goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

ベランダのコンロンカ

2005-09-26 | 花・木・実・いきもの・自然
今年、ベランダに増えた花、コンロンカ

一番盛大に咲いた時(9月4日)はこんなだったけど、

今は葉っぱだけで花芽がない状態。


次に増えたコンロンカ

花の様子がちょっと違う。

白いガクの部分が赤のコンロンカもあるみたい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老老介護

2005-09-26 | 社会・時事
今住んでいる集合住宅に、新築で入居して約25年になる。
当時は働き盛り、子育て真っ最中だった入居者もいつの間にか、孫を持つ世代になった。うちはまだだけど・・・。

当時多かったスキップフロアーのつくり。
我が家も両面バルコニーの階を申し込んだけれど、抽選で外れたのだった。


ある日、真上のお宅から、
「階段に手すりをつける工事をするから、うるさくなるよ」と、
あいさつがあって、手すりがついた。
ご主人の足が弱って、階段の昇り降りが大変で外出も控えがちになっていたとのこと。

一斉工事じゃないから、自己負担。これで8万円を超えたそう。


もちろん申請すればかなりの援助はあるようだけど、まずは前払い。
年金生活だったら軽くはない一時出費だ。
手続きも年寄りにはストレスになる面倒さ。

今となったら、エレベーター停止階でよかったかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする