来間島も池間島も印象の薄い島でした。(ごめん)
3日目のバスの席は最前列でしたので運転席のガラス超しに前方が良く
見えます。(バスの座席指定があったのは3日目だけなのですが)
◆前方に見える来間大橋
左の方にピンボケで写っているのは、手指消毒用のアルコール液です。
前方の持ち上がっている部分が橋のほぼ中央部でその下を船が航行できる
ようになっています。
◆橋の上からの景色
白っぽいところは砂、黒っぽくなっている所が珊瑚礁の部分だそうです。
(右下は橋の手摺り)
◆その②
◆その③
来間島の”竜宮城展望台”
◆宮古島のホテル
3~4泊目でお世話になる”宮古島東急ホテル”です。
来間大橋展望台からの撮影です。
◆揚羽蝶
展望台下の草むらで発見しました。
◆池間大橋
◆池間島案内看板
宮古島の北端に繋がるこの池間島も”10島巡りツアー”のアリバイ作りの
対象のような感じです。
(な~んも印象に残っとらん)
(大体が雨で霞んでよく見えなかったし・・・・・・・・)
あまり記載すことがないので、沖縄離島の美景橋10選を紹介して
おきます。 ➡こちら