島の医者になって、た頃もあった

70代男の日記風ブログです。新連載「京都へ、京都から」も始めました。

おくんち

2007-10-24 | 奈留島
 鞫≠ゥらの帰り、奈留島に着いたのは夕方でした。

奈留神社のお祭りは、旧暦9月9日頃の日曜日にあるので、ここでも「くんち」です。船から神社ののぼりが見えました。

もう「後の祭り」と思っていましたが、しばらくしてフークの散歩に出ると、神社に帰っていく御神輿の後姿を見ることができました。これで5時半頃です、まだ島の5時半は明るい。

2年前のお祭りの写真です。大漁旗で飾られた船が、奈留神鼻まで出た後、港でお餅を撒いてくれます。このお餅をぜんざいに入れたらめちゃ上手いです。
 2年前に写真を撮った美しいおじいさんも、今は汚くなっているのでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする