4月14日(土) 兵庫県民会館でロビーコンサート
曲目は――
エルガー◆愛のあいさつ
ビゼー◆アルルの女
J.S.バッハ◆ポロネーズ、メヌエット、バディネリ
大島ミチル◆きらり
岡野貞一◆ふるさと
滝廉太郎◆花 ほか
フルート/三瀬直子さん、ピアノ/佐野まり子さん
このロビーコンサートは発表の場の少ない、若手演奏家の支援を目的にしています。
春らしく軽やかなプログラム。フルートの三瀬さんのMCもやわらかで、あっという間に時間が過ぎました。
(1枚目の写真は兵庫県民会館、ロビーコンサートのサイトから借用しました)
午後1時からのコンサートに、ぎりぎり間に合った、と思ったらリハーサル中。1時間間違えました。
時間をつぶせるところはたくさんあります。
近くのカフェで、季節限定のストロベリーチーズケーキをいただきました。
遅めの昼食は(神戸風)広東料理のトアロード杏花村で加里飯。
いつか食べてみようと思っていた、中華料理屋さんのカレーライスです。
豚肉とタップリのタマネギだけの甘くて、辛いカレーライス。ご飯のカレーあんかけといった感じです。だからか、いつまでも冷めません。
黄色くて、なつかしい味です。おいしかったけど、まぁこれで満足かな。
曲目は――
エルガー◆愛のあいさつ
ビゼー◆アルルの女
J.S.バッハ◆ポロネーズ、メヌエット、バディネリ
大島ミチル◆きらり
岡野貞一◆ふるさと
滝廉太郎◆花 ほか
フルート/三瀬直子さん、ピアノ/佐野まり子さん
このロビーコンサートは発表の場の少ない、若手演奏家の支援を目的にしています。
春らしく軽やかなプログラム。フルートの三瀬さんのMCもやわらかで、あっという間に時間が過ぎました。
(1枚目の写真は兵庫県民会館、ロビーコンサートのサイトから借用しました)
午後1時からのコンサートに、ぎりぎり間に合った、と思ったらリハーサル中。1時間間違えました。
時間をつぶせるところはたくさんあります。
近くのカフェで、季節限定のストロベリーチーズケーキをいただきました。
遅めの昼食は(神戸風)広東料理のトアロード杏花村で加里飯。
いつか食べてみようと思っていた、中華料理屋さんのカレーライスです。
豚肉とタップリのタマネギだけの甘くて、辛いカレーライス。ご飯のカレーあんかけといった感じです。だからか、いつまでも冷めません。
黄色くて、なつかしい味です。おいしかったけど、まぁこれで満足かな。