ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

お見合いに行く!

2014年07月28日 17時55分23秒 | 日常

 今日が、三春シェルターでのマッチングの日でした。私は武蔵野線、埼京線を乗り継いで大宮に行き、そこから東北新幹線で郡山に行きました。

 バスターミナルの6番乗り場でバスに乗り、「下向田」で降り、目の前の三春シェルターに到着しました。

    まだ戻れない双葉町

 猫の建物で、マッチング予定の猫ちゃんに会いましたが、人慣れしていなくて、全然触れることができませんでした。連れて帰っても、慣れるまで相当時間がかかるそうです。

 そこで、エイズ陽性の猫舎にいるサビ猫に会いに行き、とっても人懐こく、いっしょに遊び、本部に連絡してこの猫に変更可能ということで、彼女を連れて帰ることにしました。獣医さんが郡山駅まで送ってくれましたし、本当にみなさん、とても親切。キャリーも用意してくれました。

 猫ちゃんはとてもおとなしかったのですが、3時間もかかる長旅で、家に到着した後は、一目散に逃げ隠れてしまいました。仏壇に入り込んでいたのでした(とほほ)。そこはまずいと、なんとか出しましたが、今度はトイレに籠城。

 あれだけ人に慣れていた彼女でさえ、こんなことになってしまったのです。大丈夫かな・・・。仲良く暮らしたいのですが・・。長期戦で、とにかく、病気にならないよう、気をつけなくては。エイズなので、ストレス厳禁です。お願いだから、もっとフレンドリーになってほしいな。

  悲しい・・・?

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまこハウスを洗う

2014年07月26日 21時17分56秒 | 日常

 新しい家族を迎えるかもしれないので、先住猫のにおいのついたハウスはまずいかと思い、せっせと手洗いしました。

 ごまこハウスと、ごまこが石油ストーブの前で使っていた、私のお手製のクッション、それと、既製品クッションを、せっかくの晴れた暑い日に、洗剤で洗いました。

 ごまこは夫と一緒に樹木葬に眠っています。いつか私も同じ樹木葬に入ります。

 迎える彼女も、樹木葬に入ることはできます。これから一緒にどう暮らせるかっていうことなのかな。

 なんとか私は彼女の寿命まで生きていなくてはならなくなりました。福島原発事故のために避難地域となったところで保護された彼女が、どれだけの放射能を浴びていたのかはわかりませんが、彼女が健康で天寿を全うすることに、私はこれから全力を注がなくてはなりません。それが、里親の義務なのですから。

 今まで何もできなかった東日本大震災で、これから少しでもお役にたてたらうれしいです。

 現実は復興とは程遠い状況です。それなのに、安倍総理は外遊ばかりしています。彼はスタンドプレーが大好きな人間ですね。復興よりも、国内の問題よりも外交ですか?無駄な税金使うより、やらなくてはならないことはたくさんあるのに。政治家って、本当に、この程度なんですよ。情けないですね。彼の目的って、つまりは総理大臣になって最高権力者ということに喜びを感じて税金で外遊する、それだけじゃないの???

 大震災の復興は進んでいないのに、外遊やらオリンピックやら。スタンドプレーだけの総理として、名前だけが残るのでしょう。サイテーだよ!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見合い日、決定!

2014年07月24日 12時21分57秒 | 日常

 福島に行く日が決まりました。どきどきです。寝坊しないよう、頑張らなくちゃ!

 シェルターには、月曜日の昼に伺うことになりました。あの震災から3年4か月が過ぎています。私はぼきんはしたけれど、一度も現地には行っていませんでした。行くべきだったのに、行かなかった。だから、今更だけれど、福島に行ってきます。

 里親になれるかは、その時の猫ちゃんの反応かな・・。それでも、シェルターに行くことだけでも、うれしいです。

 亡くなった小林カツ代さんは、猫好きで、阪神大震災の時、ペットたちの保護活動をはじめました。

 そうそう、全3回の、女ひとり起業の講師の先生が、「猫はもうかる」と言った一言が、受講者みんなの耳にいつまでも残っているのです。なぜだ?

 招き猫、福猫、そう、猫は楽しい。一緒にいるだけで人を幸せにしてくれるのが、猫。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろくまピース

2014年07月21日 15時00分07秒 | 日常

 とべ動物園は、愛媛県の動物園です。今日は、久しぶりにテレビでこちらの動物園が出るので、楽しみにしています。

 私は子供のころ、動物が大好きで、飼育係になりたかった時期がありました。そのためには、帯広畜産大学に行こう、なんちゃって・・。理系の頭がないので、しょせん無理な話でしたが。

 さて、覚えていますか、しろくまピース。女の子です。もう、すっかり大人で、私のように、もうおばさんかな?子供のころは、ものすごくかわいくて、とべづ動物園の通販で、ピースのぬいぐるみも買っちゃいました。

 今も、今日のピースがあるんです。元気にプールで泳いでいました。がんばれっ、ピース!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガザの悲劇

2014年07月21日 11時04分31秒 | 日常

 イスラエルがガザ地区を攻撃し、民間人を多く殺戮しています。第二次世界大戦の時の、自分たちが受けたホロコーストを、今度は自分たちが相手にしているということに気がつかないのでしょうか? イスラエル建国は、アメリカとイギリスが主導で行ったものだとしたら、アメリカやイギリス国内を割譲して国家にしたらよかったのです。

 2千年前の約束の地と言って、急に土地を奪われた人たちは、どうなるのでしょうか?それが、パレスチナでしょ?彼らは被害者です。

 私はイスラエルが嫌いです。

 アメリカがいかに正義を強調していても、裏にイスラエルがいる限り、私はアメリカの正義を信じません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花子とアンの音楽

2014年07月21日 10時11分25秒 | 日常

 今日も明日も、お休みです!でも、10月の職場のおまつりに向けて、昨夜からミシンふみふみ・・・。今朝は生地を裁断していました。そして、相変わらず、家ではテレビ三昧なので、花子とアンの総集編を見ながら、作業。

 今になってですが、あのタイトルバックの素敵な音楽、はじめて、あの音色はなんだ、バグパイプみたいな。と気になりました。音楽担当は、梶浦由紀という女性。カナダの赤毛のアンから、ケルト風音楽をイメージしたそうです。でも、楽器の名前がわからなくて、あちこち調べたら、イーリアンパイプというアイルランドの民族楽器だそうで。

 面白い楽器です。肘で押して奏でる楽器。素敵な音色ですよ。

 ヴァイオリンも、その昔は、フィドルという民族楽器でした。よく、猫が弾いている絵が描かれていますよね。うーん、やはり、私の人生には、猫とヴァイオリンが通奏低音のように流れているのかなー。でも、福島から返事はまだなので、はたしてたどり着けるかどうか。

 だめなら、不幸な猫の一時預かりだけでもしてみようかしら。

 昨日は、夜中までミシン踏み踏みしていたので、さあ寝ようと思った時には、脳が眠りにつかなくて、珍しく布団に入っても寝付けませんでした。生活のリズムは、自分でも改善の努力しないとだめですね。寝る直前m、あで何かをやっているというのは、よくないのかも。いつものように、飲んだくれてボーっとしているというのは、実は眠る前の準備としてよかったりなんかして?

 こうして、命を無駄に生きているというのは、なんだか罪深いものです。夫に謝罪しなくてはいけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちねこカフェに行ってきました

2014年07月20日 14時44分00秒 | 日常

 というのも、離乳食の子猫用にアマゾンやカインズで仕入れたものを、寄付しに行ったのでした。だから、中に入って、猫とのふれあいはしませんでした。

 喜んでもらえて、よかったです。シーバの子猫用は、正直、使ってみたかったです(とほほ)。

 ついでに、高尾の京王ストアで買い物し、帰宅しました。最寄駅は、昨日と今日の地元のお祭りで、駅前ロータリーは準備に忙しく、いつも入りたいとおもいつつも入ったことがない「鶏道楽」の店の前で、焼き鳥を売っていたのでついに買ってみました。

 そして、昼だけれど、焼き鳥で飲んじゃえとばかりに家でご賞味!それが、おいしいのなんのって、正直、こんなおいしい焼き鳥、食べたことない!!!

 よおーっし、今度はお店に女一人(おばさんだけど)入ってみようっと!おいしかったよー。サイコー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ復興していないのに

2014年07月20日 10時53分01秒 | 日常

 原発事故以来、まだ周辺地域は復興していないのに、ほかの原発再稼働は、おかしいと思います。大地震があったとき、同じようなことが起こるのはわかっているのに、どうして?原発は、事故が起こらないにしても、燃料の処理がものすごく大変で、自分たちの生きている間には全然解決しないのに、おかしいんじゃないかしら。

 今が良ければ、子供や孫、将来にわたるリスクを平気で押し付けるこの国は、おかしい。間違っています。

 首都圏は、福島ではまだまだ復興していない現実を知らないまま、元の生活に戻って平気で電力を使っています。

 被災猫の里親になりたくて、先日、応募しました。その猫は2012年12月に、双葉町の厚生病院で保護されたとのこと。そしてそれがどこにあるのか、調べてみました。こちらです。そうなのです、双葉町は、まだ戻れない避難地域だったのです。町も、そこにはありません。行政組織はいわき市に移ったそうです。病院はまだ閉鎖中。

 はじめて知りました。知りたいと願っている私でさえ、このありさまです。

 まだ何も戻っていない人たちがいる中で、集団的自衛権や秘密保護法案や東京オリンピック。これで、いいんですか?とても信じられません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに、見つけた!

2014年07月19日 23時46分39秒 | 日常

 体内時計が狂うという勤務時間について、ようやく私はみつけました。

 こちらです。この報告書によると、半日ずれる早番と遅番の隔週での勤務の人間には、高血圧、睡眠障害などが現われるというのです。そうです、私はこの仕事をするまで、高血圧と言われたことはありませんでした。

 財団本部は、こういうことを全く知ろうともしないのでしょう。

 臨時業務員さんたちは、一週間のうちに3日程度、早番遅番があります。業務員は5日連続。これって、けっこうきついんです。

 だから、遅番の翌日に早番ということは滅多にないようにしているんです。きついですから。こういう勤務の人間には、時差ボケがあるそうです。

 10時間以上の時差のあるヨーロッパに行ったとき、行きは余計に寝ることでなんとかあちらの時間に合わせることができますが、帰国後がつらいんですよ。おそらく、これが、遅番から早番へという流れの体内時計だと思います。

 世の中が便利になって、夜遅く営業することが当たり前になりましたが、それは自然のリズムを壊すことだったんです。便利と引き換えに、健康を脅かす労働を強いているんですよ。これって、許されるんですかね。

 被災猫を引き取りたいと思う今日この頃の私ですが、3年前のあの大震災、みなさんはもう、忘れてしまったのですか?

 いまだに住んでいたところに戻れない人がいるというのに、原発再稼働を当たり前のように行っているというのが信じられません。そして、震災の原発の被害の11億円を、ほとんど説明されないまま、私たちに押し付けられるんですって、これが、今の国の現実です。これが、今の国の与党、自民党のやり方です。恐ろしいです。たまりませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の里親

2014年07月17日 21時39分12秒 | 日常

 子猫引き取りがなくなったので、今度は成猫か老猫を引き取ることを考えて、いろいろネットで調べてみました。そして、数か月前に東日本大震災での被災猫の本を読んだことから、福島の被災猫の後親になろうと真剣に考えました。

 子猫を飼うつもりでいたので、来月はたくさん年休を入れていました。それを利用して、はじめて福島に行ってみようと思います。

 できれば、ごまこ2代目を見つけてこようと思います。これも、きっと、何かのご縁。ごまこの力を信じます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする