自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

金太郎の腹掛け

2023-08-22 | 日常・身の回り

夕方の空にマントをなびかせて向かって右方向に飛ぶアンパンマン。
ちょっとムリがある?・・・かな?

 

小さい子たちのヒーローつながりで、金太郎の腹掛けの話です。

先日読んだ赤染晶子さんのエッセイ集『ジャムパンの日』の中に、保育園のプールの日に「金太郎の腹掛け」をからかわれるエピソードが出てきます。
え~~っ、彼女は1974年生まれ、昭和50年代に、まだ金太郎の腹掛けをした子がいたなんて。
私は彼女より25年以上年上の戦後すぐの生まれです。
かく言う私こそ金太郎の腹掛けをいつもつけ、多分小学校低学年の身体測定かなんかで恥ずかしい思いをした記憶が残っています。

 

貧しい一家の5人兄弟の末っ子ですから、子どものころの写真などまず残っていません。
金太郎の腹掛けはイラストよりも、昔の町人さんの腹掛けのような形でした。
もちろん、母の手作り。ほんと長く生きてきたものです。

 

今夜(8/22)、京セラドーム大阪での阪神・中日戦は阪神が延長10回、大山のヒットで4-3でサヨナラ勝ちです。
今季8度目のサヨナラ勝ち。強さ本物^^かもしれません。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする