お客さんがご来店。
「いらっしゃいませ。すみませんね、ちょっと煙っぽいでしょ。」
「そうですか、気になりませんけど。」
「さっきお香を焚いたので… もう少し早くやっておけばよかったんですが。」
「おぉ 雅な。」
・・・蚊取り線香ですけどね。
というのは冗談で、ときどき店でお香を焚きます。田舎酒屋の遊びごころで。
それはそれとしまして、こちらはホントの蚊取り線香。
これからの季節、ちょっと外で草むしりをするときなど必需品なのですよ。
この合理的な格納法は流石だと唸りたいところですが、たまに固着している部分があったりして折らないように分離するのに神経をすり減らすときがあります。
そしてそんなことでついイラっとした瞬間思うわけですよ。
小さい男だなぁ・・・ と。(。-`ω-)
そのこころの声の
おかげで落ち着きを取り戻し、キレイに分離できるのです。
っていうか、こんなことで手こずってんなよって話しですが。
さて、今日も明日も天気はそこそこいいらしいです。張り切って元気に仕事しましょう。
ということで本日はこれにて失礼いたします。
明日もよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます