9月29日(木) ミント神戸のミントテラスでミント神戸サロンコンサート
曲目はー
ロッシーニ◆アンダンテと変奏
イベール◆間奏曲
フリードリヒ・ウィリヘルム・ルスト◆ソナタ
イングランド民謡:グリーンスリーブス
ドニゼッティ◆ソナタ
シュトックメスト◆歌の翼による幻想曲
サン=サーンス◆白鳥
テレマン◆無伴奏ファンタジー第2番
ビゼー◆アルルの女より「メヌエット」
ボンヌ◆カルメン幻想曲
アンコールでー
中田喜直◆夏の思い出
ゴセック◆ガボット
フルート:矢野正浩さん
ハープ:佐々木千恵さん
会場はミント神戸の18階、ミントテラス。ガラス張りで夜景のきれいなサロンです。
フルートとハープの演奏を聴くにはぴったりのお膳立てでした。
ゆったり目の肘掛け椅子に座って、美しい音色を楽しめました。
MCは室内オーケストラ「アンサンブル神戸」を主宰するフルーティストの矢野さん。
1曲ごと楽しい解説つきです。
たとえば、テレマンは同時代のバッハより売れっ子で、営業の才にも長けていて楽譜の販売リストにそのころロンドンに住んでいたハイドンが載っていたのだとか。
フルートのコンサートで、カルメン幻想曲はよく演奏される曲ですが、フルートとハープのコンビは初めて聴きました。
雰囲気のとてもいいコンサートでした。
客席でひっきりなしに鼻をすする音がしなければ、最高だったんだけどな。