4月18日(火) 神戸文化ホール中ホールで世界に羽ばたくコンクールゆかりのフルーティストと共に
曲目と演奏者は―
V.A.モーツァルト◆交響曲第4番
V.A.モーツァルト◆フルート協奏曲 ニ長調
フルートソロ:小池郁江さん
F.ドゥヴィエンヌ◆フルート協奏曲 第7番
フルートソロ:竹山愛さん
D.チマローザ◆2つのフルートのための協奏曲
フルート:小池郁江さん、竹山愛さん
アンコールで―
モーツァルト◆歌劇「魔笛」より 〈恋人か女房があれば〉
フルート:小池郁江さん、竹山愛さん
指揮:関谷弘志さん
管弦楽:神戸市室内合奏団
5月25日~6月4日までの間開催される第9回神戸国際フルートコンクールを核に3月18日~6月11日まで開かれる神戸国際フルート音楽祭。
この日のコンサートもその一環のコンサートです。
出演した小池郁江さんは第6回神戸国際フルートコンクールで第5位、竹山愛さんは第8回で3位を受賞しています。
そしてもちろん、2人ともに音楽界で活躍しています。
静かに咲く花のような美しさと、芯の強さを持ち合わせたフルーティストして、コンサートのタイトルどおり、世界に羽ばたいていくでしょう。
指揮の関谷弘志さんはエコール・ノルマルのフルート科を卒業、フルーティストとして、活躍した後、音大の指揮科に入りなおしたという経歴をお持ちです。