ハンガリーのブダペストで食べた昼食です。
◆グヤーシュ
ハンガリーの郷土料理で、早い話がパプリカ風味のビーフシチューです。
バス移動で、スロバキアのプラチスラバへ着きます。
◆橋脚展望台
この街の観光は、予算の都合上ガイドさんが省略されてしまった
みたいで、われらが添ちゃんがガイド兼任です。
これは、”展望タワー”と言われている橋脚上の展望台です。
なにやら、UFOの様にも見えてきます。
◆落書
橋の路面の下部の壁に描かれている落書です。
単なる落書と言ってしまうのは、申し訳ないほど手がこんでいます。
◆ミハエル門 その1
◆ 同 その2
◆フラプネー広場の日本大使館
すぐ近くに、フランス大使館などもありました。
◆市庁舎
添ちゃんがあてにしていたトイレが工事中で使えないとかで、必死に
なって探してきたここ市庁舎の有料トイレを使わせてもらいました。
他の有料トイレよりは安かったような気がします。
◆市庁舎中庭の像
騎士がドラゴンをやっつけているところのようです。
◆マンホールから覗く男の像
マンホールから上半身を出して、スカートの女性が写真を撮ってくれる
のを待っている男の像です。
こういうのを見ると、思わずニンマリしてしまうのは男の性でしょうか?
プラチスラバの観光を終えると、いよいよウイーンへ向かいます。
◆ウイーンでの夕食
ウイーン名物・カツレツです。
明日の午前中は2度目となるウイーンの観光です。