6月10日に近畿地方も梅雨入りし、その後は連日鬱陶しい雨模様の天気が続いています。今日の日中は雨も無く久々に青空が顔を出しましたが、帰宅する頃には再び雨が降り始めました。
6月に入り、予約していたキットがボチボチ入荷し始めたようで、今日も予約していたキットが1個届きました。予定では、タミヤ1/35KV-1が届くと思っていたのですが、なんとなんと!予約していたとばかり思っていたのが、予約していないと言うのが分かり、なんとも情けないオチとなってしまいました。タミヤのキットと言う事もあり、いつでも買えると思い込んでしまったのが予約忘れを招いてしまったようです。明日、店頭で買って来ます(^^;)
▲今日届いたのは今月のブログタイトルのバックにもなっている「スペシャルホビー1/72 ハインケルHe162」です。箱には型式の表記はありませんが、A-2となっています。BでもCでもなく王道のA型となっているのに些か驚きました。スペホもとうとう王道路線に方向転換? って事でもないでしょうが、今後計画機なども登場するかもしれないですね。それがスペホですもんね(笑)
パーツの全容ですが、画像はメーカーHPからのものです。お気付きかと思いますが、エンジンはパーツ化されていません。スペホと同系列会社であるCMKからエンジンパーツが発売され(てい)るようで、エンジンが欲しい人はそれを買えと言う事のようです。私は買いません。ただ、インジェクションシートは予約しています。 画像には透明パーツがありませんが、透明度も問題ないキャノピーが入っています。
1/72のHe162は、古くはリンドバーグやフロッグのキットを作ったし、ドラゴンのキットは今も完成機が残っています。最新キットはホビーボスのキットだと思いますが、これは持っていません。スペホのキットは久々の1/72キットと言う事になりますね。
マーキングは4種類。キットの塗装図をスキャンして縮小したものです。左上のマーキングはどのキットでも必ずと言って良いほど選ばれている見慣れたものです。ドラゴンのキットはこのマーキングで作りましたので、スペホのキットを作る時は別のマーキングを選択すると思います。
デカールです。こちらもメーカーHPからのものです。He162はレジンキットも幾つか所有しているので、デカールは流用出来そうです。
明日もキットが届く予定です。えっ? KV-1だろって!! それは店頭で明日買って来ますが、これとは別にアッと驚く、これぞゲテモノと呼ぶに相応しいキットが届きますので、お楽しみに!
61式は従来型の砲塔の組立てに移りましたが、大チョンボが発覚しました。詳しくは近日公開予定の製作記で…。(大汗)
6月に入り、予約していたキットがボチボチ入荷し始めたようで、今日も予約していたキットが1個届きました。予定では、タミヤ1/35KV-1が届くと思っていたのですが、なんとなんと!予約していたとばかり思っていたのが、予約していないと言うのが分かり、なんとも情けないオチとなってしまいました。タミヤのキットと言う事もあり、いつでも買えると思い込んでしまったのが予約忘れを招いてしまったようです。明日、店頭で買って来ます(^^;)
▲今日届いたのは今月のブログタイトルのバックにもなっている「スペシャルホビー1/72 ハインケルHe162」です。箱には型式の表記はありませんが、A-2となっています。BでもCでもなく王道のA型となっているのに些か驚きました。スペホもとうとう王道路線に方向転換? って事でもないでしょうが、今後計画機なども登場するかもしれないですね。それがスペホですもんね(笑)
1/72のHe162は、古くはリンドバーグやフロッグのキットを作ったし、ドラゴンのキットは今も完成機が残っています。最新キットはホビーボスのキットだと思いますが、これは持っていません。スペホのキットは久々の1/72キットと言う事になりますね。
デカールです。こちらもメーカーHPからのものです。He162はレジンキットも幾つか所有しているので、デカールは流用出来そうです。
明日もキットが届く予定です。えっ? KV-1だろって!! それは店頭で明日買って来ますが、これとは別にアッと驚く、これぞゲテモノと呼ぶに相応しいキットが届きますので、お楽しみに!
61式は従来型の砲塔の組立てに移りましたが、大チョンボが発覚しました。詳しくは近日公開予定の製作記で…。(大汗)
梅雨に入っても、ピーカンに晴れていたり、暑苦しかったりと、梅雨独特の雰囲気があまり感じられないのは私だけ?(^^)
スペホの「ボルクスイェーガー ザラマンダー」ですね。(^^)/
ドラゴンのキットより作りやすそうなパーツ割ですね。
特に、テールコーンが一体式で、尾翼の位置がピッタリ合いそうです。
ドラゴンは、ここが別パーツだったので、位置決めに苦労しました。
エンジンは、1/72くらいだったら、むしろ無い方がスッキリ組み立てられます。
デカールはいくつもの機体が作れるようになっていて親切ですね。(^^)/
私だったら、右下の機体作ってみたいです。
スワスチカもセットになっていると言うことは、「日本向け専用デカールなのかな?」なんて思っています。(^^)
お値段が手頃なら、これ入手して作ってみたいです。
今朝は少し薄日がありますが、湿度は高目です。
PCがネットワーク不良で、復帰するのに苦労しましたが、ようやく回復しました。やれやれです。
スペホのHe162と言う事と、1/72のニューカマーと言うので興味本位で購入しました。エンジンがない点は、賛否あるようですが、コスト面や作り易さを考えれば私もこれでOKと思います。それでも、定価2,600円ですので、これをどう見るかですね。
>私だったら、右下の機体作ってみたいです。⇒白黒画像を良く見る機体ですよね。パネルのパテうめ(?)部分は赤(オキサイドレッド?)となっているのですが、どうなんですかね? 貴殿ならではの選択ですね(*_*)
>スワスチカもセットになっていると言うことは、「日本向け専用デカールなのかな?」なんて思っています。(^^)⇒でもなさそうですね。分割する事で、多少嫌悪感を緩和させているようにも思います。でも、このデカールは使わないと思います。
先程、新たに予約していたキットが届きましたので、今夜にでも紹介記事をアップしますね。
コメント有難うございました。
東京でも昨夜は土砂降りで、今日も一日降り続いています。
コロナで大変な時に大雨や大型台風が来ないことを祈るばかりです。
He162いいですね。
私も好きな機種です。
パーツもシャープで良い感じです。
計器盤や脚柱なんか凄いです。
ハーケンクロイツのデカールが付いているのも助かりますね。
梅雨に入ってしまい、塗装がしにくい季節になってしまいましたが、模活の具合は如何でしょうか。私の方はf-35と1/72の他2機が塗装手前になったのですが、梅雨ではなく、ボロい家のために停滞して居ります。今年も別のところが雨漏りしてしまい、補修作業で模型にさわる時間なく悲しいですね。
ところで、スペホの162発売されたのですね。ドラゴンがあるし、そのうちタミヤが1/72版出すだろうからパスしようかなと思って居りました。でも0-sen様のupして下さった部品割りを拝見すると、そういうわけにもいかないように思いました。ウチのデビスモンサンからドラゴンを引っ張り出して見たら、当時から似ていないとは思っていましたが機首が小さくてスペホと比べるとかなり苦しいですね。タミヤとも断面が全然違い、実機の前に持って行って比べてみたいです。エンジンないのはちょっと悲しいですが、エンジンカバーを開閉にできない限り(今ならネオジム磁石を使って開閉状態を再現でしょうが。)カバー閉じた状態で十分でしょう。
162のキットを見るといつもメザシに見え、安っぽいプラモに見えてしまうのですが、この162がここ当分の決定版に思えます。簡易のため、生産量も少なく、価格もタミヤに比べるとかなり高いですが、ハセガワやフジミの再販品と比べれば、べらぼうでもないように思います。何より日本メーカーのように新製品ないのではなく、飛行機の新製品を出し続けてくれるのが嬉しいですね。
162は実機が活躍していないため、塗装の種類も少ないので、いつも同じ塗装になってしまいますね。右下の塗装ではサフェーサーがベンガラ色ですか。これは何色なんでしょうね。無塗装の262などは、サフェーサーはグレーとかグリーングレーとか言われてきましたが、162の地下工場での写真をみると、サフェーサー部分は確かに暗く写っていますが、他の写真ではやはりグレーっぽい明るさで、結局、写真の露出の違いみたいに思えます。私だったらグレーのサフェーサーとして作りたいですね。(ただ、スペホなので主脚がちゃんと支えられる構造になっているか不安です。)
He162なら、前進翼機なら作ってみたいですね。48で買い損ねましたから。
東京も梅雨入りですね。暫く鬱陶しい天気が続きそうですが、農家の方々にはなくてはならない季節でもあります。コロナの感染者は中々ゼロにはなりませんが、今後はコロナと共存して行く生活スタイルが求められそうですね。その内、ワクチンも開発されるでしょう。
さて、He162ですが、まさかスペホから登場するとは思ってもいませんでした。それも王道とも言えるA型とは更に驚きです。😊デキも中々良いですよ。今後、B型なども出るかもしれないですね、なんと言ってもスペホですから…。
デカールは分割とは言え、ハーケンクロイツが用意されているのはある意味有難いですが、別売デカールがあるので、まず使用する事はないと思います。
このキット、買おうかどうか少々迷いましたが、1/72のニューカマーと言う事で購入しました。もし、1/48とかタミヤの1/72が存在していたなら買っていなかったと思います。1/72としては中々良いデキのキットにも見えます。
>右下の塗装ではサフェーサーがベンガラ色ですか。これは何色なんでしょうね。⇒説明書では「赤」となっているのですが、これにはちょっと違和感がありますね。貴殿もお書きのグレー系が妥当だと思うのですが、メーカーには何か根拠のようなものがあるんですかね?
>何より日本メーカーのように新製品ないのではなく、飛行機の新製品を出し続けてくれるのが嬉しいですね。⇒全くその通りだと思います。大戦機ファンとしては今はもう海外メーカーに頼らざるを得ない状況となっています。ただその為に足元を見たような値段設定には憤り感を覚える事もありますが…。
過去にも書きましたが、是非貴殿のブログ開設を希望致します。貴殿の作品を拝見したいものです。
He162はリンドバーグやフロッグ、それにドラゴンの1/72キットを作りましたが、それ以外はまだ作った事がありません。1/48ならトライマスターやドラゴン、それにタミヤのキットを持っているし、1/32はドイツレベルのキットを積んでいます。1/72のレジンキットもいくつか持っていますが、このスペホのキットが出た事で、製作機会は更に無くなってしまいそうです。
>He162Aは48も72も作りましたが、気に入って残っているのは、アラドE-377aと組み合わせたミステル機で、ドラゴン製らしいです。⇒このキット、私も持っていますので、製作機会もあるかもしれませんね。
>He162なら、前進翼機なら作ってみたいですね。48で買い損ねましたから。⇒D型ですね。確かドラゴンからキットが出ていたと思います。私も買った記憶があるので、物置きを探せば見付かるかもしれません。S型も出ていたような記憶もあるのですが、定かではありません。(レジンキットかもしれません?)
これ買おうかどうしようか迷って結局まだ買ってないです。
He162はタミヤのキットを作りましたが、完成しても結構小さいですよね。
スぺホのはパーツ画像を見る限りかなりシャープで良さそうですね。
ただ簡易なので実際作るまでは何とも言えませんが、悪くなさそうです。
実は私もかなり迷いましたが、久々の1/72でのHe162と言う事で購入しました。(ホビーボスの1/72は論外?)予約する時にパーツの画像を見て、中々良さそうに思ったと言うのもありますが、実際手にして見た感じは、ドラゴン以上のデキのように思います。エンジンがないのは賛否あるでしょうが、個人的にはこれでOKです。簡イキットなりのトラップが潜んでいるかもしれないですが、それは作って見てのお楽しみですね。