不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

猫を飼うことに

2014年06月30日 14時15分58秒 | 日常

 なんということでしょう、前の職場に雨の日に猫が捨てられているというのです。丁度、夕食を作っていた時に電話を受けました。電話の向こうで、子猫の鳴き声がしています。人間の牛乳ってことはよくないから、どうすりゃいいのかとt電話を切ってから、気になって気になって。

 調理を中断して、ドラッグストアで猫用ミルクを買い、ペットシーツも買って歩いて持っていきました。どころが、いつも利用してくれる人たちの中で少しだけならと預かってくれる人がいて、連れ帰ったとのこと。ああ、よかったと思ったのですが、あとになって、ずっとは飼えないから飼ってくれないかと前の職場の人たちに押されて・・・。

 今日、その猫とご対面しましたが、まだ目も開いていない生まれたての子猫。とても無理かも、仕事に行っているし。そこで、その預かっている方にさらに2週間見てもらえないかとお願いし、その後に引き取ることにしました。まあ、目が見えてしっかりしてくれないと、私も仕事があるから。

 というわけで、茶色のはちわれちびちゃんのオスを飼うことになってしまったのでした。彼が天寿を全うするまで、私が生きているかが不安。この社会に長生きしていたくないもの。

 まあ、がんばりませう。突然降ってわいたこの縁談、びっくりですね。本当は、老猫を引き取ろうかと思っていたのです。時期を見て去勢し、家猫で長生きしてもらいましょう。外猫チャブチンと同じような毛並みみたいです。

 この2週間の間に、せっせと家の中を整理し、猫が走り回れるようにしないと。ああ、忙しくなる・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての株主総会

2014年06月28日 20時25分36秒 | 日常

 地元で電鉄グループが葬儀会館を作るということで、町会は大反対をしています。それもあって、はじめて株主総会に出てみました。まあ、近場の八王子で開催しているからというのも大きな理由ですが。

 大勢の株主さん、ほとんどが高齢者。そして、役員の皆さんはすべて男性。質問の時には、別の会場の出席者から例の葬儀会館の件で質問がありました。結果、すでにこの電鉄グループは、葬儀事業への参入は決まっているとのこと、いまさら反対してもどうにもならないようでした。でも、だからといって、うちの地元が見捨てられたわけでもないと思います。

 家族葬という形が増えているということから、この事業への参入を計画したようです。たしかに、そうですよね。寿命は長くなり、高齢者の葬式は、現役会社員ではないのだから、大規模な葬式は必要はないわけです。

 なお、反対する理由というのが、黒ずくめの人たちが大勢繰り出すことの不都合ということですが、別に今どき、ファッションでも黒ずくめはあるし、商店街に人が集まるというメリットもあるんですから、反対するのはやめたほうがいいと私は思います。

 生と死は隣り合わせです。常に身近にあると思うべきです。いいじゃありませんか、高齢化が進む、かつての高級住宅地に葬儀会館、上等ですよ!喜んで受け入れましょう。明日はあなたかもしれませんよ、いい家族葬で見送られましょうよ!

 葬儀会館を作ることで、商店街も活性化されるかもしれません。

 以前、広告チラシが入っていた葬儀会館ではないけれど、外の墓地ではない、建物墓地の宣伝で、会館の中に、なんとあのベーゼンドルファーのピアノがあり、ホールでコンサートもってことに。そして、仏教式の会館墓地。いいじゃありませんか!

 ものは考えようではありませんか。ピンチをチャンスに変える。高齢化でさびれた商店街に、葬儀会館ができることで、活気が出るかもしれませんよ。

 思うに、生きること、食べること、死ぬこと、すべて循環していることなのに、食べ物でも、家畜をすることが忌み嫌われている現状、おかしくないですか?命をいただいて私たちは食べているのです。そして、死も隣り合わせなのです。生きている生活の中に、身近な死があるのです。それを隠すことはおかしいんじゃないですか?

 思うに、生と死も身近なら、生と性も同じ。平和ボケで、寿命が異常に長くなっているから、そのことに気がつかないのです。

 おととい、夫の樹木葬の墓参りをしてきました。彼は2年前に肺の小細胞がんで亡くなりました。悔しかったと思います。でも、死の床で、私は彼の手を握りながら、いつまでこの状態が続くのか、不安でした。一度は、息していないんじゃ?と、別室のモニターのあるナースステーションに駆け込んだものでした。

 彼は、ゆっくりと亡くなっていきました。生きたいと思っていたはずです。

 彼のわずかばかりの骨を、私は持っています。スケルトン探偵なら、その小さな骨のかけらが、どこの骨かすぐにわかるはずです。

 同じように、愛猫の骨も少しだけ手元に置いています。

 いずれは、樹木葬で私も一緒になります。いいですよー、樹木葬って。エラそうな墓石がまったくないし。

 人間って、本当にエラそうですよね。地球には、ほかにもたくさん生き物がいるのに。穏やかで美しい、日本独自の豊かな四季も、最近はどこかおかしくなりました。地球温暖化のせいでしょうか。地球がなくなる日ももしかしたら近いのかもしれません。

 もともと、人類は地球のがん細胞だと思っていました。がん撲滅を祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジラのテーマ

2014年06月27日 19時02分04秒 | 音楽

 最近、NHKで映画ゴジラの宣伝をよくしているので、あの有名なゴジラのテーマを懐かしく聴きました。伊福部昭作曲で、彼は今年が生誕100年だそうです。

 あの有名なフレーズ、あれは、ダジャレなのかと思うのは私だけでしょうか。

 ドシラ、ドシラ、ドシラソラシド・・・。ドシラがゴジラだと思うのですが。

 昔、團伊玖磨のエッセイ「パイプのけむり」に、戦時中に彼が作曲したというシラミの歌というのがありました当時、シラミは当たり前のように出没するので、音階もシラミで作ったとか。あのエッセイは、通っていた歯科医院の待合室にあったので、ゲラゲラ笑いながら診察を待っていたものでした。

 菊川シネマでゴジラの映画を放映していましたっけ。昔はどんなに小さな町にも、映画館がありました。私はできるだけ、映画は映画館で観たいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所引出し整理で・・・

2014年06月26日 23時19分38秒 | 食に関して

 とても使いにくいまま、97年から現在までそのままにしていた、キッチンの流し台の引き出し、ようやく整理をしました。

 横に置いていたものを縦に置くのはどうかと、並べ替えたのですが、それがいいのかどうかはまだ未定。で、整理したときに、このキッチングッズがなんだかわからないものがありまして。

 おそらく、夫が買ったものだと思うのですが、穴あきスプーンがはさみ状になっていて、いったい何に使うのか、私にはまったくわからないのです。どなたか、この台所用品がなんだかわかる方、教えていただけないでしょうか?

 ちょうど今日が、夫の命日なんです。2年前、彼は肺がん(小細胞がん)で58歳で亡くなったのです。料理とお酒が大好きで、結婚してすぐのころから私のために料理を作ってくれていました。まあ、お酒飲みながらなので、料理が完成するのはいつも夜10時過ぎでしたけれど、それはそれで楽しい日々でした。でも、かれがこの台所用品を使ったのを一度も見たことはなかったのです。

 はて、なんでしょうか?つかむとこうなります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザック、ありがとう!

2014年06月26日 19時10分47秒 | 芸能スポーツ

 今回は、あのスペインもイングランドもイタリアも一次リーグで敗退しているんですよ。もっと胸を張ってください。

 私たちに夢をくれたじゃありませんか。本当にありがとう。選手のみなさんも、監督もよくがんばりました。感謝しています。お疲れ様でした。

 私はザック、あなたのことを忘れません。日本のチームをここまで鍛えてくれて、ありがとう。これからですよ。きっと、アジアはもっと強くなれるはずです。

 まるで後ろに目があるように、阿吽の呼吸で速攻で攻める、これが日本のスタイルになればと思います。個性があり、個人的にも高い能力があり、なおかつ何かが足りなかっただけ。これからです。

 4年後の今回の選手たちをまた、ワールドカップで観たいです。本田圭佑、これからもずっとがんばって!絶対に弱くなんかない。試合は、運だと思う。だから、諦めないで。

 たこの占い、当たりましたね・・・。

 さーみんな、蛸唐草を買って、たこの運を呼び寄せませう!?

 ザック、本当にありがとう。お疲れ様でした。私はあなたのことを忘れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本、大敗!

2014年06月25日 06時57分46秒 | 芸能スポーツ

 見ていました、気が気じゃなかったけれど。こんなに大差がつく試合ではなかったと思う。いままでの試合より、よく動いていたし、攻撃していたし・・・。

 何が悪いのか?完全アウェーだから?

 今回のワールドカップ、アジアはどこも一次リーグ突破できていないんじゃないかしら。これが、アジアの現実なのです。

 アフリカやヨーロッパ、中米と、身体能力はそんなに違うの?日本人は海外組も多くいるのに。

 言えるのは、向こうはかなりラフなプレーをする。レフリーまで倒されて?いる時って、けっこうみな、ファウルになること相手はしている。

 アジアでは、過去、韓国がいい成績を上げていたけれど、それは日韓合同開催の2002年。そのときの審判はどうも、買収されていたのではという疑いがあるようだ。

 レフェリーの判断は、ときに不公平に思えるものがある。

 アジアへの偏見があるとは思えない。だとしたらアフリカだって、そういう立場でしょう。

 何が違うのか、私にはわかりません。

 次の4年を、今から考えて帰国後、すぐに始動でしょう。この現実を踏まえ、次のワールドカップへの思いをつなげることです。

 海外組は活躍しているけれど、Jリーグがもっともっと観客を集めて、すそ野を広げることが一番です。子供たちに夢を与えること。

 気温、湿度、芝の状況は、どのチームにも共通のことなので、それを日本の敗退の理由にしてはいけません。何かが他よりも足りないのでしょう。でも、闘争心の果てにラフプレーに走るほかのチームがいいとは絶対に思わないです。冷静さをなくしてはいけないし、フェアプレーは絶対です。

 シュートだって多かったし、日本は押し込んでいたのに。無念だと思う。

 とにかく、経験です。それと、身体能力を磨く。ダイエットができていない私が言えることではないけれど。世界のサッカーにどんどん触れることですね、これから、これから。本当に、お疲れ様でした。今回のチームで一番応援していた選手は、遠藤と本田。遠藤は、これが最後のワールドカップなのかな。ザックは続投しないのかな。

 今日からは、ワールドカップを冷静に楽しみましょう!?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備後屋(新宿区若松町)

2014年06月24日 17時09分59秒 | スローライフ(手作り)

 今日、思い立って、父が好きだった民芸店「備後屋」に行きました。

 私が作っているちりめんの小物があるのか知りたかったし、民芸というものを自分の目で確かめたかったからです。

 ついでに、なくなっていたとばかり思っていた義母の通帳をきのう発見したので、その記帳もと思っていました。まず、新宿西口でその都市銀行を探してうろうろ・・・。そして、もともとキャッシュカードはあったので、記帳した後、夫が決めたらしい暗証番号を、私の推理で試してみたら、なんとびっくり!最初の番号で大当たりしました。でも、夫とは違い、私は横領なんかしませんよ。義母の千葉銀行に振り替えました。もうないものだと思っていたお金を、今後便利なように、千葉の義母の口座に少しずつ移そうと思います。

 大江戸線の若松河田駅は、新宿西口駅から二つ目。すぐでしたし、若松出口ではなく、河田出口から地上に出ると、もう備後屋が見えました。

 行ったのは子供のころではないのに、昔よりも狭く感じたのはどうしてなのでしょうか。それでも、楽しかったです。父がしばらくつけていた和綴の日記帳は、なんと、備後屋で買ったものでした。

 ほかにも、民芸玩具などは、見覚えがあるものばかりで、相当、父は備後屋に通っていたんではないかと思いました。この店の創業は昭和34年くらいというので、うなづけます。富士高校に赴任したころからの常連だったのではないでしょうか。

 パッチワーク用に絣の端切れを売っていたので、それも買いました。それと、和紙の箱。かわいいティッシュ入りポーチ。そして使いやすそうな大きさの陶器。

 

 裏返すとこう。

 有田焼の蛸唐草模様に似た感じがいいでしょっ。

 店のあちこちで見かけて懐かしかったのは、この張り子の虎です。

 帰りは新宿に戻り、オカダヤでちりめん生地の赤を買いました。うさぎばさみ用です。白がなかったのががっかりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「産めないのか」のヤジは?

2014年06月24日 08時45分18秒 | 日常

 先日の都議会でのヤジ、「早く結婚すればいい」といった自民党議員はようやく、名乗り出て謝罪をしました(最初はうそついてましたよねっ!)。で、本人に謝罪しましたが、これで幕引きではありませんよー。

 もっと強烈な許せないヤジ、「産めないのか」といった張本人はみつかっていません。かれこそ、セクハラじゃないのでしょか?早く名乗り出ないと、本当に政治家生命が絶たれますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はハーフベーコン検証

2014年06月24日 07時45分09秒 | 食に関して

 さて、今度は月末期限の、ハーフベーコンをそろそろ使わないとと思い、4パックの一つを取り出しました。

 そして、またまた原材料を見てみたら、

 豚ばら肉、還元水あめ、卵たん白、食塩、植物性たん白、ぶどう糖、食用動物油脂、酵母エキス、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、くん液、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硫酸Na)、カルミン酸色素、(原材料の一部に乳、大豆を含む)

 とありました。

 いろいろ、すごいですね。加工肉ってことでしょうか。そういえば、4パックみな、同じような模様に見えるベーコンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工的なもの

2014年06月23日 21時18分44秒 | 食に関して

 買いだめしていたレトルトのパスタソースを今日、食べました。エスビーの、落合シェフの「予約でいっぱいの店のうにのクyリームソース」です。

 夫は生前、落合シェフの店で食べたそうです。おいしかったって。

 おそらく、店では当然、ほんもののうにを使っているはずです。レトルトでは、パスタソースの中身は、以下の通りに表示してありました。

 品名:パスタソース 原材料:クリームソース[生クリーム、濃縮乳、食用油脂(なたね油、パーム油、大豆油、パーム核油)、食塩、トマトペースト、乳脂肪、バター、チーズフード、酵母エキス、アンチョビ、脱脂粉乳、増粘剤(加工デンプン、トレハロース、乳化剤、香料、着色料(ニンジンカロテン、アナトー色素)、(原材料の一部に大豆を含む)] うにソース[うに、チーズ加工品(チーズ、発酵乳、大豆油、乳たん白)、生クリーム、バター、香辛料、トレハロース、増粘剤(加工デンプン)、乳化剤、(原材料の一部に大豆を含む)]

 良心的なあの落合シェフでも、レトルト製品にはこれだけの人工的なものを使っているんです。びっくりですね。

 インスタント食品には、さらにどれだけの人工的な添加物が入っているんだか。放射能がどうとかって、こちらだって、危ないと思いますよ。

 特に、私は増粘剤というものが、好きではありません。簡単にできるクリームソースにはよく入っています。

 まあ、50代の人間としては、添加物を取ってもしょうがないのかと思いますが、子供がとるのはどうなのかと不安を感じます。一番いいのは、自然の物ですから。

 みなさんも、普段食べているものの中身を、たまにはチェックして読んでみるのもいいんじゃないかと思います。ノンシリコンのシャンプーにこだわっているのに、添加物だらけの物を口にしていたのでは、おかしいじゃありませんか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする