今日は敬老(老人)の日で祝日でしたが、私も老人の端くれのようで、老人クラブへの勧誘を以前から勧められています。今はさらさら入るつもりはありません。まだ老け込むには早いですからね。今日は秋のお彼岸の入りでもあるので、夕方、お墓参りに行って来ました。
敬老の日のお祝いって訳でもないでしょうが、予約していたキットが久々に到着しましたので、紹介しておきます。
今日届いたのはどちらもスペシャルホビーのキットです。まずは一つ目。
「スペシャルホビー1/72 メッサーシュミットBf109E-1」で、同じシリーズのE-3、E-4に続くキットです。このシリーズ、まだ続くかどうかは分かりませんが、E-7やE-8あたり出そうな気がしないでもありません。
エデュアルドの1/48をそのまま1/72にスケールダウンしたような内容のキットで、これはE-3、E-4と同じです。どうもエデュアルドが発売する予定だったのをスペホに委託したと言うのを某雑誌で見ましたが、エデュアルドの倉庫火災のダメージが影響しているらしいですね。
説明書を写して加工したので、かなり歪んでいますが、4種類のマーキングがセットされています。E-1と言う事で、上から3番目が良いかなと思っているのですが、迷彩パターンが判別出来ないのは改善して欲しいですね。カラー図は嬉しい反面、実際の塗装(色)を忠実に再現しようとするあまり、迷彩パターンが分からないと言う事に繋がっているケースが多くあります。ここはもう少し分かりやすくして欲しいと思います。資料が必要になりますね。
某サイトに袋から取り出した画像があったので、使わせて貰いました。下がその画像(加工しています)です。
エンジンも再現されているし、リベットもびっしりと刻まれていますが、1/72ではこのリベットは賛否が分かれそう? 私は否の方なんですけどね。お好きなモデラーさんもいらっしゃるんでしょうね。
続いてのキットはこちらです。
「スペシャルホビー1/32 ハインケルHe100D-1"He113プロパガンダ部隊”」です。初版の購入を迷っているうちに入手難になってしまい、今回、久々に再販されることになったので、ゲットしました。初版は10年ほど前に登場したと思います。同社が1/32で96艦戦や97式戦闘機などを発売していたころのキットですね。デカール替えで日本機仕様のキットもあったと思います。
約10年前初版のキットと言う事もあり、1/32ですがあっさりした内容のキットです。先に紹介したメッサーの方が内容的には勝っていて、10年間の技術進歩を見るような感じです。モデルアートにも製作記事が掲載されていたと記憶していますが、何号かは分からなくなってしまいました。旧PCにモデルアートの作例キットのデータ(何号にどのようなキットが紹介されているか)を保存していましたが、全て消えてしまいました。😢 住所録なども全て消えてしまったので、年末の年賀状作成は一からのスタートになります。
マーキングは3種類。箱にも明記されているように、架空部隊のマーキングを施され宣伝用としてHe113と呼ばれたマーキングとなっています。He112の後継機と言う事で、He113と言う名が付与されていましたが、「13」と言う数字が不吉を意味するとの理由で、He100に変更されました。この「13」のせいかどうかは分かりませんが、開発者である双子の兄弟のヴァルター・ギュンターが完成間近の1937年に交通事故で亡くなっています。これが理由でHe100に改称されたと言う事です。(一部、Wikipediaより引用)
こちらの塗装図も迷彩パターンの判別が難しく、別途資料が要求されそうですが、日本機仕様とした場合、全面灰緑色で日の丸が描かれただけです。日本機仕様の資料は少ないですが、日本機仕様として製作するかもしれません。
それでは、今日はこれで。次回到着キットをお楽しみに。
敬老の日のお祝いって訳でもないでしょうが、予約していたキットが久々に到着しましたので、紹介しておきます。
今日届いたのはどちらもスペシャルホビーのキットです。まずは一つ目。
「スペシャルホビー1/72 メッサーシュミットBf109E-1」で、同じシリーズのE-3、E-4に続くキットです。このシリーズ、まだ続くかどうかは分かりませんが、E-7やE-8あたり出そうな気がしないでもありません。
エデュアルドの1/48をそのまま1/72にスケールダウンしたような内容のキットで、これはE-3、E-4と同じです。どうもエデュアルドが発売する予定だったのをスペホに委託したと言うのを某雑誌で見ましたが、エデュアルドの倉庫火災のダメージが影響しているらしいですね。
説明書を写して加工したので、かなり歪んでいますが、4種類のマーキングがセットされています。E-1と言う事で、上から3番目が良いかなと思っているのですが、迷彩パターンが判別出来ないのは改善して欲しいですね。カラー図は嬉しい反面、実際の塗装(色)を忠実に再現しようとするあまり、迷彩パターンが分からないと言う事に繋がっているケースが多くあります。ここはもう少し分かりやすくして欲しいと思います。資料が必要になりますね。
某サイトに袋から取り出した画像があったので、使わせて貰いました。下がその画像(加工しています)です。
続いてのキットはこちらです。
「スペシャルホビー1/32 ハインケルHe100D-1"He113プロパガンダ部隊”」です。初版の購入を迷っているうちに入手難になってしまい、今回、久々に再販されることになったので、ゲットしました。初版は10年ほど前に登場したと思います。同社が1/32で96艦戦や97式戦闘機などを発売していたころのキットですね。デカール替えで日本機仕様のキットもあったと思います。
約10年前初版のキットと言う事もあり、1/32ですがあっさりした内容のキットです。先に紹介したメッサーの方が内容的には勝っていて、10年間の技術進歩を見るような感じです。モデルアートにも製作記事が掲載されていたと記憶していますが、何号かは分からなくなってしまいました。旧PCにモデルアートの作例キットのデータ(何号にどのようなキットが紹介されているか)を保存していましたが、全て消えてしまいました。😢 住所録なども全て消えてしまったので、年末の年賀状作成は一からのスタートになります。
マーキングは3種類。箱にも明記されているように、架空部隊のマーキングを施され宣伝用としてHe113と呼ばれたマーキングとなっています。He112の後継機と言う事で、He113と言う名が付与されていましたが、「13」と言う数字が不吉を意味するとの理由で、He100に変更されました。この「13」のせいかどうかは分かりませんが、開発者である双子の兄弟のヴァルター・ギュンターが完成間近の1937年に交通事故で亡くなっています。これが理由でHe100に改称されたと言う事です。(一部、Wikipediaより引用)
こちらの塗装図も迷彩パターンの判別が難しく、別途資料が要求されそうですが、日本機仕様とした場合、全面灰緑色で日の丸が描かれただけです。日本機仕様の資料は少ないですが、日本機仕様として製作するかもしれません。
それでは、今日はこれで。次回到着キットをお楽しみに。
最近のエデュのキットは素晴らしいのでこのBf109も例に漏れないでしょう。
ハインケルは10年ほど前の製品ということで、仰る通り最近の同社のクオリティからは少し落ちる感じですね。
スペシャルホビーの1/32ではP-39を作りましたが、あれもなかなか大変なキットでした(笑)
≻Bf109はエデュアルドが開発したキットということでちょっと興味があります。
最近のエデュのキットは素晴らしいのでこのBf109も例に漏れないでしょう。⇒このシリーズのメッサーは、エデュアルドが開発し、製造と販売をスペホに委託したキットだと言うのを某雑誌で目にしました。まだ火事の後遺症が残っているみたいです。E-3、-4に続くキットで、内容的には非常によく出来ているキットだと思います。大好きなE型ですので、この後、E-7などがもし発売されても手元に置いておきたいキットになると思います。塗装図だけは改善して欲しいですが…。
≻ハインケルは10年ほど前の製品ということで、仰る通り最近の同社のクオリティからは少し落ちる感じですね。
スペシャルホビーの1/32ではP-39を作りましたが、あれもなかなか大変なキットでした(笑)⇒初版の購入を迷っているうちに入手難になり、半ば諦めかけていたキットですが、この度再生産されたのを機に購入しました。出来は古いスペホのキットの姿で、多少(かなり?)難のあるキットのようですが、日本仕様で作りたいと思っています。(日の丸のデカールが入ったキットは今回再販されず!)96艦戦や97戦も再販して欲しいですね。
P-39は私も積んでいますが、後年、キティホークのキットを入手しているので、このまま放出キットになりそうです。貴ブログの製作記は拝見していますが、中々の代物のようですしね。作るならキティホークになりますね。
メッサー109E、最近いろいろ出てますね。
ブーム(笑)なんですかね?
タミヤも良いキットでしょうが(組んだことはありません)、あれ箱絵が写真なのが購買意欲を削がれるといいますか・・
自分も72なら全面リベットは要らないと思いますが、そこは「キットの個性」と思ってそのまま生かして作ります。
E型、買っておこうかな・・
メッサーEですが、仰るようにAZモデルからも1/72で色んなE型の派生タイプが出ていますね。私も一つ買いましたが、スペホのキットはAZモデルとは次元が違う感じがします。エデュアルドが開発したキットだと言う事なので、それも納得出来るところではありますが、作り易さと言う点ではタミヤに軍配が上がりそうです。
≻タミヤも良いキットでしょうが(組んだことはありません)、あれ箱絵が写真なのが購買意欲を削がれるといいますか・・
自分も72なら全面リベットは要らないと思いますが、そこは「キットの個性」と思ってそのまま生かして作ります。⇒リベットの件、同意して頂き心強いです😄 (サンディングなどで、消えてしまったあとの再生が面倒くさいと言うのもあるんですけどね。) 箱絵の件は、私も同感です。コスト削減のためだと思いますが、イラストにしてほしいですね。最近のキットではイラストになっていますけどね。それより、1/72の新キットが欲しい気がします。拙ブログにタミヤの飛行機キットの製作記がないのでお分かりかもしれませんが、タミヤの飛行機キットって最近作っていませんね。ブログ開設前に1/48Me262を作りましたが、それ以降ご無沙汰です。来年あたり久々に作ってみたいですね。
≻E型、買っておこうかな・・⇒お買い上げは拙ブログ広告からぜひお願いします。なんちゃって、ちょっと宣伝させて頂きました。すみません。でも、Amazonの在庫1つとなっていますね。ゲットはお早めに!
珍しくメジャーアイテムですね。
Bf109は40年前にハセガワの1/72を作ったきりご無沙汰しております。
そろそろ作り頃かなと思ってはおりますが、どういう訳か優先順位がなかなか上位に来ません。
が、いずれそのうちに・・・。
私のイメージっていつもマイナーな変な飛行機ばっかり買ってるってイメージなんでしょうか?😄 確かにそう言った飛行機を好む傾向にありますが、基本的にドイツ機ファンと言うのが根幹にあって、メジャー機も時々は買っています。Bf109に関しては、E型派ですが、他のタイプも嫌いではありませんよ。
Bf109Eのハセガワ版は拙ブログでも過去に取り上げていますが、主脚の取り付けの難点を除けば、悪いキットではありませんが、国産キットではやはりタミヤのキットに軍配が上がりますね。(発売時期が違うので、仕方ないですね。)いつか、貴ブログでアップされるのをお待ちしてます。
E型というとE-3のJG51・・・というイメージですが、これは珍しいE-1ですね。
エンジンも再現されているようですし、全面リベットというのも凄いです。
かなり作り応えがありそうです。
He100は始めて見る機種です。
ご無沙汰しちゃってました。<(_ _)>
ハインケルの1/32は珍しいですね。
ハインケルのキット自体がほとんど出ていないですからね。
Bf109Eは、触手がピクピク物です。(^^;)
主脚の取り付け部分がしっかりしていると良いのですが。
エデュが開発したキットなら大丈夫かな?
Bf109Eはエデュアルドが開発して、スぺホに販売委託したキットだと言う事で、見慣れたスペホのキットとは一線を画す内容となっています。E-3、-4に続いてのキットがE-1となりましたが、E-7やE-8なんかも出るかもしれませんね。バリ展なんかもありそうです。AZモデルからもE-1のキットが出る予定ですが、こちらはスルーします。1/72で全面リベットは賛否ありそうです。作りやすさから言えばタミヤでしょうが、精密感ならこちらのキットになりそうです。
≻He100は始めて見る機種です。⇒えっ?って感じですが、キットにはあまり恵まれていませんね。1/72ではリンドバーグ、1/48ではHiPMのキットがある位ですかね?(他にも既に消滅したメーカーのキットがあったかも?)1/32でまさかキット化されるとは思ってもいませんでしたが、初版は購入しなかったものの、ちょっと気になっていたキットでもあり、今回の再販に合わせて購入しました。日本陸軍でもテスト用に使用された機体で、製作時は日の丸仕様にしようか迷いそうです。
≻こんにちは。
ご無沙汰しちゃってました。<(_ _)>
ハインケルの1/32は珍しいですね。
ハインケルのキット自体がほとんど出ていないですからね。⇒いえいえ、お気になさらずに。コメント頂けて嬉しいです。
He100ってキットには恵まれていませんね。クラキン殿のお礼にも書きましたが、古いリンドバーグの1/72とHiPMの1/48しか記憶にありません。Bf109との競合に敗れた機体と言う事もあってか、人気度は低いようですが、ドイツ機ファンとしては揃えて置きたいアイテムです。
≻Bf109Eは、触手がピクピク物です。(^^;)
主脚の取り付け部分がしっかりしていると良いのですが。
エデュが開発したキットなら大丈夫かな?⇒私も最初発売されたE-4を見た時に、何だかスペホのキットらしくないなぁとの印象でしたが、あとでエデュアルドが開発したキットだと分かり納得しました。なぜ、スペホに販売委託したのか詳しいことは分かりませんが、某雑誌には去年の倉庫火災の影響だと書かれていました。在庫のある内に、お早目の確保お勧めしたいキットです。