皆さんの興味が深いみたいなので、陶板浴ネタをもういっちょ(^_-)-☆
今朝ほども鎮痛剤のお世話にならなくて済んだので、「これはいい調子だ!」とばかりにもう一度行くことにしました。9時からの予約なのですが、なんと朝は7時から勝手に¥を置いたり、回数券を出したりしながら入っていいんです。予定の詰まっていた僕にはとてもラッキー!比較的朝は空いていて気持ちい朝になりました。次から次へと来る人達と「気持ち良いね~」などと会話を交わしながら、ほのぼのとした雰囲気でしたよ^^。内部の温度は40℃くらいなので、発汗しはじめるのは15~20分かかりました。でも、岩盤浴のように頑張らなくていいので、リラックスできます。高温のサウナ好きの方には物足りないかもしれませんが、僕にはちょうど良い感じでした。ということで、回数券13回分¥1万円を買いました(^^;
今朝ほども鎮痛剤のお世話にならなくて済んだので、「これはいい調子だ!」とばかりにもう一度行くことにしました。9時からの予約なのですが、なんと朝は7時から勝手に¥を置いたり、回数券を出したりしながら入っていいんです。予定の詰まっていた僕にはとてもラッキー!比較的朝は空いていて気持ちい朝になりました。次から次へと来る人達と「気持ち良いね~」などと会話を交わしながら、ほのぼのとした雰囲気でしたよ^^。内部の温度は40℃くらいなので、発汗しはじめるのは15~20分かかりました。でも、岩盤浴のように頑張らなくていいので、リラックスできます。高温のサウナ好きの方には物足りないかもしれませんが、僕にはちょうど良い感じでした。ということで、回数券13回分¥1万円を買いました(^^;