今日の生協の宅配で「フルーツゼリー」が届きました。
冷凍で届きましたが、すぐいただいてもシャーベットのように、すっとスプーンが入ります。
果汁80%のオレンジ(みかん)ゼリーです。学校給食でよく提供されていた30~50歳代の世代にはとくれんという名で浸透しています。
製造していた徳島県加工農業協同組合連合会を略した愛称です。
20年ほど前から製造は別の食品会社に移っていても、とくれんという名称は消えませんでした。
関西圏を中心に、全国に卸しているそうですが、特に神戸での人気が高いそう。
この頃は、カツ丼チェーン、カレーチェーンのサイドメニューにもなっています。
いつの間にか消えてしまうよりも、いつまでも愛される食品が残るのはいいですね。
1個70gで84Kcal で、お手ごろなサイズです。
今夜、阪神は広島に敗れ、とうとう2位巨人と1.5ゲーム差です。
言い古された言葉ですが、虎が(借りてきた)猫のようです。