新しい体重計を買って記事にしてから、まだ2週間ほどです。
体重計などアナログで十分と思っていたのですが、ゆらゆら動く針の不確実さに、はやくもギブアップです。
細かく体重の記録をとっているわけではなく、2・7捨、5・8入の500g単位なのですが、100g単位で増減する目盛りから受け取る効果はかなり違います。
先日、ホームセンターに行ったとき、たまたまカラダまるごとチェック体組成計というのがセール商品になっていたので、買って帰りました。
体重、体脂肪率だけではなく、推定骨量、筋肉量、内臓脂肪なども測れるので、まさにヘルスメーター。
1日に摂取しておきたいカルシウム目標量まで出るんですって。
まあ、体重だけ分れば十分だけどね・・・。