自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

いまや、懐かしい言葉

2023-06-07 | 社会・時事

今日の英会話クラス、先生1人、生徒8人。
私ともう1人を最後に全員マスクを外しました。
私の場合、スッピン隠しでもあったのだけれど・・・。

緊急事態宣言下の休講があったりして、長いような、短いような、やっぱり長かった3年でした。

10日ほど前に読んだ神戸新聞の記事にあった「コロナ禍の新語・造語・流行語」アンケート結果です。
1位:ソーシャルディスタンアス
2位:3密
3位:緊急事態宣言/まん延防止等重点措置(まんぼう)
4位:ロックダウン
5位:アベノマスク
6位:濃厚接触
7位:クラスター
8位:黙食
9位:自粛警察
10位:ステイホーム
 ・
 ・
と続くそう。

いまとなっては懐かしい言葉です。

 

今夜(6/6)、楽天モバイルパークでの阪神・楽天戦、11ー3と、阪神圧勝でした。
佐藤選手も祖父母の前でタイムリーを打てました。
大量得点の翌日の試合を大事に勝ち取ってくださいね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする