ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

墨東病院

2020年04月24日 19時40分08秒 | 社会

 私が生まれた病院です。院内感染で、大変なことになってしまったようです。コロナかどうか調べる検査が少ないことも、原因なのではないでしょうか。感染していると知らずに診察したりしてしまう。

 ただでさえ、防護服や医療用マスクが足りていないのに、それはずーっとずーっと前から言われていたのに、政府の対応は難と遅いことでしょう。本当に医療崩壊目前じゃないですか!

 アメリカやイタリアで起きていたことが、日本で起こるかもしれないんですよ!元気な人は家にいて、感染しないこと、それが何より病院を守ることになります。身勝手な行動で、自分が医療を受けられなくなるかもしれません。このような時は、その人の人間性が出ます。

 本当に必要な人が医療を受けられる、それがどれだけ大変なことだったのか、わかりますか?医療従事者を守らなくてはいけないのに、ハラスメントをするなんて、人間としてサイテーです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日の午後6時から、しろく... | トップ | しろくまピース! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会」カテゴリの最新記事