鈴鹿サーキットへ来たのは初めてで、無料駐車券と入園券を入手
したからであります。
大きい声では言えませんが、どちらも馬鹿にならない金額なのです。
◆正面ゲート
遊園地ゾーンでは、さすがに幼児連れの若いご夫婦が多く、孫も
連れていないじいさん・ばあさんは我々だけだったようです。
◆園内マップ
園内では、各所に設置されたスピーカーから”デキシーランド・
ジャズ”が流れており来園者のワクワク気分を盛り上げてくれます。
◆通路脇の花壇
園内の植物もよく手入れされており、気持ちのいいウオーキングが
楽しめます。
◆ロボット
昼食を摂ったレストラン入口に設置されていました。
そういえばホンダもロボット開発をやっていましたっけ。
◆広場のパフォーマンス
おねえさんや着ぐるみたちが、20人ほどの子供たちに愛想を振り
撒いて喜ばせています。
◆レーシングコースへの案内標識
せっかく鈴鹿サーキットまで来たのだからと、レーシングコースも
覗きに行ってみます。
◆レーシングコースへのアンダーパス
◆センターライン上のモニュメント
◆レーシング・コース
正式のレースが開催されているわけではないようで、自由に観覧席に
入ることができます。
コース上では5~6台のレーシングカーが、轟音をあげて疾走しています。
正面中央部がピットですね。
目の前の直線を通過する時には、200Km以上の速度が出ているの
ではないかと思います。
◆ 同 ②
◆ 同 ③
この画像の右手からレーシング・マシンが走って来て、加速しながら
左手へ抜けていきます。
◆疾走中のマシン
◆ 同 ②
◆ 同 ③
ピットインして行くマシンです。
森庭園と鈴鹿サーキットで、半日屋外にいて陽光と仲良くしていたら、
すっかり日焼けしてしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます