ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

豆の収穫

2009年04月28日 22時01分48秒 | スローライフ(手作り)

 去年の11月に苗を畑に植えた豆が、今月に入ってようやく収穫できるようになりました。今は連日のように、絹さややスナップえんどうが取れます。とってもうれしいです!

 去年、自給自足をめざして?はじめた畑ですが、キャベツとブロッコリーはうまく行かず、ようやく、豆がうまく取れるようになりました。あとは、地這いきゅうりと地這いズッキーニ。どうなるかなー。

 豆は最初、4種類を植えました。冬を越し、春になってからはぐんぐんと伸びてきて、咲く花を見るのが毎日楽しみでした。でも、ソラマメにはアブラムシがわいて、手のつけようがありません。最初のうちはクラフトテープの粘着面で除去していましたがもう諦めました。このところ、そのアブラムシを食べるのか、虫が集まってくるのがうれしいですね。

 絹さやが一番元気なようです。ソラマメはアブラムシのせいで、ほとんど実がならないかもしれません。でも、一つ、そらに向かって実をつけているのがけなげでかわいい!

 今年は去年よりもましなゴーヤーカーテンを作りたくて準備しましたが、やはり、鉢がまだ小さかったかもしれません。去年よりはマシだけれど・・。

 サラダや炒め物に最適です。絹さやの花はとても美しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚活のすすめ

2009年04月25日 13時40分03秒 | 日常

 渡辺淳一が「欲望の作法」を書いたように、最近の若い人たちは恋愛に奥手すぎる気がします。そして、なおのこと、結婚がしづらくなり、独身のまま一生を終えることになり、人口は激減・・・。それもしかたがないのかもしれません。草食系の人が増えているのですから。

 でも、本来、動物はペアになって生活するものです、人間も。たとえ、不景気で男性が世帯主でありながら無職になった(我が家もそうですが)としても、それはそれ。ライオンのメスは狩猟してオスに獲物を食べさせます。オスはそれでもメスに君臨しています。日本も、家事を分担しながら妻も働きに出られる社会をはやく作るべきです。

 今回の草薙さんの事件も、もし彼が妻帯者であったら、ああはならなかったのではないでしょうか?家族がいるということは、自分の健康を気遣ってくれる人がいることなのです。結婚とは、楽しいことが掛け算になり、苦しいことが割り算になるものです。

 早くいい女性と出会って結婚してほしい。そうしたらあんなお酒の飲み方はしなくなるはずです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草薙剛、かわいそう!

2009年04月25日 13時01分46秒 | 芸能スポーツ

 彼が逮捕されたって話は、学校の休憩のときに知りました。みな、携帯でニュースをチェックしているのですね。なんでそんなことに?と思いましたが、「公然わいせつ」といいながら、まったくわいせつ目的ではないわけだし、なんでこんな風に騒がれて逮捕されて謝罪会見まで、とあまりに気の毒でした。

 フツーの人なら、ただお酒を飲みすぎてトラバコに入っただけじゃあないですか。鳩山大臣があそこまで言うなんて、それは彼が地デジ大使だったからで、そのことと酒飲んで酔っ払ったことはなんにも関係はないのにー。

 日ごろ、相当ストレス抱えていたのでしょうか。

 裸になるという行為には、わいせつ目的ではなく、ただ単に「解放されたい」という目的もあるそうで、当然、彼は解放されたい、自由になりたいという、普段とはまったく違う人格(酩酊ですから)が現れてそうなったのです。まあ、昔のヒッピーはみんなやっていましたよね。ただそれだけなのに、どうしてことをそんなに大げさにしてしまったのか。あまりに気の毒です。早く復帰してほしいです。あんなに真面目な青年が・・・。

 誰だって多少の羽目ははずすものです。ましてやお酒はそういうことが起きやすい。夫は相当すごいことしていましたけれど、警察に保護されても逮捕にはならなかったし・・。今回は、警察があまりに不親切なのではないでしょうか?通報した人も、騒いでいる本人が草薙君だとは知らなかったんだし。

 今回の事件、事件となるのは本当に気の毒。酒飲みの人ならそれはわかるはず。国際会議の会見で酔っ払っていた中川君とは全然違うじゃないですか!あっちのほうが責任重大でしょ!

 こうなったら草薙ファンはみな、酔っ払って公園で裸になって抗議するしかない。みんな、解放されましょう!?酒飲んで、地デジ!と叫んで抗議しましょう!彼を早く復帰させてください!

 いいこと書いているブログがありました。私もその意見に賛成!こちらです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビスビール

2009年04月22日 23時06分23秒 | 

 学校に通い始めて3週間、今月は月水金と医科保険請求事務実習、火木と簿記会計実習という勉強をしています。簿記は大昔(平成4年、なんと17年前)に独学で日商簿記2級まで取得しましたが医科保険請求はちんぷんかんぷんもいいところ・・・。摩訶不思議、複雑怪奇の世界に茫然自失という授業風景です。そんな日々が夢になったのかなんだか、昨夜は不思議な夢を見ました。

 白エビスが月水金、黒エビスが火木と、私は行ったこともないのに大阪の戎橋のビアガーデンでそのビールが生で紙コップで100円で供されるというので、とにかく大勢が集まるのです。わけわからない夢でした。

 簿記の合格証、京王堀之内のクローゼットで探しましたがみつからず、結局、商工会議所にお願いして、合格証明書というものを発行してもらうことにしました。ぎりぎりセーフで、なんとか確認できたとのこと。20年以上前のものは発行できないそうです。

 とはいえ、私が実務をやっていたころにはウインドウズもなかったし、手書きで記帳していました。仕訳は仕訳伝票を使っていました。なんだか、懐かしいです。でも、私は支店経理ですから、決算書類を書いたこともないし、資格取ったところであまり実務への貢献はなかったんじゃないかな・・・。これから、生かせるといいのですが。

 簿記経験者に言わせると、簿記は単純、診療報酬明細書はまったく複雑で面倒。点数計算は訳がわかりません。よくもまあ、こんなことやっていて、医療事務やっている人って細かくて大変・・・。正直、性格悪くなるんじゃないの?と思います。

 もっとシンプルにわかりやすくするべきです。こんなことしているから、医療崩壊が起きるんだと思います。だって、点数請求できないケースもたくさんあるけれど、薬だけはきちんと請求するってことは、つまりは製薬会社だけが得しているってことじゃないの?かつて、国会中継で見たけれど、共産党議員が製薬会社のあまりに多い利益にメスを入れろといっていたのを思い出しました。薬価に問題があるのでは?

 今の勉強で思うのは、とにかく医者にかからずに健康でいることです。

 単純に、産婦人科の手術や処置の点数を高くしたからと言って、その科を目指す医者が増えるわけではないのです。こんなことやっていて、どんどんバベルの塔をたかくしていくだけのこと。砂上の楼閣はいつかは崩れますよ。医療の根本をきちんとみなおしてもらいたいものです。医療保険から垣間見える日本の危機・・・でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ヶ根、楽しみです!

2009年04月21日 18時22分13秒 | 芸術

 いよいよ、今日から駒ヶ根高原美術館で、企画展に父の絵が展示されます!

 こちらのサイトに出ています。

 GWに叔父夫婦と出かけるのが、楽しみです。父のどの絵が飾られているのでしょうか。10枚、どれなのかなー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作りためたミニ巾着

2009年04月18日 18時18分45秒 | スローライフ(手作り)

 学校が始まったのでしばらく中断していた、木綿の生地でのミニ巾着、手をつけた分だけ、とにかく仕上げました。というのも、学校に入る前に、下町の叔母に少し渡したのですが、フラダンスを趣味にしている彼女にどうしてもハワイアン柄のものを渡したくて、せっせと作っていたのです。とはいえ、毎日、脳みそがおかしくなるくらいの医療事務の煩雑な勉強のために、なかなかミシンに触れませんでしたので、本当に時間があったときだけ、ちょこちょこ手をつけ、ようやく完成。

 喜んでもらえるといいのですが・・・。しばらくは、手の空いたときにフジツボのようなヨーヨーキルトを作って妄想を膨らませるだけになりそう・・。とはいえ、医療事務の検定は6月27日、それまではなんとかがんばらないと!

 ほかの人たちは、簿記検定も受けるのだから、私よりも厳しい・・。簿記をやっておいてよかった!それに、簿記は医療事務より簡単だー。さて、合格証をなくしてしまった私に、平成4年の2級の合格証明書は作ってくれるのかなー。ちょっと心配です。

 遠い昔の平成4年。黒二毛ごまこも、まだまだ若かった頃です。団地暮らしも楽しかった・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしのカトケン!

2009年04月18日 15時01分11秒 | 芸能スポーツ

 今朝のテレビ欄で、加藤健一が出演するのが目に留まりました。今夜のNHK総合テレビの新番組に、20年ぶりにテレビ出演するから昼のトーク番組に出るそうで、うれしい限り!テレビドラマが嫌いな夫にも、そのドラマは見てもいいという許可をもらいました。

 思えば、加藤健一は私の青春そのもののような気がします。

 あわてて当時の劇団研究所仲間にメールしました。

 彼の一人芝居「審判」も見ましたし、北村想脚本の「寿歌」も・・・。本当になつかしいなーーー。

 今夜の番組の宣伝を見て、もう涙ぼろぼろです。

 戦争は遠い昔だと思っている人もたくさんいるでしょうけれど、戦争はいまだに続いているんだと思います。人の思い、記憶・・・。私はもう、父や母からその記憶を聴いてたどることはできません。

 今夜が楽しみです。彼も、もう今年、還暦なんですって。時はどんどん過ぎ去るのですね。

 私は医療事務の勉強で、記憶は直近のものばかり詰め込むことで精一杯。ひと段落したら、懐かしい記憶をたどってみたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ヶ根高原美術館

2009年04月14日 22時36分29秒 | 芸術

 昨日、駒ヶ根高原美術館から手紙が来ました。どきっとしました。もしかして、父の絵がどこかに移動するのか返却したいという申し出か、と不安になったのですが、中味は、来週から6月までの展示で使いたいから父の年譜は画集の文章以外で持っていないかということでした。

 数年前に松井館長さんの年賀状に企画展示があるようなことが書いてあったのですが、それ以後、まったく音沙汰なかったので、もうだめかと思っていたのです。

 10点ほど展示してくれるそうです。

 企画展「日本の春夏――駒美でお花見・初夏の風」

 期間:平成21年4月21日(火)~6月14日(日)<期間中無休>

 場所:駒ヶ根高原美術館 キャパシティーホール

 内容:小笠原賢雄の日本各地の自然豊かな風景を描いた手彩色型絵作品と、
   津野祐次の指揮の風景や高山植物などの写真作品を同時に約20点展覧。

 GW中にこの企画点を見に、久しぶりに駒ヶ根に行ってこようと思います。叔父も姉も行って見たいと言っていました。

 お近くにお住まいの方は、ぜひ、駒ヶ根高原美術館で父の絵をご覧下さい!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐったりさー

2009年04月11日 16時00分26秒 | 日常

 今週から学校に通い始めました。最初の3日間はガイダンスや自己紹介でしたが、木曜日と金曜日はみっちりと、簿記と医科保険請求事務。簿記も、大昔に取った杵柄ですから、やっと思い出したという感じですが、医科保険事務は、ぜーんぜん知らない世界で、難しいことだらけで苦しかったです。政府がバカみたいにいろいろ政策を買えるせいだと思うのです。すべてとっぱらっちゃって、新しくしないとだめだね、こりゃ!

 まったく、政府や官僚の後始末のしちめんどくさい業務を劣悪待遇で奴隷のようにがんばっているのが医療事務といえるのではないでしょうか。検定も、3時間ぶっ通しでトイレ休憩もないというのは、まさに奴隷扱いでしょう、ばかにされているにもほどがあります。

 こんな制度、私が入ったら絶対にぶっ壊してやる!

 まったくリベラルではない世界なのです、信じられない!

 というのが、今のところの本音です。女性が多い職場だからってばかにすんなよな、と言いたいです。日本人の愚かさを象徴しているのが医療の精度と現場ではないでしょうか。まさに、官僚の能力が見て取れるわ。

 待っていなさい、私が踏み込んだからには、こんなことは絶対に許さない!なんだか、鼻息が荒くなります。医療報酬とは、なんとも面倒なシステムです。高齢者の医療保険の複雑さったら、もう呆れるばかり。

 さらにいろいろお勉強するのでしょうが、日本国のあり方を考えてしまいますね。乞うご期待!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入校式からびっくり・・・

2009年04月07日 17時36分46秒 | 日常

 昨日は多摩職業能力開発センター八王子校の入校式でした。といっても、私の通う医療事務は半年ですが、自動車整備科は2年など、コースはさまざま。

 医療事務科は40名、男性は一人だけ。平均年齢も低そうです。私が一番年長かな、と不安になります。

 その入校式は体育館で行われましたが、私は医療事務のパイプ椅子の前のほうに行こうかな、と何気なく前から3列目に座りましたが、実は座席指定だったのです。慌ててパイプ椅子の背を見たら、なんと自分の椅子でした!

 見学のときに洗面所でお話したかわいい女性はなんと、教室では隣の席でした。彼女も覚えていてくれていました。

 今日は午前中、ガイダンスでしたが、明日の午後から授業です。なんだかとっても厳しそう。そして、中学や高校みたいに、机の並びで班が決められ、それにしたがって掃除当番があり、そして日直は順番で回ってきて教室の鍵の開け閉め、日誌の記入などがあるのです。まあ、私は50音順では後ろのほうなので、来月末くらいかな。

 6月末には検定があります。中旬の簿記検定は私はすでに持っているから受験しなくて済むのがありがたいです。

 明日から、夫が作ってくれるサンドイッチ持参で、毎日お勉強です。がんばらなくちゃ!遅刻は1分でも遅刻なんですって、かなり厳しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする