ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

わーーい、恩師がテレビに出てる!

2009年06月28日 22時49分23秒 | 日常

 朝鮮半島の歴史をテーマにした教育テレビのヴ番組に、恩師が出ています。なんとうれしいことでしょう!やっぱりなー。彼の専門分野だし、出ていないことはないと思っていました。

 私ももっと真面目に勉強して、大学院に行けばよかった・・・、と思っても後の祭り。今は職業訓練校で学生しているなんて、先生、どう思うかな?

 すっかりおじいちゃんになっちゃった。という私も、すっかりおばちゃんです、とほほ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのクラシック!

2009年06月28日 19時45分02秒 | 音楽

 今日は、以前所属していた弦楽合奏団仲間のYさんから案内をいただいていた、同じ指導のK先生が指揮するアマチュアオーケストラの東京ムジークフローの定期演奏会を聴きに、はるばる!!葛飾まで行ってきました。でも、京王線から都営新宿線、東日本橋で京成線乗り入れで青砥まで、意外と近かったのにはびっくり。途中、私の母校の墨田川高校がある曳舟も通ったので、もうきょろきょろ子供のように車窓を見入っていました。

 初めて降り立つ青砥は、それほど下町の雰囲気もなく、駅からちょっと遠ざかると新興住宅地のような風情に高級感も感じてしまいました。葛飾江戸川というと、私の故郷の江東区と同じ学区だし、相当に下町!と思っていた先入観はまったく否定されてしまいました。そして、さらに「かつしかシンフォニーホール」は、おお、こんなところにこんな立派なコンサートホールがあるなんて!とさらに驚く始末。本当にごめんなさい。

 弦楽合奏団仲間や日本女子大西生田でいつも顔を合わせる仲間がいて、なんだか懐かしくて羨ましかったです。私は楽器から遠ざかって3ヶ月。とにかく就職したくて職業訓練校に通っている現実ですもの。趣味を続けられるってことは、幸せなんだなーと痛感。落ち着いたら、私もまた楽器を再開したいけれど・・。でも、オケはやっぱり無理。今日のプログラムのヴェルディの「運命の力」序曲とハイドンの交響曲はなかなか素敵でしたが、シューベルトのグレートとなると、私はもう、集中力がなくなってうとうと・・・。彼が長生きしたらブルックナーのようになっていたとのことですが、そうしたらもっともっと私はうとうとしてしまいます。っていうことは、やっぱり、オケ曲が苦手ってことになるのかも。室内楽やバロックの曲が好きだものね・・・。

 そんなわけで、アンコールのヘンデルに非常に感動した一日でありました。K先生、ごめんなさい。いよいよ9月にはその弦楽合奏団の20周年記念演奏会がフィリアホールであるのです。私は10周年と15周年に参加しました。15周年の時にはチラシを知り合いに格安で作ってもらいましたが、今回も彼が作ってくれたそうな。それが今日、もらったプログラムに挟んであり、なかなかの出来に感動!9月27日日曜日、時間がありましたら、ぜひ、青葉台のフィリアホールにいらしてください!私も絶対に行きます。大好きなヘンデルがまた聴けるのですから。詳細は近くなったらこちらでも載せますので、ぜひぜひ、ご来場お待ち申し上げます。

 やっぱり、クラシックはいいよねー。生の音はなんとも素敵です。そのうち、暇に鳴ったら楽器、ちょっと練習しようかな。人生、楽しみがなくっちゃね!

 アンケートにも書いたんだけど、ぜひ前のように、荻窪の杉並公会堂で演奏してほしいです。八王子から近いし、地酒の居酒屋「いちべえ」に帰りに寄れますし!?

 禁酒解禁!今日は飲むぞー。(昨日も飲んでたぞー!?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療事務の検定、終わりました!

2009年06月28日 10時07分29秒 | 日常

 4月上旬に職業訓練校に入校し、毎日、簿記と医療事務の勉強に明け暮れ、ようやく目標だった医療事務検定が昨日、無事終わりました。とはいえ、無事かどうかは1ヶ月経たないとわかりませんが・・・。夫と一緒に昨夜は近所の喫茶店のバータイムで、楽しく打ち上げしました。

 毎日、相当重い荷物を持って学校で勉強して2ヵ月半。その検定試験は3種類の問題に別れて3時間ぶっ通しで行われるのです。トイレ休憩もなし、なんて非人道的な試験なんだとあきれ果てていましたが、その解答用紙が切り離せないので通してすることになったのではと思います。それは、事務局で一つにすれば済むだけなのに、と私たち受験者は思いますが、どうなのでしょうか・・・。

 とはいえ、3時間も実はあっという間でした。必死で解いているうちに時間切れ。最後のレセプト訂正は相当混乱する問題でした。4枚あるうち、そのどれもが7割以上の正解がなければ失格です。接遇はともかく、学科は25問中1問だけ解答を悩んだから、その手前までは合格圏にいるはず。でも、最後でこけてしまうかも・・。

 昨日は朝から熱中症になるくらい暑い日でした。午後の試験は、その会場に重い荷物を持っていく(接遇以外は資料を見られるので)のがつらいです。そして、会場は冷房がかなりきいていたので、ソックスを持参してよかったです。慌てて靴下を履いて足首が冷えるのを抑えることができました。これができなかったらトイレに行きたくなったかも・・・。なにせ、途中退席が失格扱いという非情な検定です。ほとんどの受験者が女性というこの検定、事務局やこの財団はもっと人道的な対処を考えるべきではないでしょうか。

 みんな、もう二度と受けたくないといっていました。私も同感。それだけ、精神的にも肉体的にも消耗が激しい試験でした。3時間、水分補給も出来ないから、終わったときにはのどがからからで、声がかすれていました。

 合格していなかったら、また受けるかって?どうしようかなー。貸与のテキスト類は明日、学校に返却しなくてはならないのです。再受験となれば、ハンドブックだけは再度借りられるそうですが、人生でこんなに勉強したことはなかったと思うくらいの勉強、またやれるかというと、うーーーん。勘弁してといいたいな。

 とにかく、就職しなくては。私の呑気な性格が災いしてか、金曜日の体育の授業で担任のI先生に、本気で就職したいのかって聞かれてしまいました。子供がいなくても、ペットにはお金がかかるもの。自分の社会保険、年金のお金と食い扶持は何とかせにゃならないのですから。猫2匹の扶養義務もけっこう大変。ロト6で2億円なんて、夢のまた夢・・・。

 さて、同じような検定の歯科が来月末の土曜日にあります。こちらは、受験数は大幅ダウン。だから、学校での団体扱いにはできそうにないそうで・・。夫は、歯科も受けて、医科が落ちていたらまた受けろって。試験ばかりの51歳、なんともつらいなーーー。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永田町の先生って誰だ?

2009年06月16日 07時21分54秒 | 社会
 女性キャリアが逮捕されました。永田町の先生の圧力で彼女がしたことは、確かに違法だけれど、それを指示した永田町の先生が一番悪いんじゃないのでしょうか?そうせざるをえない環境そのものも間違っているといえるけれど、ある意味、彼女は被害者なのでは?
 
 小泉が壊した郵政省、民間になって結局、別の議員が入り込んで利権を行使する。世の中は変わらない。

 残念なのは、有望な女性キャリアがこういったことで潰されたこと。

 こうなったらそもそもの永田町の先生をあぶりだして責任を取らせるべき!
 永田町の先生って誰?

 政治家って、こういうことをするから、許せないんだよ。堂々とメディアに出てきなさい!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチレストラン「アントレー」

2009年06月15日 17時52分52秒 | 食に関して

 昨夜は、案内のはがきをいただいたので、夫の携帯電話契約のついでにと、西八王子のフレンチレストラン「アントレー」で食事をしました。

 お知らせのはがきには「アントレー特製鮑を使った初夏の特別コース」とあり、とてもおいしそうだったので、今月12日から7月末までの期間中にいつ行こうと思案していたのですが、ちょうど夫が携帯電話を新規購入するので西八王子のauショップで手続きをしてから行こうと計画しました。でも、私の検定試験もあるので、跡になるほど苦しい?から、早く行ってみようということですぐに電話予約してしまいました。

 携帯電話の契約って意外と時間がかかるものですね。本当、ギリギリになってしまいました。それでも、居心地のいい店内は、パリの気さくなレストランみたいで、なんだかほっとします。さっそく飲み物に思案し、結局、白ワインのカラフェを頼みました。

そして、おいしいオードブルは、めじまぐろのカラパッチョやキッシュなど、どれもこれもおいしいこと!写真撮影OKということで、せっせと撮りながら食べました。

冷製スープはかぼちゃのポタージュ、これもとってもおいしいし、さかな料理は例の鮑!!

そして白ワインも少なくなってしまったので、テイスティングお試しワイン3種セットを頼んだらそれもけっこうな量のグラスワインが3つ!かなりなお得感があります。そしてとっても幸せ気分で肉料理を食べたのですが、ついに撮影するのも忘れてしまい、最後はデザート、一応撮りましたが、かなりほろ酔いだったかも。ご機嫌な晩餐を二人で堪能し、雨が降り出した街に家路を急ぎ、バスが来てる!と大慌てでバス停に向かい、飛び乗ってから、高尾駅行きだとわかり、結局遠回りして帰ってきました。それでも、そんなこたーどーでもいいくらいにまだかなりのいい気分でした。こんなにおいしいフレンチが地元にあるなんて、なんて幸せなのでしょう。ぜひぜひ、皆さんにもご紹介したくて・・・。

フレンチレストラン「アントレー」は、西八王子の駅近く、スーパーアルプスの並びのビルの2階です。八王子市散田町3-18-11 248ショッピング街2階 電話:042-665-9837 月曜定休です。ぜひ、お試しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山総務大臣は悪くない!

2009年06月12日 23時33分00秒 | 日常

 自民党はおかしいと思う。私は今回の鳩山総務大臣の考えは、国民にとっても近いものだと思っています。彼が日本郵政の西川社長再任に反対したのはもっともなこと。あれだけの簡保の宿の不透明な払い下げ問題、まだまだ解決していなかったではないですか。

 普段はあまり好きじゃない鳩山さんだけれど、今回ばかりは彼を応援します。というより、当然なことなのに・・・。結局、自民党というのは、国民の意識からはかなりかけ離れた政治(というのでしょうか、こういうことって)しかできないってことですよ。

 平気でこのご時勢に、国民の理解も得ようとしないまま消費税値上げに踏み切ろうとするし、勝手に税金の無駄遣いをしておいて(簡保の宿問題は最たるものでしょう!)それはないんじゃないの?

 鳩山さん、骨のある人です。まるめこまれなくてよかった・・・。

 アニメ好きだからって国民がみなアンタの味方って思うほうがどうかしている。麻生さん、貴方にはとってもがっかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簿記3級、がんばれ!!

2009年06月12日 19時49分21秒 | 日常

 医療事務科の生徒のほとんどが、明後日の日商簿記検定3級を受験します。今日は直前の簿記の授業でした。といっても、このところ、過去問題集を各自で勉強、わからないところを先生に聞くという形の授業で、受けない私は自分で2級の参考書を買って先生に許可を貰ってそれを勉強していました。

 私が3級を取ったのはもう17年も昔のこと。それも、八王子ではなくて(その頃は多摩市在住)都心の大型書店で申し込んだので嘉悦女子高校が受験会場でした。

 その後の2級も独学で受験し、ギリギリで合格したので、その先の税理士の勉強は結局学校に通ったけれどついていかれず、断念しました。

 こうして職業訓練校で相当過酷なスケジュールで勉強できるというのも、それはとっても恵まれていると思います。だから、最後の1分まで諦めず、皆、がんばって受験して全員合格してもらいたいです。この努力したことは絶対に無駄じゃないんだって、胸を張りたいですもの。応援してます、がんばって!!

 来週からは医科保険請求の授業が集中し、27日のメディカルクラーク検定を目指して、さらに過酷なスケジュールです。正直、きつい・・・。でも、こんなに勉強したこと今までになかったという生活がなんとも素敵!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかくの3連休

2009年06月07日 15時57分40秒 | スローライフ(手作り)

 金曜日はアイロンかけしながらビオンディのバロックヴァイオリンを聴いていて、どうしても楽器に触りたくなってヴァイオリンをヴィオラを本当に久しぶりに練習しました。やっぱり、弦楽器はいいよね! 

 そして、家で使う布ぞうりの替えを作ってしまったのです。

 大事な3連休、勉強しようと思ったのに・・・。

 昨日は車の点検に行き、バッテリーの充電とウォッシャー液のモーター交換で販売店に車を預け、徒歩でのんびり帰宅して午前中丸まる使っちゃたし、サッカー見ちゃったし、今日はその車を取りに出かけ、帰宅後はせっせと山椒の実を収穫。そして今は、パン作り。だめですね、勉強モードにちっともならない・・。そう、たーくさん取った山椒の美を茹でなくちゃ。とほほです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神は日本に味方した・・・

2009年06月07日 07時06分44秒 | 芸能スポーツ

  昨夜はテレビでずっとサッカーの試合を見ていました。レセプト作成の復習をしながらといういい加減な夜更かしで一人で観戦していましたが(夫が、やたら気にさわることをいうのでさっさと寝てもらいました)、アウェイの恐ろしさを目の当たりにしてなんだか不安ばかりつのっていました。

 それでも、昔より随分と日本選手は強くなったと思います。やはり、外国で経験を積む中村俊輔がひっぱってくれるからでしょう。イスラム圏でイスラムの人たちに囲まれ、わずかな日本サポーターが応援がんばってくれていたものの、ものすごく「四面楚歌」の状態で、審判はすべてシリア人、すなわち日本人のみ異教徒という立場のスポーツ試合。本当に恐ろしい・・・。でも、電波で中継放送されているので、少しはあちらも理性があるかと期待はしました。

 結果は、両チームにとって本当に苦しい試合、審判は明らかにウズベキスタンよりで、それでも日本が勝ったのは、神が味方したとしか思えない・・・。翌がんばった日本を後押ししてくれたのかな?手に汗握りっぱなしで、最後は「正義があるとしたら日本にあったのかな」と、反ナショナリストの私でさえそう思ってしまいました。

 前半からもジャッジは日本に対して厳しいもので、後半のレッドカード、さらに何もしていない岡田監督の退席処分に、みんな呆然とするけれど、それでも残った選手が必死でがんばったからあの勝利があったと思います。あのあと、さらに驚くべき無法が行われるのかとぞっとしましたが、時間というものにはさすがにあちらも勝てなかった。アウェイとは恐ろしいものです。

 お疲れ様でした、そしてワールドカップ一番乗り、おめでとう!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩師がユーチューブに??

2009年06月01日 22時33分38秒 | 社会

 先日、大学時代の友人からメールで、恩師がテレビに出ていたと教えてくれましたが、彼女も私も、それを見逃してしまっていました。もしかしたら、最近、話題になっている奈良の古墳が卑弥呼の墓かもって関連なのかもしれませんが・・・。

 そして、昨夜、教育テレビのETV特集で、日本と東アジアの2千年をテーマにした特集の第2弾が放送されていました。テーマは任那日本府の謎。そりゃもう、恩師の守備範囲ですから、絶対に出てくるぞ!と思っていたら、ついに顔が出ませんでした。ちょっとがっかり。そして、「任那日本府」で検索してみたら、なんとユーチューブに彼の動画が出ているのです、これはびっくり!

 30年も前、私が一浪して彼の大学に入り、年次主任の彼に一目ぼれしてしまtったその当人が動画で見られるなんて(といっても、30年前の素敵な姿ではございませんが)世の中、変わったなーーー。

 ちなみに、そのキーワードで出てくる動画の、眼鏡をかけていないほうが、私の若い頃の憧れの恩師です。うーん、風貌はちょっとは変わったけれど、声は昔のままですねー。がんばっていらっしゃるのが、とってもうれしいです。研究室の様子も昔のままみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする