ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

選挙制度を変えよう!

2012年01月29日 10時35分10秒 | 社会

 自分たちの利権だけ守って、私たち国民に増税を強いるのはおかしい!

 比例の定数を減らすのではなく、小選挙区制をすべてやめて、議員はみんな比例にしてしまったほうが、選挙区がらみの利権などもなく、選挙にお金がかからないことになります。そして、議員を半分にして、議員報酬も半分にする(だってお金がかからない選挙制度にするのですから!)、さらに、公務員の正規職員の報酬も民間に合わせたベースに引き下げる。これで」ずいぶんと歳出が減るはずです。

 自分たちだけ血を流さず、私たちに増税を強いるのは間違っていますよ。これじゃまるで、ギリシャと同じです。国債の乱発はやめてほしい!小国家としてのダウンサイジングをしましょう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァイオリンのカラオケ

2012年01月27日 08時09分00秒 | 日常

 義母が、サクマ缶ドロップがほしいというのでネットで見つけたついでに、同じアマゾンなら楽譜も見つけようと買ったのが、「ヴァイオリンで弾きたい日本の歌」。同じ日に発送していて、楽譜が届かない!といぶかしく思っていたら、サクマと一緒の箱に入っていたのです。早く気付けばよかった。

 北の国から、いい日旅立ち、涙そうそう、そして小学校唱歌などなど。カラオケ伴奏CDがついていました。こういうので練習するのは、以前、大学同級のKちゃんのヴァイオリン練習の時に体験して以来。なんだか、不思議な感じです。生演奏の伴奏が、機械的だからか、演奏自体、機械的に聞こえるのがわびしいというか情けないというか・・・。それでも、「北の国から」は、けっこういけるんじゃないかと思いました。なんだか、その歌への「思い入れ」の度合いの違いだけなのかもしれませんね。

 MDの詩吟を通勤時間に聞いています。一緒にうなったりはしないけど、こちらも面白いです。早く、頼山陽の「鞭声粛々」をやってみたいです。ところでスタッフ仲間に頼まれて録音したテープ、なんと録音されていなかったと聞き、唖然としてしまいました。私は、CDとテープの切り替えをちゃんとしていなかったようで、申し訳ないので、職場でMDを流しながらテープで録音しました。本当なら、MDコンポでテープつきならうまくできるのでしょうけれど、持っていないので。

機能は職場で、MDやレーザーなど、すたれてしまったものの話で盛り上がりました。DVDも、そのうちそうなるだろうって。時代の流れについていけないですね。でも、変わらないものは必ずあると思います。ヴァイオリン自体は1600年代にはすでに今の形になっていたようだし、17世紀後半から、例のストラディヴァリが製作をしています。今は2012年。400年近くその姿を変えずに使われているとしたら、すごいと思いません?もちろん、ピッチは時代を経るごとに高くなってきています。それは、コンサートホールが大きくなり、音色ももっと大きく華やかにということもあるからでしょう。

 詩吟の吼山流は、80年の歴史があるといいます。漢詩の作者は李白は8世紀だし、頼山陽は江戸時代後期。

 やはり、生が一番!演奏もそれを聴くのも。カラオケって、何か、違和感があるのです。私だけなのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩吟、習いました

2012年01月26日 07時57分47秒 | 日常

 吼山(こざん)流の師範の館長が昨日から4回にわたって行う初心者のための詩吟教室、一番前の列で参加しました。

 昨日の初日でも申し込みがあり、定員を超える大盛況、よかったです。

 はじめての詩吟、基本は難しそうで、本当にできるようになるのか不安になります。次回からは、一人ひとりやらせるというのです、とほほ。

 声を出すというのは、健康的でいいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MDは衰退?

2012年01月25日 07時55分52秒 | 日常

 今日から隔週で、職場のコミュニティ講座「詩吟教室」に参加します。頼山陽の奥さんの名前(音だけだけど)いただいた私としては、あの「鞭声粛々」も勉強できるんですから、初分野挑戦でドキドキです。録音を奨励しているので、家にあったMDレコーダーを持っていきます。おとといの恩師最終講義でも使ったし・・・。

 ところで、MDはもう時代遅れなんだとか?知りませんでした。もともと、音楽をイヤホンで聞くのが嫌いなもので、楽曲をダウンロードなんてまったくしませんもの。だから、MDはひところ便利だからと音楽仲間が使っていたし、今も使っているものだという認識しかなくて、夫に、もう売ってないよと言われ、唖然としました。確かに、MDプレーヤーやレコーダーは生産中止みたいですが、MD自体はまだ買うことはできるみたい。世の中はどんどん変わるんですね。まるで、浦島太郎です。

 夫はLPを聞きたくて、スピーカーを新しく買ったり、アナログに戻りつつあるようです。確かに、LPの音は素晴らしかった。

 昔のMDの録音を聴いていて、いらないもの(町内会の総会とか)は削除していたんですが、その古い録音の中に、ごまこの鳴き声があり、びっくりしました。これは、先日の最終講義と同様、永久保存版です。おばあちゃんの鳴き声だから、声がきれいじゃないのが残念。ギャーギャー聞こえます。怒らせて鳴かせていたのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました、恩師の最終講義

2012年01月24日 16時03分02秒 | 日常

 夫に、昼も夜も一緒に食べないのはいいのかと確認を取り、そんなに大事な恩師なら、ぜひ聞いておいでと言われ、30年も音信不通だったという情けない卒業生の私は、のこのこ母校へと行ってしまいました。夜は、所属する(といっても、しがない嘱託職員の身分です)財団の新年会だというのに・・・。

 ささいなことで大ゲンカして以来、こちらもあまり連絡していない親友が同窓生と二人で聴講するとは聞いていました。夫いわく、彼女と一緒のほうが、しっかり席が取れるから好都合じゃないかと。

 今度、センターの詩吟講座を受講するのでその予行練習で、MDレコーダーも持参しました。

 すっかり新しくなった母校に、時間ぎりぎりでしたが渋谷から歩き、懐かしい通学路をうろうろ・・・。そしてようやく辿りついた会場には、変更の表示が。え、えー??とショックを隠せず、近くにいた学生(女性)に思わず声をかけました。彼女が連れて行ってくれるというので、話しながらキャンパスを横断しました。二部学生だから、たまプラーザ校舎に行くことはないそうです。そして大きな会場につき、中に入ると、相当な収容人数の教室なのに親友をすぐ識別してしまいました。隣に座り、資料が配られるのを待っていると、な、なんと、また会場変更ですって。今度は元の場所のすぐ近く。また舞い戻るのですが、親友たちの会場を出るのが早いこと!脱兎のごとく、50代なのにたいしたもの!私もついていき、ようやく3度目の会場に入り、席に座りました。小さい会場なので、もう大変!椅子を机の間にも並べ、熱気で酸欠になりそう・・・?

 親友たちはすでに、もう恩師と会って話したそうです。私はぎりぎりだから声かける暇もなく、昼食のおにぎり1個をさっきの大きな会場の外でほおばったくらいでしたから。画像は、その大きな会場でのもの。

 教え子の大学院生男性が先生のプロフィールを紹介し、それからいよいよ、懐かしい鈴木靖民教授の最終講義がはじまりました。机の下でMDレコーダーで録音しました。70歳になっても、35年前と変わらず、いい声なんですよねー。さすがに、風貌はしっかり「おじいちゃん」になっちゃいましたが(こちらもおばさんだ)。

 先生と出会ったのは、彼が大学の助教授になってほとんどすぐのころ。おそらく、私たちが初めての年次主任だったのかも。一浪して第一志望ではない大学に入学し、そこではじめてかっこいい!助教授に出会ってぽーっとなってしまった私は、大学2年まではもう先生に夢中でしたね。クラスメートが初めて古代史の勉強会にも不純な動機でしっかり参加したし。でも、底辺を広げないとピラミッドの頂点は高くならないよとの教えで、いろんなことに興味を持って励むようにしました。学ぶという基礎を教わったのです。先生のおかげで、いい人生を送らせてもらっています。お礼が言いたくて・・・。本当はもっと時間があれば、新宿高島屋で、ノリエットかデメルのチョコにしたかったけれど、時間がなく京王百貨店でメリーのチョコを買い、持っていきました。それと、父の絵ハガキ。

 先生の研究の話を聞いた後、研究室に戻ったところをようやく捕まえ、本当に久しぶりにお話ししました。さんざん、懇親会にでるよう勧められたのですが、同窓は私と親友と友人人だけ。それで固まっていても、しょうがないよね・・・。チョコと絵葉書をお渡しして私たちはちゃっかりトンズラしました。それから3人でお茶を飲み、私は5時半に財団新年会の受付があるからと先に失礼しました。

 去年はおなかに来る風邪でドタキャンした新年会ですが、主任としてみんなのお金を預かっているので欠席するわけにもいかず。渋谷を出るときから雨が降っていました。

 みんなが恐れている課長が私たちのテーブル席になって、それでも財団のおえらいさんたちは各テーブル回ってお酒をお酌しているので、あまり席にいませんでしたけど、最後のほうになって、カラオケ歌いたいというので、ごり押しで最後に一緒に歌わせてもらいました。私たちのテーブルでは結局、クジも何も当たらず・・・。散会後、近くのモスでみんなでお茶してからが、この状態。

 バスでたどりついた西八王子の駅はこんな感じ。

 私もこの日は、ポストのように真っ赤なニットを着ていましたっけ、あはは。

 夫には、駅からタクシーに乗ればよかったのにと言われましたが、こんな雪の日、タクシーなんかつかまるわけないじゃないですかね!

 今朝は、お休みだったので、朝から雪かきでくたくたです。でも、記念すべき一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田に行きたーい!

2012年01月20日 23時27分59秒 | 日常

 今日のNHKの「キッチンが走る」で、懐かしい戸田村が登場しました。

 子供のころ、毎年のように、海水浴に通ったのです、家族で。あたしたちが定宿にしていたのは、勝呂さんという民宿でした。偶然にも、夫もお家族で海水浴に戸田村に行っていたそうです。もしかしたら、どこかですれ違っていたかもしれませんね。あの、あこがれの国民宿舎も閉鎖になってしまったそうです。ついに、有名な高足カニも食べずに終わってしまいそう・・・。

 義母と夫と3人でいつか行きたいという望みも無理かもしれません。せめて、夫と一緒に戸田村に行きたいなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの雨!

2012年01月19日 20時57分21秒 | 日常

 今日は財団本部で主任会議でした。2か月に一度の会議ですが、私はあまり行きたくなくて・・・。54歳で、若い方なんですもの、怖い年配の方ばかりで緊張します。

 65歳定年だから、今年度末の3月に、大勢が退職します。でも、財団情報誌で職員募集も載っていなかったから、臨時業務員から嘱託職員になる人が多いのかな。私も、通勤が大変だから近所に移りたーい!

 さて、毎日乾燥で、うるおいも全くなく、かさついた毎日でしたが、ようやく今日、雨が降り始めました。久しぶりの雨で、普段は雨嫌いだけどなんだかとてもうれしかったです。でも、雪はちょっと・・・。今現在は降っていないので、車を覆う方屋根の支えはつけませんでした。13年もたっているから、積もったらひしゃげて車壊したりして・・・?!

 明日は早番でさらにミーティング。それに、雪がつもるかもしれないから、早く起きて早く家を出なくちゃ。可燃ごみの日だし、大変!だから、今から明日の昼サンド作ったらすぐに寝ないとね。夫は、昨日一晩、こっちで泊まって、私と入れ違いに病院に戻りました。病院では個室でも夜、寝られないそうです。なんたって、わがままな患者が多く廊下の電気を消すなとか、テレビも音出して深夜まで見ていたりとか、特に高齢の患者に病院側が甘いみたい。戦後ベビーブーム世代がちょうど、そのわがままな年寄りなんですよ。よくない世代だと思いますね。いくつになってそんなことやってんだっていってやりたいです。病院は、静養しなくてはならないところです。夫にストレス与えないで下さいよ、まったく!

 そうそう、最寄りのスーパーで以前飼った岩谷産業のガスマッチのロングタイプ。普段夫が使っていて、ある日急に火がつかなくなったそうな。私も触ってみたけれど、絶対に火がつきません。サイトで調べたけれどわからなくて、夫は本社に送って文句を書いてやると言っていました。本体を見ると電話番号が。今日は早く家に着いたので6時前だから誰かいるかもと電話して何度も呼び鈴がなり、ダメかと思った時に男性が出てくれました。急につかなくなったというと、着払いで送ってくれとのこと。さっそく用意してコンビニに持っていきました。やってみるものだ。以前はそのスーパー、チャッカマンだったのに、急にイワタニのガスマッチになってしまったのです、どうして?

 私はチャッカマンが好き。でも、ネット通販でしか手に入らないのかも。今日の会議の帰りに、ヨドバシドットコムにあったんだから店にもあるはずと思って店に行ってみたら、なかった・・・。

 関東地域だけ、雪を降らないでというのも、ひどい発想ですよね。今年は豪雪地帯じゃなくても、相当な豪雪で被害が多いのに。ごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまこの猫ばさみ完成!

2012年01月18日 20時44分29秒 | スローライフ(手作り)

 さび猫柄にみえるような和物の端切れをつなぎ、顔にはごまこの毛を入れて、ようやく完成しました。

 尻尾には、ワイヤーが入っています。それは、使い捨て抗菌マスクのワイヤーをリサイクルしたものです。

 猫に見えますか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこばさみの試作

2012年01月16日 23時15分09秒 | スローライフ(手作り)

 先日、我が家の飼い猫サンタたのために、留守中に猫ハウスに湯たんぽを仕込んでみようと思いました。現在彼が使っている猫ハウスではなくて、そばにある、ごまこ愛用の今は使われていない猫ハウスに入れてみようと考え、ごまこのハウスを掃除しました。そして湯たんぽを仕込んだのですが、どうやら使わないようでした。

 掃除のときに集めた愛猫ごまこの毛を集め、何かまた作ろうかと思いました。そして、うさぎばさみのように、猫ばさみを試作してみようかと・・。

 うさぎのオブジェからヒントを得て試作したのが右側の後ろの「うさぎばさみ」。そして、左側の手前が、ごまこの毛を仕込んだ猫のオブジェ。うしろが、猫ばさみ。しっぽにはやはり、ワイヤーを入れたほうがいいのかもしれません。

 この生地は、以前ずっと使っていたエプロンを解体したものです。

 この施策の前に、久しぶりにカメを作りました。

      

 かめも、なかなか楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジテレビのドラマ「ラッキーセブン」

2012年01月16日 21時14分45秒 | 日常

 今日から始まったドラマ、たまたま初回を見ていますよー。放送作家を20代で目指して挫折した私にとっては見逃せないドラマでしょう。

 韓流ドラマばかり垂れ流していたフジテレビ、ようやく本気でドラマつくりを始めましたね!

 時間をお金をかけて、ドラマを作ってください、お願いだから!期待してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする