マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

寒い日の楽しみ

2024年10月16日 | ブログ

明日は満月です。そして大安・・・


なんかいいことありそな予感







明日は晴れる  と的中率高い予報士の球児くんが言ってます。 ゲロゲ~~ロッ

夕方から気温が下がってきたので燗酒が美味しくなりますよ。

いや 日本酒は好きだけど 燗は苦手なんだよね・・・ そういうかたは少なくないです。どうやって飲もうと個人の自由ですので他人が無理強いするのは御法度。私だって最初から燗酒を美味いと思ったわけではありませんし。

ただ 燗酒の美味しさに目覚めてから間違いなく日本酒の楽しみ方がかわったというか、広がりました。何倍にも。

なので気が向いたら試してみてください。特にモーレツに寒い日がおすすめです。湯呑みに六分目くらい常温のお酒を注ぎレンジで20~30秒、冷えてるお酒なら⧺10秒くらいで飲みごろになりますよ。湯呑みの大きさにもよりますので ちょびっと味見して少し熱いと感じたら ゆっくり待ってまた味見…を繰り返していくうちに

(これ、いいかも・・・)

と思う温度帯に出会えるかもしれません。雑なやり方ですが試すんだったら簡単なのが一番ですからね。

そして燗酒を好むようになるとお猪口も選びたくなったりして、それもまたお酒を飲む楽しみのひとつになるのです。


って、押しつけになる前に本日はこの辺で失礼いたしますわ。

 


それでは日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の大吉

2024年10月15日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

以前 動物病院でエコー検査をするためにおなかの毛を剃られた大吉。

その後は順調に生えそろいそうな気配だったのですが、当事者はどうにも気になるようでペロペロペロペロ・・・

で、毛が抜けたワケですよ。

このままじゃ良くないってんで かーちゃんが大吉に腹巻を買ってくれました。こうしておけば舐めないでしょ… と。



昔のドロボーが背負っていた風呂敷包みみたいですな。この腹巻、犬用です。




こちらは今朝の大吉、いつも元気な背中乗りニャンコの図




これは数年前の同じ場所での一枚



いつまでも元気でいて欲しいですわ。




ということで明日もよろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・新潟市西区の夕日

2024年10月14日 | ブログ

これをジェネレーションギャップと言っていいのかどうか・・・

とりあえず一気飲みの心配はないってことはポジティブな要素ですな。

「時間をかけて少しずつ飲みたい」・・・これは素晴らしい意見ですよね。お酒は楽しく、ゆっくりと飲むのが基本です。

「短時間で酔ってしまうのは(略)コスパが悪い」・・・このへんはタイパ重視の若者の感覚と相対するような気がするのですが 心情としては大賛成です。

結論としては良い方向に向かっているんだなぁ… と思ってます。皆さんの健康が最優先事項ですからね。




話しは変わりまして、

昨日の夕日がドラレコに写っているのではないかと探してみたんですが・・・


こんなのが精一杯でしたわ。_| ̄|○



気を取り直して今日の夕方の配達帰りに狙いましたよ。


まずはお月さまにご挨拶。  シマシマの洗濯板雲がオシャレですねぇ。天気が下り坂ってことですか。




昨日のような澄んだ空ではなかったので おてんとうさまの輪郭がフニャフニャしてますが

それでもいい天気であることに変わりはありませんから喜ぶべきですね。

しかしこの雲 何層構造になっているのやら・・・ 

などとちょっと考えたら腹が減りましたので考える時間は終了します。

 



それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟市西区の夕日

2024年10月13日 | ブログ

夕方、出先から帰る海辺の道でとても美しい夕日に逢えたのですが

残念なことに車を停めることが出来ず・・・



なので数年前の写真で代用します。


もっとオレンジ色でしたが ほぼこんな感じでしたよ。


ということで明日は8:00から18:00まで営業しますのでよろしくお願いします。

 



本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちいい金・土曜日の風景です。

2024年10月12日 | ブログ

今日は連続性のないコマ切れブログです。




亀の子たわしがたくさん路肩に転がってました。すぐ脇の木から落ちたようです。





お客さんのお宅のぶどう  旨そうだわーー





植えてもらって丸一年目のシンボルツリー。 健康状態が分かり難い樹なんですけど 先日 花屋さんがチェックしに来てくれたのできっと元気なんだと思います。





17:50の お月さまとトンボの静かな空間  





で、振り返ると夕方らしい色合い





そして昨夜の星空  写真中央あたり上下方向から薄っすら白っぽく見えるのは防犯灯の眩しさ。



明日は定休日です。

明後日は8:00から18:00まで営業します。

どうぞよろしくお願いします。

 



それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の清涼剤御一行

2024年10月11日 | ブログ

天気予報では今日は一日中晴れると言ってましたが 明け方に満遍なく道路の色が変わるくらいの雨。


その後 開店準備の時間には晴れ空を白鳥が出かけて行きました。アオッ アオッ と歌いながら。

団体さま お通りで―――す。

 


かなり前ですが

日常の中で白鳥を見る機会がないという西方の知人と電話で会話していた際、

真下から見たときの白鳥が飛ぶ姿の優雅さを伝えたくて

「イチジク〇〇チョウに羽が生えたような形ですよ」

・・・出来るだけ短く、伝わりやすい言葉を自分なりに精一杯 探して言ったんですけども、今思うとデリカシーに欠けていたかもしれません。ごめんなさい。

今だったら簡単に画像を送って見てもらえるんですけどね。

 



反省したところで 改めてその優雅さを共有したいと思います。


どうぞ楽しい朝食をーーーーーーーーーーっ!


あの大らかな姿と美しい歌声に こころが浄化されますわ。

その後は一日気分よく仕事に打ち込めましたよ。



ということで花金です。

明日から3連休の人もお仕事の人も どうぞよい週末をお過ごしください。


いつもの如く当店は日曜日以外は営業しますので14日(月)「スポーツの日」も8:00開店です。

 


それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は花金、そして上弦です。

2024年10月10日 | 金鶴

明日は月齢8.3 上弦です。

そして金曜日


ときたら 全量佐渡産米使用蔵の これしかありませんな。





今日のお月さま

流れが速い雲にときどき遮られますが その存在感たるや…






朝早く 白鳥が頭上を通っていきました。 昼も夜も澄んだ空気が美味しいこと。





そんな季節を楽しむお供に ぜひどうぞ。



ということで


明日は思いっきり金鶴「上弦の月」で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の生酒の話しを。

2024年10月09日 | 酒 2024年

気が早い話しですが 冬のお酒の内容がほぼ決まりましたのでご案内いたします。


当店では

「〆張鶴」「金鶴」「大黒正宗」 三蔵の冬季限定酒をおすすめしております。


入荷順に言いますと

【その一】全4回の蔵出し

 新潟県北の銘酒・〆張鶴(しめはりつる)

・しぼりたて生原酒  1.8L 2,800円・720ml 1,350円(税込)

アルコール度数20度とは思えない口当たりの良さで長年愛され続けているお酒です。58歳の私がハタチくらいのころから当店の冬の人気商品でしたからね。

蔵出しの日を厳密に決めて 4回に分けて限定出荷するところに蔵元の生真面目さが現れています。





さらに この裏貼りの文言も合わせて考えると、

あぁそういうことか・・・ となるんですね。わざわざ4回に分けて出荷するのは瓶詰め後できるだけ早くお客さんに飲んでもらいたいという気持ちが込められいるのです。

なのでこのお酒だけ 当店では全量予約制でお客さんにご案内しております。可能な限り早くお客さんにお渡しするにはこれしかないと思いまして。

とは言え、お客さんが いつ・どのように飲むかはお客さんの自由ですからね。当店の常連さんの中にはこのお酒を半年以上、時には何年もとっておいてから飲む人も少なくないですし、そういう楽しみ方を私もよくやります。

そうやって同じお酒の変わっていくさまを知ると 他のいろんなお酒を飲んだときにその先の変わりようが予測できるようになって楽しいんですよ。まさに習うより慣れろですな。 






【その二】12月上旬入荷予定

 全量佐渡産米使用の島酒・金鶴(きんつる)

・純米活性にごり酒  生(風和)   1.8L 3,000円・720ml 1,550円・300ml 650円(税込)

・純米しぼりたて 生(風和)   1.8L 2,850円・720ml 1,450円(税込)  

・本醸造しぼりたて 生      1.8L 2,200円・720ml 1,100円(税込)  

         *風和 (かぜやわらか)は 金鶴の純米酒ブランドです。





どれもおすすめですが、今日は「にごり酒」のお話しを。



このように王冠の真ん中に穴が開いています。

活性酒ですので瓶の中で まだゆっくりと発酵が継続していて、それにより生じた炭酸ガスを抜くために設けられている穴なんですね。

お酒は簡単に漏れない構造になっていますが 瓶を横にするとジワジワと滴ってきますのでお取り扱いは立てたままでお願いします。

また 栓を開けた瞬間に瓶内のガス圧でお酒が勢いよく噴き出すことがありますので、一気に栓を開けず 小出しにガスを抜きながら開けてください。

「そう言われて用心してたけど 思ったほど勢い強くなかったよ」

ということもあります。蓋にも個体差がありますので予めご了承いただけたら幸いです。

金鶴 風和(純米)活性にごり 2023

なにかと気を遣うお酒ですが それ以上の価値はありますのでリピーターも多い一品です。

まだ飲んだことがない人は ぜひこの冬にどうぞ!






【その三】12月上旬入荷予定

 日本酒の本場 兵庫〈灘〉の本格派清酒・大黒正宗(だいこくまさむね)

・吟醸しぼりたて  (生原酒)   1.8L 3,190円・720ml 1,590円(税込)


江戸時代から日本酒醸造に最適と言われてきた「灘の宮水」が湧く地にて  銘酒を醸し続けている老舗蔵です。
お酒の8割は水ですからね、水質の違いは大きいですわ。栓を開けてからの変化のおだやかさなどはまさしく宮水によるものだと思います。芯が強い灘酒の新鮮な出来立て風味と、少しずつ変わっていくその味わい・・・オツですねぇ。

 

また もともと熟成の妙を味わえるのが「大黒正宗」の素晴らしさ、栓を開けなければどんどん良い方向に熟してまろやかさが増し、より美味しさが深まっていきます。

ちなみに昨年から大黒正宗は製造日が表示されなくなりました。安心して熟成感を楽しんでいただくには製造日表示は要らないとの判断でしょう。前にも当ブログに書きましたが 同じ醸造酒に分類されているワインは昔から製造日表示が無いのが一般的でしたから驚くことではないと思います。

その点は〆張鶴と対極、でもそれが個性ですから面白いんですよね。それぞれの酒蔵さんのポリシーが伝わってきます。



ご案内のチラシはただいま製作中です。

ちょっと画質が悪い原本を貼り付けましたのでよろしければご覧ください。↓

maitasake.com/2024siborifo.html

皆さんのご予約をお待ちしております。
それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米つながり ということで

2024年10月08日 | ブログ

その後 令和の米騒動がどうなったのか・・・ 私が見る時間帯のニュースなどでは報じられていないようですが、いろんな説が聞こえてきて何が本当なのやら… です。

ただ 多少流通量にゆとりが出てきても いつ何時また騒動が起こるか分かりませんので

用心していたほうが良いのでしょうね。



話しは変わりまして 今日は二十四節気の「寒露(かんろ)」、音の響きからは 飴玉を連想してしまいますが 晩秋の冷たい露が降りるころという意味だとか。

晩秋と言われてもピンときませんが、旧暦では7月がすでに初秋にあたるそうですから

昔の人に季節を先取りされているワケですね 常に。




季節を先取りと言えば 配達帰りの道中で

刈り取られた稲の株から また成長して穂をつけている「二番穂」が散見されました。

あぁ夏が来たなぁ~ 超先取り~~~( ;∀;)  って、ちがうでしょ。


二番穂と言えば 数日前の新聞にこのような句が・・・





なるはど・・・  生命力が、

なんとなく秋の もの悲しさを感じますね。





それはそうと

ただ今の時刻 19:10
16℃ほどの外気に包まれながらカエルが窓にしがみついて夕食の準備をしています。生まれ故郷の田んぼからはるばるここまでやって来たんだねぇ。 

こちらの生命力は力強くて応援したくなりますわ。

がんばれーーーーーーーーーーっ\(゜ロ\)

 

 

ということで本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高気温22℃、明日はもっと低いそうで、

2024年10月07日 | ブログ

今日は雨の月曜日、そして寒くなりました。


日中でもどんより薄暗い空の絵ではつまらないので 明るくて秋らしい写真を引っ張り出してきました。





まだ青みが抜けきらない柿





同じく着色過程の紅葉





かーちゃんの紫蘇の実  これは最近の写真です。






我が家の前で毛づくろいするニャンコ 季節感無いですけどこれも最近です。





ちょっと前に酒場でいただいた 梨を使ったシメのスウィーツ、名前は・・・何だったかな?



こんなんでどうでしょう?



明日も雨らしい新潟市西区、ドヨ~~~~~ン (+_+)

でも明後日からはおてんとうさまが顔を出してくれるとの予報ですので楽しみにしてますわ。ツキを呼ぶには笑顔を見せることって言いますし、努めて明るく。

 


カラッと晴れれば高い空

今日を楽しく 明日を楽しく

日本酒で乾杯しましょう!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいごはんを食べて、

2024年10月06日 | ブログ

佐渡の新米 粘りが強く 美味しいです。




今日は定休日なのでのんびり過ごしますわ。

明日からの週もどうぞよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご予約承り中です。

2024年10月05日 | 酒 2024年

のご案内です。

画像をアップしたら なぜかちょっと滲んでくどい色になってしまいましたがご容赦ください。





「〆張鶴しぼりたて生原酒」は、どうして蔵元が出荷日を細かく設定しているのか・・・
その思いを尊重して当店ではこのお酒だけは全量予約制でお客さんにお願いしております。


金鶴の「にごり酒」「しぼりたて」は 醸造元の加藤酒造店さんからまだ正式な案内をもらっていませんが 内容は変わらないはずですので 、愛飲家のかたがたにはこのまま検討材料にしていただいてよろしいかと存じます。



いずれもこの秋に収穫したばかりの新米で造られる新酒です。いよいよ新しいシーズンが始まりますよ。

っていうかすでに酒蔵では造りが始まっていますのでね、ワクワク感が止まりませんわ。(^.^)♪



それでは皆さん、

今週もおつかれさまでした。

明日がお休みの人も

お休みじゃない人も

よい週末をお過ごしください。

 

 

日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上にて。

2024年10月04日 | 〆張鶴

(昨日の続きです)

そして宮尾酒造さんから車で数分の田んぼへ移動。


コシヒカリや五百万石などなど、すでに刈り取られた田んぼが多いです。





越淡麗の田んぼに到着。絵的には空が青くないのが残念ですが作業するにはちょうどいい日光の加減です。熱中症の心配が要りませんからね。



黙々と刈り取り作業に勤しみ 休憩してまた続きを・・・

レジャーで来ているつもりはありませんので限られた時間で出来るだけのことをせねば。




途中で写真を撮ってくれると声をかけていただいたので お言葉に甘えてちょびっとだけポーズをとったりして・・・ ただのオヤジですな、ショッカー風の。


(自分の写真は載せたくなかったんですが それでは撮ってくれた人に申し訳ないので恥ずかしながら。)

集合写真もいただいたんですけど、皆さんの許可を得ていないのでブログには載せないほうがいいですよね?最近そういうことに気をつけるようになりました。「今ごろかよっ」て話しですな。





そして帰宅。

これは刈り取ったばかりの越淡麗の稲穂、このお米が来年 青いラベルの「〆張鶴・純米吟醸 越淡麗原酒」とオレンジっぽいグラデーションラベルの「〆張鶴・純米吟醸 越淡麗」の2種類になります。現在当店で販売しているこのお酒たちは昨年の秋に収穫されたお米で造られ、春からの熟成期間を経て今年の夏から秋に発売されたものです。味が乗っていい感じに秋上がりしてますわ。


こうして一年がかりで地域色豊かな日本酒が生まれるんですねぇ。

そしてその営みが繰り返されていくことで緑の環境が維持されていくんですねぇ。


皆さん、これからもどうぞ日本酒をよろしくお願いいたします。

 


それでは本日も日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村上まで。

2024年10月03日 | 〆張鶴

曇天なり  でも夕方まで降られませんでした。


今日は村上の「〆張鶴」醸造元・宮尾酒造さんで酒米の稲刈りに参加する日、

なので渋滞を避けるため朝早めに出発。



思ったよりもすんなり走れたので蔵まであと10数分のところで久しぶりに遠回りコースへ・・・ と言っても私が20代のころは定番のルートだったんですけどね。



立派な設備が整ったとニュースで知りましたので 通りしなにチラ見して。

世界レベルのスノーボーダーが練習する場所なのだとか… 平野選手の地元とあってすごい力の入れようです。

 

こちらは先に出来ていたスケートボードの屋内練習場、中に入ったことはありませんが 今後も入るキッカケすらなさそうですな、私には。



真向いは日本海です。



そこから内陸側に道を進み 宮尾さんに到着。


そして稲刈りを・・・



っと、申し訳ありませんが本日は時間となりました。

続きはまた後日ということで失礼いたします。

 


とりあえず日本酒で乾杯!(^o^)丿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコとオヤジの朝 あるあるです。

2024年10月02日 | 大吉 (だいきち・アカネ)

洗顔中の背中乗りニャンコ、いつもの朝の光景です。


逆光で見えにくいので・・・


違うアングルで

未だに自撮りが上手くできないのでこんなのしか無いですわ。

後ろの青い網皿は大吉が洗濯機に飛び込むのを防ぐバリケード、変な角度になっているのは侵入を試みた不心得者がいるという証。

一昨日の朝はいつもより早く目が覚めたので

大吉が起きてくる前に顔を洗ってしまおうと急いで蛇口に顔を近づけた瞬間にダイビングしてきました。

寝てたはずなんですけどねぇ・・・

暑かったこともあり 迂闊にもその日はシャツを着てなかったためつかまりどころがなく、

滑り落ちまいと抵抗する大吉の爪が背中に賑やかな模様をつけてくれましたわ ガリガリと。

イテーーーーッ(TлT)

それでも結局落下&即2度目のジャンプ! なのでまたガリガリと。

イテテテテテテーーーーッ(TοT)


ニャンコと暮らしている人なら誰しもそんなキズは日常茶飯事ですよね?まぁひっかかれる場所にもよりますけど。

なので仕事しているうちに忘れてしまうのですよ、朝 そんなことがあったって。多少背中に違和感が残っていようと些細なことはメモリーが少ない私のノーミソから自動削除されるのです。


で、すっかり忘れていたので仕事の汗を流そうと入浴時にボディタオル(超硬めのナイロン製)で背中をゴシゴシとやってしまったんですね。ヒーーーーーーッ Σ(゚Д゚)

その後のことはご想像ください。




そんなことはどうでもいいから 私におやつをよこしなさい、と言う顔ですな。ネコあるあるです。

みな、性格がよくて嬉しいです。感謝せねば。



ということで明日もよろしくお願いします。(^.^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする