自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

大谷記念美術館に咲く小さな星

2010-05-15 | 花・木・実・いきもの・自然

西宮市大谷記念美術館に行ったら、時間によってはまず、お庭のほうを巡ります。
この日(5/13)も庭を先に歩きました。

大きな庭ではありませんが、いつもよく手入れされていて、季節折々の花が楽しめます。
この日のスターは、小さな白い星、黄色い星でした。

白い星^^はユキノシタ(ユキノシタ科)


黄色い星^^はメキシコマンネングサ(ベンケイソウ科)


スターお揃いで。



ほかにも庭園内にはきれいな花々が咲いていました。
セイヨウシャクナゲ(ツツジ科)


エビネ
(ラン科)


トクサ
(トクサ科)


チャリティー
、別名:セイヨウヒイラギナンテン(メギ科)
の実


ハタケニラ(ユリ科)


ゴシキヒイラギ
(モクセイ科)


カラー
(サトイモ科)


 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする