ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

熊本城

2016年12月31日 23時10分31秒 | 日常

 あんなに壊れていたんだと涙が出ました。白の修復には長い年月がかかります。完成するころには私は生きていないかも。

 でも、こうして、氷川きよしがここで歌うことで、実感できるわけです、ほかに住んでいる人たちが。あの熊本城をなんとか、取り戻したい、みんながそう思っているはず。応援しています。

 同じように、東日本の場所でも、こういう機会を作って全国民に知らせたらいいのにと思います。復興なんて程遠い現実。みんな忘れて、いじめまで起きているというのに。

 今年は、紅白を最初から見ていました。

 もう、あと40分で今年も終わり。今年は、引っ越しという一大イベントがありました。お金もたくさん使ってしまいました。来年からは節約して、細々と生活していこうと思います。

 今日の新聞に、イエローモンキーの歌詞が全面広告で出ていました。紅白でその広告の意味がようやくわかりました。なかなかいい曲でした。

 昨日だったかな、スマップ感謝の全面広告が3面もありました。それには、正直違和感を覚えました。最後まで自分の言葉で話さなかった彼らに私はちょっと失望を感じています。それよりも、だからといって、ここまで全面広告をだして、いったい何がしたいのかよくわからないのです。そっとしといてあげればいいのに。

 老兵は死なず、消え去るのみみたいな言葉、なかったっけ?

 それにしても新聞は、いつから広告だらけになったのでしょうか?折込チラシも束になって、消費を促すけれど、私以外の人はそんなに裕福なのか?うらやましい。でも、お金は麻薬みたいなものじゃないかと思います。金額が多いほど、自分を見失う。買い物していると、我を忘れる。でも、本当に必要なものって、そんなにないはず。

 そう、私は、操作されたくない。だから、買わない。人が買うものは、買いたくない。

 紅白、一番よかったのは、大竹しのぶさん。グループ、集団で歌うのって、基本的にあまり好きじゃない。ひとりでしっかり聞かせてよって思います。やっぱり私は孤独が好きなんだと実感。それでは、よいお年を!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の一日

2016年12月31日 14時28分29秒 | 日常

 突然、知り合いからリンゴが届き、びっくりしています。青森のリンゴだから、とても高級そうで、申し訳ない気持ち。それに見合うこと、私は何もしていなかったのに・・。

 なんたって、一人暮らしです。慌てて、両隣へおすそ分け。マンションは、ドアが並んでいるから、こういう時便利ですねえ、妙なことで感動してしまいます。

 さて、先日、あまりにくわいが高いのに驚き、たった5個入りを358円で買い、それを今日、煮ていました。そして、冷凍和野菜と鶏肉、こんにゃくで筑前煮。あとは、勝ったものだけで十分。

 先日、テートアテートで石川酒造の酒粕をいただいたので、それを使ってかす汁を作りました。甘酒と同じように、バーミックスにお世話になっています。最近よく行くようになったスーパーでは、前のところのように魚のアラはないから、安く買いたいという私みたいな人間には、どうにも魚は手が届かなくて。ようやく、甘塩のアラみたいな安い鮭を見つけ、さらに、トン汁用根菜類というお手軽なものを使ってみました。そうなのです、一人だと、いちいち個別に根菜、野菜を買っても高くつくし使い切れないのです。かといって、宅配食材頼むのも、いやなんです。

 Windows10で、しきりにタップしてあれを言ってみて、これを言ってみてってうるさいけれど、あれって、こちらが命令しているようで、実は操作されてますよね。そう、食材を「決められる」のも、操作されているようで嫌なんです。何とか自分でできる限り、自由でいたい。

 働かないということで、どこにも属さないという今の状況が、実はとっても心地いいことに気がつきました。誰にも操作されない自由がそこにあるのです。

 人の言うことなんか、誰がきくか!これをモットーに、来年もがんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、買った生地

2016年12月29日 22時48分38秒 | カルトナージュ

 今日、聖蹟桜ヶ丘のアートマンのオカダヤで買った生地が、こちらです。

 10枚組

 きっちり折りたたんであってさらにひもで十字に縛ってあったお買い得品です。ちらっと見えた猫の絵に興味を持って、買ってみました。色は3種類、模様も3種類。とてもかわいいです。ちょっと昔風、中原淳一の絵みたいでしょ。

 今日の天皇杯サッカーの準決勝の試合を見ながら、せってとアイロンかけていました。

 そして、ほかには、猫の模様の5割引きセールの生地と、カットしてある特売品で、大好きなパンの種類の模様。

 さて、どんな布箱を作ろうかしら、楽しみです!

 今、池上彰さんの番組を見ているのですが、千原ジュニアが、池上さんがトランプさんに決まるといったというのですが、本人否定。私も、池上さんはそこまでは言っていなかったはずと思います。千原さん、もしかして木村太郎と間違えてませんか?彼に決まったことは、やはり、リベラルな人にはショックなことです。差別と偏見の人が、どうして大統領になれるの??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう今年もあと3日

2016年12月29日 13時34分13秒 | 日常

 今日は、午前中から出かけて、年内最後の皮膚科診察を受けてきました。例の足指の粘液嚢腫の治療です。途中で買い物もしたくて、皮膚科に行くのに、保冷バッグを持ち出しました。

 聖蹟桜ヶ丘のスクエアの地階に九州屋があるから、もしかして「くわい」が安く売っていないか、そのフロアに肉屋があったはずだし、鶏肉買いたいなどと、いろいろ年末買い出しも念頭に、だったのですが、結果、アートマンのオカダヤで安売り生地をちょっと買い、スクエアの九州屋では何も買わず、そのまま京王八王子に出てしまいました。

 最初は、行きに八王子のブールブールに寄ろうと思ったのですが、またたくさん買い込んでもよくないからとあきらめ、パンは、近所で買えるものだけにしようと心に決めました。駅にはリトルマーメイドがあるしね。

 結局、鶏肉は京王八王子駅の地下にあるスーパーで見つけました。鹿児島の鶏肉、おいしそうです。ついでに、鮮魚売り場で、「菜の花ニシン」も買ってみました。うっかり、おせちで忘れていたのですが、こはだを買い忘れました。ほとんど見かけなかったのですが、どこも売り切れていたのでしょうか?ま、その代わりになればいいし。

 聖蹟桜ヶ丘のショッピングセンターは、元旦は全館休業。本当は、それが当たり前なんですよ。なぜ、元旦も店を開けるのか、不思議です。従業員にも家族がいるでしょうに。1日くらい、何もなくてもなんとかなるものです。正月って、そのためにあるんじゃないの?

 前に、柚月裕子の「臨床真理」の時に、あまり触れませんでしたが、知的障碍者が性産業に流れているという現実があるようです。許せないことです。知的障害があるからと、劣悪な環境で、安い給料で、性のサービスをさせられているのではないでしょうか。

 最近、AVの仕事を強要されてという詐欺事件の被害が問題になっています。契約書に書いてあるとか、契約違反だから金払えとか。女性を餌食にした悪質極まりない騙しの手口です。納得いかないことは、声を上げなくてはいけません。恥ずかしいことなんかないのです。自分の心も体も、大事にしてください。本当に愛している人と、幸せな関係を築いてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休職1か月のみ?

2016年12月28日 13時06分51秒 | 社会

 フジテレビの記者が暴力団関係者に名義貸しした件の、会社の処分が、本人は休職1か月だけって、そんな軽くていいのかと思いました。そういう人とは知らず接待を受けていたというのは、実は氷山の一角に過ぎないんじゃないでしょうか。

 公共の施設の貸業務も、暴力団関係お断りを徹底しているのに、この程度ですむなんて、おかしいのではないでしょうか。問題を大きくたくないみたいに思えてしょうがないです。

 そもそも、政治家も昔は暴力団とかなりなつながりがあった。今だって、与党の中に、何かある人はいるんじゃないかと、私は思っています。芸能人に薬物常用の疑いがというのだって、そっち関係が絡んでくるからじゃないでしょうか。テレビ局なんて、危ないと思いますよ。これだけ、暴力団撲滅で社会が頑張っているのに、たった休職1か月って、おかしいです。何より、あやしいところから高額の接待を平気で受けていたんですから。下請けに番組作らせて正社員ってひどいことするんですね、ああ、腹が立つ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のテートアテート

2016年12月27日 20時10分31秒 | 日常

 お気に入りのワインバーに、年内最後ということで、一人で訪問してきました。前回は1週間前、ちょうど私の誕生日でした。「火曜日の女」と言っていたので、「さわ木庵」でコース料理を楽しんだ後、2軒目に尋ねたのですが、そりゃもう、びっくりするほどの混雑で、ワイン1杯と料理1品を頼み、お金を預けてまた来週最後の日に来るからと出てきてその最後の日が今日だったのです。

 行く前に、お隣さんからもらった菊芋を、バルサミコ酢に切り替えた黒酢の料理に使えないかと、ほかの材料は牛薄切肉、赤のパプリカ、エリンギを選択(それしかなかったから)、フライパンでは間に合わず、中華鍋に切り替えての七転八倒の料理をしました。

 ほっと一息ついて、そろそろ出かけようと、少しカルトナージュの作品も持参して行ってきました。私が店の最初の客でしたが、あとからグループが二つ、とても賑やかになり、人気が出てきたのでうれしく思いました。のんびり過ごしていたけれど、いつもはワイン2杯で済むところ、3杯も飲んでしまい、オーナーから石川酒造の酒粕までお土産にもらって、ご機嫌で帰宅しました。帰ってからすぐに、甘酒作って飲んで、更にご機嫌です。

 なんとこれは、大家さんがくれたものだそうで、おもしろいので、写真を撮らせてもらいました。暴力団除けにとても役に立つかもしれませんね!裏には、大分県の麦焼酎「荒城の月」とありました。なんでも、警視庁の売店でしか売ってないものだそうですよ。お隣のワインは、今日、私がいただいたもの。シラー・グルナッシュで、おそらくカルディのものだと思います、おいしかったです(2杯もいただきました)。

 ますます、人気が出ることを祈っています。女性シェフがとても素晴らしい腕持っていますもの。来年は5日からの営業です。よろしくお願いします、拝島テートアテート。ワインも料理も、おいしいですよ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンナ・マグダレーナ・バッハ

2016年12月27日 12時42分45秒 | 音楽

 昨夜放送された世界ドキュメンタリー選の録画を、さっき見ました。とても感動しました。バッハの後妻、アンナ・マグダレーナ・バッハが夫バッハの楽譜を写譜していただけでなく、そもそも、作曲したのも彼女だったものがあるという研究の話だったのです。そこには、筆跡鑑定の専門家も協力し、晩年何度も目の手術をしてほとんど見えていなかったバッハに代わって楽譜を書いていただけではなく、アンナが12歳の頃から、バッハから作曲も習っていたのではないかというものでした。

 女性が才能を持っていても表に出してもらえないという風潮は、全世界であったことです。今残っている曲も、当時18世紀19世紀のものは、もしかしたらバッハだけではなくほかの作曲家も夫の名を出して妻が、娘が作曲していたものかもしれない・・・。

 以前、楽器の演奏者に関する本をかじりました。それによると、女性は、ピアノくらいしか演奏することが許されなかったのです。宗教的なこともあるでしょう、ほかの楽器を人前で演奏することも許されなかったのです。まるで、今のイスラム圏の女性のようですね。

 女性は劣っているという考えは、どうしてはじまったのでしょうか?男性のあばら骨から作られたなんてばかばかしいことが信じられていたなんて、悲しいです。子供を産む道具なんて、ひどすぎます。

 私は、女性には男性と同じくらい、いえそれ以上の才能があると思っています。適応能力、忍耐力、持久力。瞬間的な能力こそ、劣るかもしれませんが、ほかのことでは引けを取らないでしょう。体力だけで自慢する男性って、どうなの?これでは、私はとことん、男嫌いみたいに思われてしまうかしら。

 生まれてつけられた名前が、頼山陽の奥さんの名前からとった、それがそもそも、こういう考えを持つ運命だったのかもしれません。

 哺乳類で、人間の女性と同じ間隔で生理を持つ動物はいるのでしょうか?そして、出産までの期間も、同じような動物は?人類の女性は、生理の間隔は、旧暦の月の期間と似ています。私は28日周期でした。月の満ち欠けと同じなのです。さて、だからどうって?だからきっと、この地球を救うのは、人類の女性なんじゃないかという壮大な妄想です。

 バッハの曲が、宇宙のように壮大な感じを受けるのは、もしかして、アンナ・マグダレーナ・バッハが作曲したからなのかもしれません。とてもうれしいことです。私は楽器を始めてから、バッハが大好きでした。ヴァイオリンは、バッハに始まり、バッハに終わると思っています。ついに、無伴奏全曲なんてとても弾けないことがわかりましたが、その一部でも練習することが、生きがいです。早く、リハビリして調弦が楽器持ったままできるようにしないと。ガット弦をやめてナイロン弦にしてしまうか、考え中です。でも、ガット弦の響きの方がとても気持ちがいいのです。

 さて、これから、Gパンの継ぎあてです。夫の遺産のジーンズすべて、これで膝が抜けてしまいました。でも、頑張ってつくろって大事に履き続けようと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚月裕子の「臨床真理」

2016年12月27日 09時35分51秒 | 読書

 先日、図書館から借りて彼女のデビュー作を読みました。最後が、なんとも・・。これが、大将の選考の時に、割と意見が分かれたそうです。今では、性描写もかなりリアルに描かれているのが現実ですが、このラストは、オーラルセックスの描写でした。これをどう思うか。

 なかなか、聞けませんよね、友人に「あなた、やってる?」なんて。

 69というのは、その形の通りに、ともにそれをしているという図そのものですから、かなり昔からあったことだと思います。それは、日本でも外国でも?

 いえることは、性行為は、お互いに合意の上でする行為だということ。相手が拒絶しているのにするのは、はっきり犯罪ですから。強制sレても、いやなら絶対にしてはいけません。DVになるようなら、なおさらです。アダルトビデオの世界は、現実ではないと言い続けて亡くなった元AV女優がいました。そう、制を商品として作るのと、現実とでは全く違うのです。

 好きになって、相手が喜ぶことをして自分も喜ぶ。決して、犯罪になってはいけません。泥酔しているからとか、危害を加えてとかなんて、もってのほか。忘年会新年会と、そういう機会が増えますが、絶対に女性は気をつけてくださいね。

 ちなみに、厚生労働省でのこんなサイトがあります。オーラルセックスでも、感染症になるので、気をつけるようにとのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSフジ 名車里帰りの旅

2016年12月27日 09時03分50秒 | 日常

 ここ年末年始は、家にいてテレビで何を見るか、いろいろ考えます。この時期は、生放送だとたいしてう風していないと言っては失礼だけれど、時間稼ぎみたいなmのもぞろぞろ出てくるので、見るのなら絶対に外れと思わないいいものを見たいと、新聞に載っていた番組を見ました。

 それが、ものすごくよかったのです。

 高島礼子さん、車が大好きでライセンスも持っているだけあって、昔の名車に戸惑いも感じずに乗りこなすのがすごいと思いました。117クーペという、車をよく知らない私も名前だけは知っていました。昔の車は、いいものですねえ。そして、昔は、車を運転するというのが、男子のステータス、その助手席に乗るというのが、女子のステータスだった時代があったのです、そう、ユーミンの助手席女子物語です。デスティニーは、女性が運転していますが、その歌詞に出てくる「緑のクーペ」は、もしかして、この名車のこと??

 40年近くたっている車の現在のオーナーから、前のオーナー、更にその前と、初代オーナーまで高島礼子さんが車を運転して尋ねるというこの番組、悲喜こもごものそれぞれの物語があり、車との人生、素敵なんだなあ、と感じました。

 車を大事に乗り、青春時代、家族との思い出、それこそ、車が家族の一員なんです。

 もう1台は、中本賢さんが運転するスカイライン、通称ケンメリ。こちらも、うるっときました。ちょいヤンキーなオーナーの時にけっこう改造されちゃいましたけど。

 そういえば、思い出しました。私が社会人になってすぐ、社員で慰安にいったときの、同乗した先輩(といっても、男子工高卒、女子大卒という不思議な会社で当然年下)の車に何人かで乗ったとき、車好きの彼の車内はきれいで、靴を脱いで入れとのこと。高島さんもそんな話をしていました。

 私はAT限定なので、昔のマニュアル車には乗れません。それに、講習以外で、高速道路を走ったことないのです、とほほ。で、もう車を手放して、これから二度と運転しないかもの人生です。それでも、夫も私も車に疎く、最初に自分で決めたかったのはホンダのロゴ。車はホンダが好きだったから。そして、フィット、最後は軽のライフ。たった3台、それも十分に乗ってあげなかったのがかわいそうでしたが、今は通勤に使ってくれている次のオーナーに愛されていると思います。

 なぜ、今の若者が車に興味を持たなくなったのか?価値の多様性だとしたら、それはしかたのないことです。でも、昔は、ほしい車を一生懸命働いてお金ためて買うという夢があったし、かっこいい車に乗っている彼の隣でドライブするのが夢という女子がいたんです。アメリカングラフィティみたいな時代があって、恋と音楽がフロントガラスを流れる風景のように通り過ぎる青春があったんですよ・・・。

 それに、男子はメカに強いものだという妄想みたいなものが女子にはあったし。そういえばそのころは、冬はスキーというのが当たり前だったし。なんだろう、皆が同じようなことしていた、それが自然だった時代があったのでした。私はスキーは一度しか行ったことなかったし(スポーツ音痴だから)、同類相哀れむ、類は友を呼ぶってことで、亡夫と知り合っちゃったんでしょう。

 若いという時代は、すぐに過ぎてしまいます。充実して過ごしてくれないと、私は悲しい。

 お正月ももうすぐ。スーパーは毎日のようにチラシを入れてきます。でも、元旦も営業しているんですって。

 せめて、元旦はどの業種も、休業にしてもらいたい。働いている人たちが気の毒です。24時間営業や、元旦営業をなしにするという方向には、できないのでしょうか。それこそ、ブラックや非正規、若者の貧困化に拍車をかけていると思うのですが。

 そうそう、このBSフジの番組、そのあとは多摩に見ていたレモンハートというBERのショートストーリーの番組で、そのままじっくり見ていました。これを見ると、ウイスキー飲みたくなっちゃうけど・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来を花束にして

2016年12月25日 22時10分25秒 | 映画

 来月、日本で公開される映画、地イギリスでの女性参政権獲得のために戦った女性たちの映画です。こちらが、公式サイト。

 このテーマの映画、絶対に見逃せません!何より、あのメリル・ストリープが出ています。彼女は、かっこいいですね。最初に見たのは、「クレイマー・クレイマー」での、離婚した奥さんでした。それからもよく見ていました。

 日本では、女性参政権獲得の活動は、戦前からあったのですが、結局、戦後にならないと実現はしませんでした。それも、「ベアテの贈り物」のように、占領軍にいたベアテさんが、アメリカと同じようにと憲法に加えてくれたから男女同権が実現したのでした。

 女性の活躍なんて、まだまだです。ようやく、都知事が女性になったけど、それではまだ足りませんよ。ほとんどすべてが男性中心で、それは日本だけじゃないのです。ガラスの天井です。

 でも、なぜ女性蔑視が横行するのか?もう、こんな社会、こんな政治、こんな、男性中心でやってきた世界、やめにしませんか?女性を馬鹿にするのもいい加減にしろですよ。

 最近、歌舞伎町のホストクラブには、水商売の女性ではなくて、ごく普通の女性が通うそうです。時代は変わりました。

 女性参政権を獲得してから、日本はまだ100年もたっていません。その歴史を学んで、これからどうすべきか、よく考えましょう。声を上げられなかった女性は、もっと声を上げるべきです。

 たけしのテレビタックルで、少子化と恋愛しない男性を取り上げ、女性は待っているんだとゲストの女性は言っていましたが、本当でしょうか?言わされてんじゃないのかな?つまらない男性と恋愛するくらいなら、しない方がマシじゃないの?よく思うのは、ストーカー事件が起きますが、その前に、なんでそんな人と恋愛したんだとあきれます。かくいう私も、若いころは、危ない恋愛していましたっけ、よく命あったものだ。傷つくのは嫌でしょうけれど、人間はそれで成長するんだし、束縛や独占欲は全然愛情じゃないってこと、理解しないといけません。

 人を育てるというのは、任せるということですよね。男性が女性に自分の仕事を任せないのは、本当にせこいと思います。今までいろんな仕事してきましたが、威張っている男性って、たいした仕事してませんでしたよ。そんなに仕事取られるのが怖いのか??

 だんだん話がそれてきてしまいましたが、女性参政権を取り上げたこの映画、特に女性に見てもらいたいです。今も女性が選挙権ない国って、あるんですって。サウジアラビアとバチカン市国(ひゃー、イスラムはわからないことないけれど、カトリックも女性蔑視か?)。この映画を見たら、投票に行かないわけにはいかなくなりますね。税金無駄遣いされないためにも、です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする