自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

高原ぶらぶら歩き

2012-06-24 | 旅・おでかけ

6月17日~19日、蓼科に行ってきました。

時間に追われた旅程ではないので、ハルジオンがきれい!!と言っては止まり、レンゲツツジだ、と言ってはクルマを下りました。

ハルジオンなど都会の空き地に、いくらだって咲いているのですが、高原では花や葉っぱの色がみずみずしく、生き生きとしています。

 


大門街道を上がってきて、白樺湖畔に降りてみました。
白樺湖といったら、昭和20年代から開発されたリゾート地で、懐かしく感じます。


 

好天の18日、以前来たときは車山山頂までリフトを乗り継いで上がったのですが、この日はリフト乗り場周辺のハイキングコースを少し登ってみました。

ナナカマド

 

ホウノキ

 

トチノキ

 

レンゲツツジ

 

ミツバツチグリ

 

リュウキンカ

 

アマドコロ

 

ノビタキ
撮り鉄ならぬ、撮り鳥^^さんたちが数人立派なカメラでねらっていたのはホオアカ。
私がコンデジで撮った鳥は何かと聞いたらノビタキだと教えてくれました。
家に帰って図鑑を見たら、夏羽のノビタキのオスでした。

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする