皆さんはそろそろゴールデンウィークですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0d/a5d54daf10378dc8577c4808181afeb2.jpg?1650978394)
天候は曇り、気温は比較的低温を維持していますが、霧が出そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/2349768384f2a5ac8f7cb4d16f0a1ddd.jpg?1650978458)
と思っていたらあっという間に真っ白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/ff39331caa8784b86474270ff6ab36a4.jpg?1650978539)
この人いつもいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/47e245fc2fbefb3e333661213122cb76.jpg?1650978869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/a298854383e43b01913f506e42ac14c4.jpg?1650979042)
そしてお昼ご飯は生姜焼き丼にピーナッツクリーム、デコポンジュースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/3b4d31ad87024939e08094f987aa2114.jpg?1650980348)
レイクウッドコースにラインをつけて滑り込んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/084c84fd5ba69f7c3f920491625238f1.jpg?1650980704)
最後は雨になりましたが、頑張って本日も16時の最終リフトに乗りました。
ティンカーベルは3日の火曜日のみお休みです。
ゴールデンウィーク明けの10日(火)から12日(木)まで三連休させていただきます。
今回で僕の普通のスキー場滑走はおしまいになります。
今後は条件が良ければ山に入って滑ろうと思っています。
さて、今回もたんばらスキーパーク。
さすがに雪もだいぶ沈みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0d/a5d54daf10378dc8577c4808181afeb2.jpg?1650978394)
天候は曇り、気温は比較的低温を維持していますが、霧が出そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0a/2349768384f2a5ac8f7cb4d16f0a1ddd.jpg?1650978458)
と思っていたらあっという間に真っ白。
今日は飛ばさず基本的な練習に戻って滑ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/ff39331caa8784b86474270ff6ab36a4.jpg?1650978539)
この人いつもいますね。
Tさんは「スキーに取り憑かれた」一人です。
何歳か忘れましたが、それなりに年上です。
「お元気ですねー」なんて言うことば自体が似合わないほどお元気です。
あ、ごめんなさい。とにかくよく滑ります。
テクニックもあるし研究熱心です。
ゴーグルしてると20歳若く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/47e245fc2fbefb3e333661213122cb76.jpg?1650978869)
今日の朝ごはんはこれでした。
鯖のほぐし身、うど入りきんぴら、明太子、味噌汁、ピーナッツクリームのロールケーキ。
ママのきんぴら、うめーんだよな〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/a298854383e43b01913f506e42ac14c4.jpg?1650979042)
そしてお昼ご飯は生姜焼き丼にピーナッツクリーム、デコポンジュースです。
食材は全て家からの持ち出しで、最近は女房が「これ持ってくー?」と聞いてくれます。
デザートも持たせてくれるので、普段の食事とほとんど変わりません。
レストランマイカーもメニューが増えましたね。
ただ、お気付きかもしれませんがフライパン料理が無いです。
鍋とフライパンをセットするのが面倒くさいだけなんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f2/c564a4435a602bdba5daa9fba40b91ee.jpg?1650980062)
お昼食べてゲレンデに戻るとさらに真っ白でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f2/c564a4435a602bdba5daa9fba40b91ee.jpg?1650980062)
お昼食べてゲレンデに戻るとさらに真っ白でした。
これから天気が崩れて大荒れになるようです。
Tさんは3日間連続みたいなので、天気が回復するといいですね。
でも崩れの予報が早まって、夜間のうちに低気圧が抜けそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/3b4d31ad87024939e08094f987aa2114.jpg?1650980348)
レイクウッドコースにラインをつけて滑り込んでいきます。
とりあえず浅いコブになりました。
一瞬霧が晴れたので急いで撮影しました。
視界が悪いし、Tさんが首に痛みがあるのでコブでの転倒なんかして首がゴリッっとなって3日間を棒にしてしまわないようにするためでしたが、でもこれがなかなかどうしていい練習になりました。
やっぱり練習というのは段階を踏んでやるものですね。気がつかされたことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a7/084c84fd5ba69f7c3f920491625238f1.jpg?1650980704)
最後は雨になりましたが、頑張って本日も16時の最終リフトに乗りました。
僕らが本日の最終滑走者でした。