台風7号の進路が気になる状況になって来ました。被害が拡大しないことを祈りたいものです。
さて、こちらはお盆シーズンで、今日は昼前から昼食を兼ねて奥方と二人で、仏壇の供物などを買いに行って来ました。花も仏壇用とお墓用をそれぞれ2セットずつ買って来ました。2年前の「花はどこへ行った」の二の舞にならないよう、店の方に出向いて受け取って来ました。明日、お墓参りに行き、仏を迎えたいと思っています。母の初盆でもあり、お参り客も例年より増えそうですし、こちらも親戚回りで東奔西走となります。
お盆の買い物が一通り終わったので、帰りに最寄りのジョーシンキッズランドに寄って、塗料を買うことにしたのですが、塗料1本だけレジに持って行くのもちょっと気が引けたので、何か他に買うもの無いかなとうろついていた所、目に着いたのが下のキットです。
楽しい工作シリーズ(セット) No.257歩いて泳ぐアヒル工作セットです。普段は絶対買うことのないアイテムですが、もう少ししたら孫が遊びに来るので、3歳の男の孫と一緒に遊ぶにはうってつけのアイテムだと思い、衝動買いしました。ブログにアップしようかどうか迷いましたが、購入の記録としてアップすることにしました。
以下、パーツ紹介です。
アヒル本体を構成するメインパーツです。塗装するつもりはないので、このまま組み立てます。3歳児には当然製作は無理です。
こちらは駆動系のパーツです。水中モーターで陸上歩行から水上遊泳できる構成となっています。
嘴(くちばし)と目ん玉には耐水シールが用意されています。右はフロートパーツ。
説明書はこんな感じです。まぁ、数時間あれば完成すると思いますが、酷暑環境の模型小屋での製作ですので、汗だくでの製作となりそうです。(このキットなら自室での製作が可能かもしれませんね。)
購入価格は税込み定価の2割引き。1,760円での購入となりました。(一緒に買った塗料込み、1,900円の支払いでした。)
下にタミヤ公式の動画を貼っておきます。
TAMIYA Walking & Swimming Duck 歩いて泳ぐアヒル工作セット
孫が喜んでくれたら嬉しいですね。 所で、アヒルとガチョウの違いって分かりますか?(ア〇ラックのCMに出ているのはガチョウ? それともアヒル?)
今日は4年振りに地元の紀文祭りが開催され、夜は花火大会で賑わいました。🎆花火は自宅ベランダから遠巻きで見てました。やっと普段の夏の風景が復活した感じがしました。
と言うことで、今日はここまでとなります。最後までご覧いただきありがとうございました。
さて、こちらはお盆シーズンで、今日は昼前から昼食を兼ねて奥方と二人で、仏壇の供物などを買いに行って来ました。花も仏壇用とお墓用をそれぞれ2セットずつ買って来ました。2年前の「花はどこへ行った」の二の舞にならないよう、店の方に出向いて受け取って来ました。明日、お墓参りに行き、仏を迎えたいと思っています。母の初盆でもあり、お参り客も例年より増えそうですし、こちらも親戚回りで東奔西走となります。
お盆の買い物が一通り終わったので、帰りに最寄りのジョーシンキッズランドに寄って、塗料を買うことにしたのですが、塗料1本だけレジに持って行くのもちょっと気が引けたので、何か他に買うもの無いかなとうろついていた所、目に着いたのが下のキットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8d/142788a220a9b7275b15fe99d1375269.jpg)
以下、パーツ紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/699722a8dbc177bc641984f745cb1fe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7f/8211395a91e9d0ac314106fb261be738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/a65d5aaad828ef63c7e37c3dd6e78c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/11/94dabf72e0e14206398fb566dc984bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/fc7bf755561dc9e885308fbeaee347b6.jpg)
下にタミヤ公式の動画を貼っておきます。
TAMIYA Walking & Swimming Duck 歩いて泳ぐアヒル工作セット
孫が喜んでくれたら嬉しいですね。 所で、アヒルとガチョウの違いって分かりますか?(ア〇ラックのCMに出ているのはガチョウ? それともアヒル?)
今日は4年振りに地元の紀文祭りが開催され、夜は花火大会で賑わいました。🎆花火は自宅ベランダから遠巻きで見てました。やっと普段の夏の風景が復活した感じがしました。
と言うことで、今日はここまでとなります。最後までご覧いただきありがとうございました。