4年前も、この時期に祭り囃子を聴いて、近所の祭りを見に行ったのでした。でも、今回はもう、行かれません。もっと元気ならね・・・。
十二社という、幻想的な灯明祭りが近所の小山で行われています。
今日は、BSTBSで懐かしい映画「女優マルキーズ」を見ています。映画館でみた映画。音楽はジョルディ・サヴァール。まさにバロック音楽の粋です。
4年前も、この時期に祭り囃子を聴いて、近所の祭りを見に行ったのでした。でも、今回はもう、行かれません。もっと元気ならね・・・。
十二社という、幻想的な灯明祭りが近所の小山で行われています。
今日は、BSTBSで懐かしい映画「女優マルキーズ」を見ています。映画館でみた映画。音楽はジョルディ・サヴァール。まさにバロック音楽の粋です。
GWはずっとお仕事。今日は一日、とても暑くて、なんだか疲れました。風が強かったので、鯉のぼりも一匹、するすると降りてきちゃっていましたし、戻すのに苦労しました。
窓口の前やロビー、館入口の外に、役員の方が海老根の八をおいてくださり、それが見事なのでとても評判になっています。香りがいいのですよー。私はその花が海老根ということすら、知りませんでした。
夫は時間ごとに痛み止めを飲んでいますが、先週の倍量にしたけれど、痛いのは痛いようです。ますます不機嫌。たまりません。
私も早く包帯を取りたいなー。鯉のぼりのやり直しですっかり包帯が汚れてしまいました、とほほ。