水曜日の左目の白内障手術から3日、痛みもなく安定しています。
テレビがクリアーに見えるようになりましたが、新聞の文字が以前より多少読みにくいかなといったところ。
「よしっ、大丈夫!」と、先生は今日も大きな声で診断です。読むことは徐々に慣れてくるだろうとのこと。
写真は昨日湊川神社に向けて通り抜けた福原の街。大人の街です。
休業要請された遊興施設の多いエリアで、昼間でも普通のおばさんは通らないほうがいいかも。
今日はスーパーに寄って帰りました。
レジには客との間に、透明のビニールシートを掛ける店が多くなりました。
不自由なく今までどおり商品を手に入れられる毎日です。物流にかかわる方々の頑張りには頭が下がります。
思い切ってやってよかった❗️と思っています。
今感じている違和感も、日毎になくなりますよ❗️頑張りましょう❣️
手術なさったのですね。
順調そうで何よりです。
私もいずれ、もう片方も手術してもらうつもりでいます。よく見えすぎてがっかりする時もあるけれど(苦笑)、くっきり見えるのはやっぱりありがたいですよね。
お大事になさってくださ~い。
コメントありがとうございます。
381さんが両目いっぺんに手術したこと、拝読してました。
私が手術を受けた医院では片目ずつのようです。
それでも連続ですから、外出自粛のこのときで逆に時間をとれました。
私も楽譜が読みにくくなったことが、手術に向かわせたと思っています。
毎日お疲れさまです。
いかにスーパーウーマンKOMOさんでも、子育て支援大変ですね。
学校に行けない多くの子どもたちも、給食を食べられないことを含め、
格差ができちゃいましたね。
今私がレッスンを受けている先生もフリーランスだから、生活が
大変だろうなあと思ってます。
コロナが収束したら、何かサポートできることがあるといいな。
演奏会に行くとかね。