今週のお休みは歯医者の予約があったので、遠出は無し。
そして冷たい雨でさらに何も無しは決定的となりました。
娘も春休みだし、結局みんなでお昼ごはん食べて、消耗品を買い物しておしまいとなりました。
こういう身体がナマってしまいそうな時こそ徒歩で通勤したいと思いました。
しょっちゅうとはいきませんが、たまに歩いて仕事に行くと身体が満足します。腰も痛くなりにくいですしね。
どうやら僕は歩くの好きみたいです。
龍ヶ崎の自宅から取手の職場まで往復 24km、時間的には往復でおよそ5時間ってところです。
起きる時間はだいたい4時40分頃。
支度して家を出るのが5時ぐらいです。
当然まだ暗いです。
それでもだいぶ日の出が早くなってきましたね。
日中の気温が春を感じさせるようになってきたので、真冬よりはちょい薄着で出発。
ところがこの日の朝は風もあって体感温度は低めです。ニット帽をかぶらないと耳が冷たいです。
事実、寒いなぁと思いました。
トボトボとまだ出勤時間には早いのか、閑散とした道路脇を歩いて行きます。
まだ真っ暗です。
佐貫駅までおよそ50分。
この辺りで朝日に赤く照らされる時間となりました。
すると、急に暖かさを感じ始めるのですから太陽ってすごいですね。
そろそろ半分かなというところで、トイレに行きたくなってしまいました。
いつもなら佐貫駅前のトイレを利用するのですが、この日はもよおすのがちょい遅かったみたいです。
そのままスルーしてしまいました。
こうなるとけっこう大変です。
どこのトイレまで我慢を続けるか考えます。
そうだ!いつも利用しているガソリンスタンドで借りよう。
営業時間前の準備時間だったようですが、一人の社員さんが外に出て作業していました。
『すみませーん、おトイレお借りしてもよろしいでしょうか?』
キッと視線を浴びたので、一瞬凍りつきましたが『どうぞ』と言ってくれました。
この人おっかねーと思いましたが、緊急事態なのでここはためらうこと無くニッコリと満面の笑顔で会釈し、個室へと向かいました。
用を足し、落ち着きホッとしました。
『ありがとうございました』
… 返事なし。(怖)
もう一度大声で『ありがとーございましたー』
するとニコリともせず『はい』
こ、こ、こ、怖い~
でもあのまま行ったら、間違いなく僕はモジモジ君になってしまったでしょう。
僕だったら、ニッコリ笑って『いつでもどうぞ~』と言えるのになぁ… なんて考えたりしました。
すっきりしたら急に辺りの草花などが目に入ってくるようになりました。
この日はこぶしの花がちょうどよく咲いているお宅があって、見上げてしまいました。
こぶしは大きな花の中で唯一好きだなぁと思う花です。見頃が短い期間なので、具合よく咲いているのを見ると嬉しくなります。
そういえば、最近は雑草といわれる部類の花にも目が行くようになって、ちょっとした図鑑なんかを買ってしまいました。
スマートフォンのアプリで本の朗読をしてくれるものがあります。
それを聴きながら歩いてくると、片道2時間半もけっこうあっという間です。
睡眠時間を削ったり、時間的に制約があったり、天気が悪かったり、仕事が終わってから予定があったりする日は歩いて来れませんが、週1回ぐらいは歩いて出勤したいなーと近頃は思っています。
歩行距離 24km、歩行時間 5時間10分、37800歩。
消費カロリー 1145kcal
そして冷たい雨でさらに何も無しは決定的となりました。
娘も春休みだし、結局みんなでお昼ごはん食べて、消耗品を買い物しておしまいとなりました。
こういう身体がナマってしまいそうな時こそ徒歩で通勤したいと思いました。
しょっちゅうとはいきませんが、たまに歩いて仕事に行くと身体が満足します。腰も痛くなりにくいですしね。
どうやら僕は歩くの好きみたいです。
龍ヶ崎の自宅から取手の職場まで往復 24km、時間的には往復でおよそ5時間ってところです。
起きる時間はだいたい4時40分頃。
支度して家を出るのが5時ぐらいです。
当然まだ暗いです。
それでもだいぶ日の出が早くなってきましたね。
日中の気温が春を感じさせるようになってきたので、真冬よりはちょい薄着で出発。
ところがこの日の朝は風もあって体感温度は低めです。ニット帽をかぶらないと耳が冷たいです。
事実、寒いなぁと思いました。
トボトボとまだ出勤時間には早いのか、閑散とした道路脇を歩いて行きます。
まだ真っ暗です。
佐貫駅までおよそ50分。
この辺りで朝日に赤く照らされる時間となりました。
すると、急に暖かさを感じ始めるのですから太陽ってすごいですね。
そろそろ半分かなというところで、トイレに行きたくなってしまいました。
いつもなら佐貫駅前のトイレを利用するのですが、この日はもよおすのがちょい遅かったみたいです。
そのままスルーしてしまいました。
こうなるとけっこう大変です。
どこのトイレまで我慢を続けるか考えます。
そうだ!いつも利用しているガソリンスタンドで借りよう。
営業時間前の準備時間だったようですが、一人の社員さんが外に出て作業していました。
『すみませーん、おトイレお借りしてもよろしいでしょうか?』
キッと視線を浴びたので、一瞬凍りつきましたが『どうぞ』と言ってくれました。
この人おっかねーと思いましたが、緊急事態なのでここはためらうこと無くニッコリと満面の笑顔で会釈し、個室へと向かいました。
用を足し、落ち着きホッとしました。
『ありがとうございました』
… 返事なし。(怖)
もう一度大声で『ありがとーございましたー』
するとニコリともせず『はい』
こ、こ、こ、怖い~
でもあのまま行ったら、間違いなく僕はモジモジ君になってしまったでしょう。
僕だったら、ニッコリ笑って『いつでもどうぞ~』と言えるのになぁ… なんて考えたりしました。
すっきりしたら急に辺りの草花などが目に入ってくるようになりました。
この日はこぶしの花がちょうどよく咲いているお宅があって、見上げてしまいました。
こぶしは大きな花の中で唯一好きだなぁと思う花です。見頃が短い期間なので、具合よく咲いているのを見ると嬉しくなります。
そういえば、最近は雑草といわれる部類の花にも目が行くようになって、ちょっとした図鑑なんかを買ってしまいました。
スマートフォンのアプリで本の朗読をしてくれるものがあります。
それを聴きながら歩いてくると、片道2時間半もけっこうあっという間です。
睡眠時間を削ったり、時間的に制約があったり、天気が悪かったり、仕事が終わってから予定があったりする日は歩いて来れませんが、週1回ぐらいは歩いて出勤したいなーと近頃は思っています。
歩行距離 24km、歩行時間 5時間10分、37800歩。
消費カロリー 1145kcal