大阪城公園に鎮座するのは、
勿論豊臣秀吉公が御祭神の豊国神社。
最後にご挨拶とばかりに久しぶりの参拝です。
所在地:大阪府大阪市中央区大阪城2-1
御祭神:豊臣秀吉公
配祀神:豊臣秀頼公・豊臣秀長卿
創建:明治12年(1879)
社格:府社
【由緒】
当社は明治元年、明治天皇が大阪へ行幸された際、
国家の為に多大なる功労を残した豊臣秀吉公を大阪の地に奉祀するよう仰せになったことから、
明治六年に京都の阿弥院峯墓前を本社として社殿を造営。
大阪には明治十三年に別格官幣社豊國神社の別社として中之島字山崎の鼻に創立されました。
大正元年に府立図書館の西方の公園内に移転。
昭和二十年より宗教法人として神社本庁所属の神社となり、
その後、大阪市の発展に伴う市庁舎増築にあたって、
昭和三十六年一月に現在の地へ奉遷しました。
【鳥居】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/36428dc09744ae195e2c89ce92b13030.jpg)
【桜】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8b/64380920306fbbad6e106a5e516b214a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/805ec3a7ca54e1b9238944280e280675.jpg)
【鳥居】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/1cb6c54df5fe451cdda002a1e2ca97c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2d/84b72e278f66cef937f30092be8890c1.jpg)
【豊臣秀吉公像】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/3665539fc7e0217564d090b203a3875f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d5/6c4be93b46e3412e0e1c0b10bd10b2f3.jpg)
【拝殿】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/1a3a6558209a05df2aee1ef935394b9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/d652c2c0fadf2acfe35dfbc7d6fc4295.jpg)
【狛犬】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/c8c9783a8f93d9219a21028915b524fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/5028a94f14a77a98fad32464c0656026.jpg)
【本殿】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/37e4f3c351bfb23be5176167113eff87.jpg)
【桜】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/086de576f4ca02a50aa78a1fad1f2b83.jpg)
【秀石庭】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/3ed484473f6a6911373521103bb1eb41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/3fa0ab9e3043a4557cbdabcdbe93f025.jpg)
【桜】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/f91847e95b4c8ffcc3462f2000d2f050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/80952c34aedfa20e44b0bc559b46dde8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/9834d70dee6a03e4967b0ffffa8cd31a.jpg)
【猿回し】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d2/829b16ab410db2005b658aa0892c3d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/26f16ace97792eab233a8d0a472ad468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/2ad6e8549e6413761d4ef0f471919662.jpg)
猿回しといえば浅草神社で何度か見たことあるけど、
関西というか浅草神社以外で初めて見たよ。
【鳥居】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/28b4eaac86d1df7f7184f56356aa580c.jpg)
【大阪城天守閣】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/734f63c825a3fb97cba822e32c7ade45.jpg)
これで見納め。
今年は桜の名所吉野に行けなかったけど、
大阪城公園の桜は本当に見事で大満足です。
【御朱印】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/295b86477fb68e2ba3e6a5916647f9c7.jpg)
コロナの影響で書置き対応のみでした。
勿論豊臣秀吉公が御祭神の豊国神社。
最後にご挨拶とばかりに久しぶりの参拝です。
所在地:大阪府大阪市中央区大阪城2-1
御祭神:豊臣秀吉公
配祀神:豊臣秀頼公・豊臣秀長卿
創建:明治12年(1879)
社格:府社
【由緒】
当社は明治元年、明治天皇が大阪へ行幸された際、
国家の為に多大なる功労を残した豊臣秀吉公を大阪の地に奉祀するよう仰せになったことから、
明治六年に京都の阿弥院峯墓前を本社として社殿を造営。
大阪には明治十三年に別格官幣社豊國神社の別社として中之島字山崎の鼻に創立されました。
大正元年に府立図書館の西方の公園内に移転。
昭和二十年より宗教法人として神社本庁所属の神社となり、
その後、大阪市の発展に伴う市庁舎増築にあたって、
昭和三十六年一月に現在の地へ奉遷しました。
【鳥居】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/36428dc09744ae195e2c89ce92b13030.jpg)
【桜】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8b/64380920306fbbad6e106a5e516b214a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/805ec3a7ca54e1b9238944280e280675.jpg)
【鳥居】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/1cb6c54df5fe451cdda002a1e2ca97c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2d/84b72e278f66cef937f30092be8890c1.jpg)
【豊臣秀吉公像】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/3665539fc7e0217564d090b203a3875f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d5/6c4be93b46e3412e0e1c0b10bd10b2f3.jpg)
【拝殿】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/1a3a6558209a05df2aee1ef935394b9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e3/d652c2c0fadf2acfe35dfbc7d6fc4295.jpg)
【狛犬】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/c8c9783a8f93d9219a21028915b524fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/30/5028a94f14a77a98fad32464c0656026.jpg)
【本殿】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/37e4f3c351bfb23be5176167113eff87.jpg)
【桜】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ec/086de576f4ca02a50aa78a1fad1f2b83.jpg)
【秀石庭】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5f/3ed484473f6a6911373521103bb1eb41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/3fa0ab9e3043a4557cbdabcdbe93f025.jpg)
【桜】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/f91847e95b4c8ffcc3462f2000d2f050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/80952c34aedfa20e44b0bc559b46dde8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/9834d70dee6a03e4967b0ffffa8cd31a.jpg)
【猿回し】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d2/829b16ab410db2005b658aa0892c3d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/26f16ace97792eab233a8d0a472ad468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/2ad6e8549e6413761d4ef0f471919662.jpg)
猿回しといえば浅草神社で何度か見たことあるけど、
関西というか浅草神社以外で初めて見たよ。
【鳥居】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/28b4eaac86d1df7f7184f56356aa580c.jpg)
【大阪城天守閣】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/09/734f63c825a3fb97cba822e32c7ade45.jpg)
これで見納め。
今年は桜の名所吉野に行けなかったけど、
大阪城公園の桜は本当に見事で大満足です。
【御朱印】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/295b86477fb68e2ba3e6a5916647f9c7.jpg)
コロナの影響で書置き対応のみでした。