夏の高校野球、智弁和歌山がタイブレークの末、茨城県代表の霞ケ浦に5-4で負けちゃいましたね。 ん~、ちょっと残念だけど、地元代表とは言え、和歌山県人が一人もいないと言うチームだし、応援する気もなかったんで、まぁ仕方ないかなって感じですね。 かつて当地にある箕島高校が甲子園で大活躍した時代が懐かしいです。箕島VS星稜の18回の死闘は、今でも最高試合として記憶に残っている人も多いと思います。
前置きはこの位にして、ソード1/72 レジアーネ Re.2002が完成しました。今回は完成までの報告となります。
残っていた小物パーツを取り付けて完成としましたが、排気管を写真のように開口して取り付けました。
ピトー管は真鍮パイプで作り直そうと思ったんですが、適当な太さの真鍮パイプがなくて、キットのパーツを使用しました。最後にアンテナ線(モデルカステンのストレッチリギング)を貼って完成としました。
仕様としては、爆撃機のカテゴリーで、キットには爆弾懸架パーツは用意されているものの、肝心の爆弾がありません。ジャンクから探そうにもイタリア機の爆弾なんて持ってるはずもなく、爆弾なしのままです。
完成直後に作業机上で写した写真です。最初はドイツ軍の迷彩塗装で仕上げようと思っていた所、webモデラーズの8月号の特集がイタリア機と言うのを見付け、急遽予定変更でイタリア機仕様で塗装しました。墨入れ以外のウェザリングは行なっていません。
完成写真は、フォトチャンネルに纏めていますので、そちらをご覧下さい。 今回から新調したカメラで撮影した写真も含まれています。
デカール貼りをミスり、デカール入手まで中断しましたが、何とか別キットを購入すると言う手段の元、デカールが手に入り、ようやく完成となりました。墨入れ時に地肌が露出すると言うアクシデントなどもあり、決して満足行く完成品ではありませんが、久々のイタリア機で、初のソードと言うメーカーのキットを知ることもにもなり、廃プラ化を回避できたのはよかったように思います。デカール入手のために購入した同社のRe.2000で今回のリベンジをいつの日か果たせればと思っています。
それでは、最後の纏めです。
ソード1/72 レジアーネ Re.2002アリエテII 最終シリーズ
製作開始:2024年(令和6年)6月30日
完 成:2024年(令和6年)8月12日
キット購入日:2014年(平成26年)12月19日(キット到着日)
購入価格:不明
参考資料:各PCサイト様
完成キット撮影カメラ:moto g8、SONY ZV-E10MⅡ
前置きはこの位にして、ソード1/72 レジアーネ Re.2002が完成しました。今回は完成までの報告となります。
残っていた小物パーツを取り付けて完成としましたが、排気管を写真のように開口して取り付けました。
ピトー管は真鍮パイプで作り直そうと思ったんですが、適当な太さの真鍮パイプがなくて、キットのパーツを使用しました。最後にアンテナ線(モデルカステンのストレッチリギング)を貼って完成としました。
仕様としては、爆撃機のカテゴリーで、キットには爆弾懸架パーツは用意されているものの、肝心の爆弾がありません。ジャンクから探そうにもイタリア機の爆弾なんて持ってるはずもなく、爆弾なしのままです。
完成写真は、フォトチャンネルに纏めていますので、そちらをご覧下さい。 今回から新調したカメラで撮影した写真も含まれています。
ソード1/72 レジアーネRe.2002完成写真
デカール貼りをミスり、デカール入手まで中断しましたが、何とか別キットを購入すると言う手段の元、デカールが手に入り、ようやく完成となりました。墨入れ時に地肌が露出すると言うアクシデントなどもあり、決して満足行く完成品ではありませんが、久々のイタリア機で、初のソードと言うメーカーのキットを知ることもにもなり、廃プラ化を回避できたのはよかったように思います。デカール入手のために購入した同社のRe.2000で今回のリベンジをいつの日か果たせればと思っています。
それでは、最後の纏めです。
ソード1/72 レジアーネ Re.2002アリエテII 最終シリーズ
製作開始:2024年(令和6年)6月30日
完 成:2024年(令和6年)8月12日
キット購入日:2014年(平成26年)12月19日(キット到着日)
購入価格:不明
参考資料:各PCサイト様
完成キット撮影カメラ:moto g8、SONY ZV-E10MⅡ
ソード1/72 レジアーネ Re.2002製作記:完
仕上げもカッコいいです。
色々なトラブル、私ならゴミ箱へ
投げちゃいます(笑)
細かいけど、ペラの裏は黄色なしで、全面
ブラックでいいみたいです。
私も48のC200ー202ー205の仕掛かりと、
32のC202があるので、早くやらねば。
>完成、相変わらず早いですね。
仕上げもカッコいいです。⇒拙作にこう言って頂けると嬉しいです。デカールトラブルがなければもう少し早く完成していたと思いますが、最後はあまりテンションが上がらず、手抜き感満載の完成品になっちゃいました。😞
>細かいけど、ペラの裏は黄色なしで、全面ブラックでいいみたいです。⇒これは私も迷ったんですよ、正直。キットの箱絵(塗装図)には黄色は塗装されていないんですが、タミヤの48キットには黄色が入っていて、こっちを信用して黄色を入れました。オールブラックなら手間が省けて良いんですが、余計な手間が掛かっちゃったってことですね。💦
>私も48のC200ー202ー205の仕掛かりと、32のC202があるので、早くやらねば。⇒おお!たくさんのイタリア機を積んでおられるようで、ぜひ、完成させて下さい。32のC202ってイタレリのキットですよね?
出来は、カラー色見本とか、いい面も有りますが、全体的に粗く見えてしまうのは
タミヤに慣れ過ぎたこちらの甘えでしょうかね?
何でもエッチング付けりゃいいって
もんでもないし、結構面倒です。
プラモメーカーは、組みやすい方向に
せず「自分で調べろ」「自分で工夫しろ」
と言う姿勢が抜けずに21世紀まで来て
しまったので、衰退を続けている面も
あるかな、と思いました。
せめて32なら、風防枠とガラス部を
別パーツ化する位の進化が欲しい所。
夏が来ると何故か日本機が作りたく
なって48屠龍に浮気してますが、
秋には32のC205来るので、それまでには
完成させたいところですね(笑)
やはり32のC202ってイタレリのキットだったんですね。(これ以外に32のC202って存在しないはず?) このキット、私もちょっと気になってたんですが、買っても作る時間はないと思い、スルーしました。C205もゲットされるんですね。
飛行機モデルに限らず、他のジャンルのキットでも、モデラーがディティールを追求するあまりメーカーがそれに応えようとして、作り難くしてしまった感がありますね。それに加え、雑誌や、今ではSNS上でキット批評できるようになったのも影響しているように思います。モデラー自身が今の環境を作ってしまったと言って良いように思いますが、いかがでしょうか? もっと気楽に作れるキットもあって良いと思います。
是非貴殿の作品を拝見させて頂きたいものです。Ⅹのアカウント持ってますので、Ⅹで公開なんてのはいかがでしょうか?
今日は終戦記念日ですが、そんな日に回天を作ってるワシって一体…、考えてしましますね。
イタリア機は作らないので迷彩色とかが
分かりにくいので苦労されたでしょう
それぞれの国の機体の味わいは、どこも
個性があります。Re.2000も一緒に
並べてください。
>レジアーネRe.2002 完成おめでとうございます。単座の戦闘爆撃機なのですね。⇒ありがとうございます。当初はドイツ軍仕様で作る予定でしたが、急遽イタリア軍仕様に変更しました。デカール問題がなければもう少し早く完成していたと思いますが、なんとかデカールも入手できて、完成となりました。カテゴリーとしては爆撃機になりますが、肝心の爆弾がパーツとして入っていないと言うのは頂けないかも?
>イタリア機は作らないので迷彩色とかが
分かりにくいので苦労されたでしょう⇒ブログ開設後にイタリア機を作るのは、イ式重爆以来2キット目になります。イタリア機と言うとフォルゴーレなどが知名度高いですが、それ以外はそれほど知名度は高くないように思います。塗装に関しては、イ式で使用したライフカラーが残っていたので、それを使おうかとも思ったんですが、水性塗料と言うのと、エアブラシだと良く詰まってしまうと言う問題があり、タミレリのキットの説明書を参考にして塗装しました。
>Re.2000も一緒に並べてください。⇒私もいつかこのキットのリベンジとして作ろうと思っています。まだ当分先になりそうですが、Re.2002と並べられたらと思っています。
コメントありがとうございました。
レジアーネ Re.2002、完成おめでとうございます(^^)
小さいくせに小難しいキット、製作ご苦労様でした。
イタリア機にしては地味に思えていたダークグリーンの機体は、
いざ完成してみると、引き締まったマッシブなイメージになって
迫力ありますね。
ワタシの積んでいるRe2000とは、年子のそっくり兄弟?
製作記、大いに参考にさせて頂きます。
素敵な作品をありがとうございました。
追伸
当県の代表校も、県外中学出身者が大多数を占めており、
まったく応援する気持ちにもなりませんし、興味も湧きません。
ワタシの周囲でも話題になる事は全くなく、ただマスコミが騒いでいるだけのような状況でした。
>レジアーネ Re.2002、完成おめでとうございます(^^)
小さいくせに小難しいキット、製作ご苦労様でした。⇒どうもありがとうございます。拙作に評価を頂き嬉しいです。最初はドイツ軍塗装で作るつもりで買ったキットですが、webモデラーズの誘惑にほだされて伊仕様になってしまいました。もし、このキットが伊仕様でしか作れなかったとしたら、恐らく購入していなかったでしょうね。考証不足を感じる内容のキットですが、曲がりなりにも完成して良かったです。
デカール補充のために仕方なく購入した同社のRe.2000ですが、このシリーズは2006まで続いてますね。2006は試作機1機のみの完成ですが、キット化されています。(キットは未購入です。) 今回購入した2000もいつか完成させようと思っています。貴殿のRe2000も成仏させてあげて下さい。
高校野球は今も勝利優先主義が如実で、勝利のために有力選手を色んな方面(地元以外)から寄せ集めていると言うのが実情です。私立の高校が強いのはこのせいでしょう。智弁和歌山も地元の中学出身者は一人もいません。 貴殿お住まいの県代表の大社高校がベスト8進出ですが、こちらと同じような感じなんですね。
済みません、残念ながら大社高校は隣の島根県の県立高校です(^^;
報道では、選手はほぼ地元中学出身だと云う事で、みんなスゴイ!と云っています。
大社高校が新聞紙上で話題になっていたので、つい勘違いしてしまいました。私的に、島根と鳥取の区別が出来ていなかったと反省しております。どうかお許しください。🙏
鳥取代表は、鳥取城北高校でしたね。
とんだお手間を取らせてしまいましこと、お詫び申し上げます。🙇