ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

ついに海洋放出、丁寧な説明なんかあったっけ?

2023年08月24日 14時41分57秒 | 社会

 この国の政治家って、頭いかれてるんじゃないかと思う。どう考えても納得いかないし、丁寧な説明なんかあったと思えない。国民をないがしろにして、目先の選挙しか考えていない政治家は、悪でしかないんじゃないかな。

 安倍元総理はオリンピック誘致の時に原発事故のことをアンダーコントロールと言ったよね?

 彼は、大学も研究機関じゃなくてビジネス組織にしてしまった。研究を長く続けられない大学なんて、存在価値ないし、そもそも優秀な研究者がどんどん海外に流れていく。教育もめちゃくちゃにした。

 国内だけじゃなく、地球規模でも間違っているんじゃないのかしら。海洋放出意外にも方法があったらしいのに、こんなことしていいのかしら。男だけの自民党が牛耳る日本社会って、どう考えてもおかしい。丁寧な説明っていつも岸田総理は言っているけれど、本当にそういう説明、聞いたことある日といますか?「丁寧な説明」の意味、わかってないんじゃない?

 観光立国とかビジネスだとかいって、一番大事な一次産業を疎かにしたツケはすぐにやってきますよね。この国はもう衰退するしかない運命なのでしょう。中国の凋落に巻き込まれて消滅しかねないよね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり昔に買ったキット

2023年08月24日 14時30分26秒 | カルトナージュ

 昔、神田のキハラで買ったカルトナージュキット、風邪拗らせて家にいるので、ようやく手に取って作ってみました。いつもは私は布で作りますが、このキットはすべて紙。ちょっと作り方が違うので戸惑いました。

 今は、風邪薬を入れています。これもなんだか夏休みの宿題みたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする