【イタリアシチリア島、他】
上の段の写真は昔の写真です。シチリア島の飛行機雲のある空と海辺のケータリングカー(販売車)、訪れたワイナリー。
下の段はその道中に立ち寄ったプーリア州のオリーブ畑、フィレンツェの私立学校での私(当時24歳くらい)です。
こちらの「フローリオ」社のワインは酒精強化ワイン。
発酵途中にブランデーを添加してアルコール発酵を止め、糖度を残したまま醸造を続けたもので、
ポルトガルのポートワインに紹興酒のような香りがついていたもの…といえばいいでしょうか?
熟成中にシェリーと同じようにワインの液面に産膜酵母がついて、「フロール」という独特の香りがつきます。
ワインの色は濃い紅茶くらいの琥珀色。アルコール度16℃。
ワイナリーには、マルサラの白・赤とロゼがあって、甘さの程度も何段階かあり、もちろん年代物もあります。
私はその中で特に、ロゼ色の「ロザート」が好きなんです。チョコレートにも合うんですよ。
10月22日(土)12:00~13:00 「Happy☆Paradise」 KRYラジオ
三度目の出演。お楽しみに…!
三度目の出演。お楽しみに…!