暑くなりました、新潟市西区。午後2時の気温24℃ほどです。
かーちゃん作・晩柑(ばんかん)ジュース。10個以上使って1ℓくらいできたのかな? カリウムやビタミンCの補給によさそう… 何よりも汗をかいたときには最高の味わいです。
もとはこのような姿。見るからに柑橘類。
晩柑ジュース、困ったことに美味しくてすぐ無くなりそうだわ。イヤンバンカ~ン♪ と 林家木久蔵さん風に言いいたくなるのがオヤジごころ。今日のオヤジギャグ一丁上がりですな。
ちなみに、商品でジュースと表示してもいいのは果汁100%のものだけと決められているんですよね。商品のラベルや缶などに果実の切り口の絵や写真を使っていいのも果汁100%のものだけ。私が子どものころは粉末を水で溶いて飲む「粉ジュース」なるものが存在してたと記憶にあるのですが、あれはきっと無果汁だったでしょうな。あまりにも怪しげなものが増えたから規制が厳しくなったのかも知れませんね。ただ、果汁100%と言ってもストレート果汁と濃縮果汁還元ではずいぶん違うと思いますけども。
明日は今日よりも気温が上がるそうですから、そろそろ冷房の出番でしょうかね?
それでは本日も日本酒で乾杯!
追伸・・・ 昨日のイカの絵は殊の外好評でした。ありがとうございます。