秋が深まる街です。
モミジバフウが紅葉して、すっかり葉を落としていたり、真っ赤な顔^^して、まだしがみついて^^いたり。
そんな街のギャラリーで古い友人がお仲間と年に2回開くバザーに出かけました。
クリスマスプレゼントを差し上げる人もいなくて、今回も自分用を少々。
牛窓の浜辺で拾ったガラス片やプラスチック片を利用したブローチがありました。
う~ん、これは評価に迷うところです。意義はあるけれど、美しさとしての価値はあるのかと。
差し当たって、普段着のセーターにでもつけましょうかね。
秋が深まる街です。
モミジバフウが紅葉して、すっかり葉を落としていたり、真っ赤な顔^^して、まだしがみついて^^いたり。
そんな街のギャラリーで古い友人がお仲間と年に2回開くバザーに出かけました。
クリスマスプレゼントを差し上げる人もいなくて、今回も自分用を少々。
牛窓の浜辺で拾ったガラス片やプラスチック片を利用したブローチがありました。
う~ん、これは評価に迷うところです。意義はあるけれど、美しさとしての価値はあるのかと。
差し当たって、普段着のセーターにでもつけましょうかね。
牛窓には一度行ったことがあります。カキ入りのお好み焼が名物なので、それを食べました。カキオコと言っていました。
牛窓にはいちど行ってみたいのですが、なかなか実現できません。
カキ、生は苦手ですが、火を通せば食べられます。