スーさんのところに
、いちごの食べ方の記事がありました。
いちごをヘタの側から食べる人がいると知って「へぇ~」と思ったのですが、今朝の
はなまるマーケットを見ていたら、その食べ方は正しいらしい。
いちごはとがった側が甘いので、あとから口の中に甘さが広がったほうがおいしいからって。たまたま家に大き目の
とよのかがあったので、ヘタ側から食べてみたけど、いまいち違いが分りません。もっともセール品でしたので全体的にすっぱめ。
小さいころはいちごは高級品でしたから、めったに食べられませんでした。たまに食べることがあっても、スプーンの背でつぶして、砂糖をかけて、牛乳をかけて、ついでに時間もかけて大事に大事に食べていました。
関西に来てからは何もつけずに丸ごと食べることが多いのですが、それもヘタを取ったところにフォークをさして、とがった方からパクリと一口です。
ヘタ側と先っぽで味の違いが分るほど大きないちご一度食べてみたいっ!