています。若い頃、この会場のステージで演奏した事もあるんですが、もうそんな事は出来ないでしょうね。 明日は、仕事を早目に切り上げて、奥さんとは会場で落ち合う事にしています。
話しは変わって、一旦は修理を断わられたデジカメですが、今回、別のお店に持ち込んで修理依頼した所、取り敢えず現物を見てから修理の可否を判断すると言う事になり、見積もり代金と一緒に修理に出しました。数日後、修理可能との連絡があり、代金は18,000円程度になるとの事でした。ちょっと高い気がしましたが、愛着のあるデジカメ(長女の結婚記念に新調したカメラ)だし、新品を買うだけの余裕もないので、そのまま修理してもらう事にしました。で、昨日、修理が終わったと言うので、引き取りに行って来ました。
これが修理から戻って来たデジカメです。もう購入して6年経っています。拙ブログの完成キットの撮影にも使用しているカメラです。修理したと言うより、基盤そのものを全取り替えしたようで、古い基盤と一緒に帰って来ました。
基盤だけ、修理から戻って来たカメラで撮影しました。これだけで、約19,000円の修理代になりましたが、これが高いか安いかは読者の皆さんにお任せしたいと思います。個人的にはちょっと高い気がしないでもありません。
イ式の製作記は週末辺りにアップ出来ると思います。あまり進んではいませんが…😅

チケット(写真は1枚ですが、勿論2枚ゲットしています)を見て頂ければお分かりでしょうが、70オーバーのオッサン3人組になってしまったアリスのコンサートです。つまりオッサンがオッサンを見に行くと言う図です。元々アリスのファンではなかったのですが、私の1個上の先輩が、アリス始動時からの大ファンで、その影響を受けてレコード(当時)を聞いたりしていました。アリスのオリジナル盤は全て所有していますが、レコードプレーヤーが壊れているので聴く事は出来ません。(CD化された音源は確保済)そんな訳で、人気が出る前の初期のアリスの方が個人的には好きで、私と同じようなファンも多いようです。初期の曲で好きなのは、明日への讃歌、黒い瞳の少女、誰もいない、愛の光…等々 YouTubeで見れると思います。アルバムではALICEⅡとⅣ、Ⅴが好きですね。
アリスのライブは過去3回、今回と同じ会場(県民文化会館)で経験していますが、奥方と行くのは今回が初めてです。しかも、県民文化会館へ行く事自体、何年振りかさえも忘れてしまっています。若い頃、この会場のステージで演奏した事もあるんですが、もうそんな事は出来ないでしょうね。 明日は、仕事を早目に切り上げて、奥さんとは会場で落ち合う事にしています。
話しは変わって、一旦は修理を断わられたデジカメですが、今回、別のお店に持ち込んで修理依頼した所、取り敢えず現物を見てから修理の可否を判断すると言う事になり、見積もり代金と一緒に修理に出しました。数日後、修理可能との連絡があり、代金は18,000円程度になるとの事でした。ちょっと高い気がしましたが、愛着のあるデジカメ(長女の結婚記念に新調したカメラ)だし、新品を買うだけの余裕もないので、そのまま修理してもらう事にしました。で、昨日、修理が終わったと言うので、引き取りに行って来ました。


イ式の製作記は週末辺りにアップ出来ると思います。あまり進んではいませんが…😅
![]() | ALICE AGAIN 限りなき挑戦 -OPEN GATE- THE SETLIST |
Universal Music =music= | |
Universal Music =music= |